登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

ブログで振り返る2009年~後半~

2009.12.31 05:00|普段の2頭




昨日に引き続きまして、今年を振り返って印象に残った記事を
ピックアップしております。



後半、7月~12月です。




<7月>

「怒らなきゃダメよ!」

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10


今でもお散歩中のニャンコ先生との遭遇には、大変気をつけてます。
でもね、だんだん慣れてきつつあります。 いい兆しだ!

=======================




<8月>

「クロエの母性」

お散歩の帰り道、目の前を近所の子供が走っていて、それは派手にこけました。
そのときのエピソード。

1

2

3

4


クロエちゃん、ホントにすげー。

=======================




<9月>

「スリルとサスペンスとバイオレンス」


1

2

3

4

5

6

7


ホントにね・・・・・、痛いんですよ。
どうしてオモチャを何かの下からとってあげると、犬たちはああも興奮するのか。

=======================




<10月>

「日本語の「わん」」


1

2

3

4

5

6


英語の「Bow Wow!(バウワウ)」とは、かけはなれた「わん!」でした。

=======================




<11月>

「永遠の少年」


1

2

3

4

5


エビス、かわいいっ!!

=======================




<12月>

「右往左往」


1

2

3

4


「志村、うしろー!うしろー!」っていうギャグです。

=======================





2009年も長々とおつきあい、ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。




よいお年をお迎えください!!!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

締めくくりも彼にまかせます!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================





2010年にお会いしましょう!!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ブログで振り返る2009~前半~

2009.12.30 08:24|普段の2頭

2009年はクロエとエビス的にとても良い年でした。
大きな病気や怪我もなかったし。



どちらかというとエビスの変化のほうが大きかったかなあ。
5歳から6歳へ。
あれだけやんちゃな「俺様エビス」が、ものすごく落ち着きをみせはじめた
変化の年でした。



そんなことを考えながら、2009年のブログを1月から振り返り
自分的に印象の強かった記事を各月ごとにピックアップしてみました。
意外と時間がかかりました。
決して更新をサボろうとしたわけじゃないのです。




<1月>

「レトリー部活動」

1

2

3

さすが「レトリーバー」だと思った出来事でした。
*レトリーバー=回収する犬・人

=====================





<2月>

「仏のエビスも三度まで」

1

2

3

4

この頃からかな?エビスが「甘えたい」と自己主張をするようになったのは。


=====================





<3月>

「立て!立つんだ、エビス~!」

1

2

3

4

このとき広場ではサッカーの試合が行われており、
それはたくさんの人がいたのでした。
あー、恥ずかしかった。


=====================




<4月>

「最近のお散歩事情」

クロエちゃんは、飼い主ゆうさん(わたし)以外とはお散歩に行きません。
1
*旦那です。

2

エビスは結構、嬉々として行ってたんですけどね。コアラ師匠と。

3

4

しばらくは、「騙されませんのだ」と言った感じで、私が車に乗り込むまで
玄関から出ない日々が続きました。 今は割りとヘーキになったかな?

=====================




<5月>

「「ごはんですよ」はコマンドですよ」

1

2

3

4

5

6

7

ちなみに今もそうです・・・・・・・・・・・・・。

=====================




<6月>

「コンビのこだわり」

1

2

3

4

5

6

いまも立ち位置はかわっていません。今朝もそういえば似たようなことが。

=====================




長々とすみませんでした。
明日は後半(7月~12月)に続きます。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ここまでたどりつきましたか・・・?


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





アンチ・フォトジェニック

2009.12.29 08:43|クロエのエピソード




昨日のブログ記事にもありましたように、クロエちゃんは
「はい、ポーズ」がとても苦手。思わず仏頂面。
ずべさんのおっしゃるように「Wikiの「仏頂面」ページに載せたい!」
です、はい。



Wanpediaより「仏頂面」
pic1
クロエちゃんの「町娘コスプレ」。



コレ以来、クロエビスのかぶりものは封印です。
年賀状用写真のモデルは間違ってもできません。
プクちゃんを見習いなさいよ。




こちらが町娘の「アフター」。ご褒美の「シカ耳」。
pic3
クロエちゃん(左) エビス(右)





それほどまでにカメラ嫌いのクロエちゃん。
(エビスは最近、そうでもない)




でも、こんなことに使えるんだということを発見。




1


2


3


4




そ、それほどまでににカメラ嫌い?




そんなわけでクロエちゃんは、散歩中かオヤツで
笑顔を狙います。



pic2
















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あー、でも、ゆうさんも考えてみたらアナログ時代
写真を撮られるのは苦手でした。(デジタルになって平気)


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ビフォー&アフター

2009.12.28 07:32|クロエのエピソード




<更新のお知らせ>
Soremochi
アイリス・ペットで連載中の「それでももちろん愛してる」、今年最後の更新です!
投稿エピソード、大募集中!



==

<本日の更新、ここから↓↓>




本日のブログ記事に、言葉はいらない。
クロエちゃんの表情さえあれば・・・。




先日、犬用クッキーを焼いたときの、
クロエちゃんの表情「ビフォー&アフター」です。




ビフォー
before1
クッキーを作り始める前。クロエちゃん(右)に注目。





アフター
after1





ビフォー
before2





アフター
after2





ビフォー
before3





アフター
after4
「お外で食べよっか?」と言ったとき、はしゃいで出てくるっと振り返ったクロエちゃん。





ビフォー
before4





アフター
after3





・・・・・・・・・・・・クロエちゃん、わかりやすい・・・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

・・・・・・・・にも程がある。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
オーストラリアからのクリスマスカードについてた切手。

ブログランキングへブログ村「ラブラドール」
ワン・ハンドレッド・トリリオン・ジンバブエドル札。

クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。






クッキー、その他の写真 → 
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





ま~くどな~?

2009.12.27 09:02|我が家のエピソード




26日の朝、まだ涼しいうちに散歩を済ませておこうと
二日酔いのコアラ師匠(旦那)を誘いました。
案の定ベッドから出ようとしません。
しょうがないなあ。



仕方ない。
Magic Wordを使うとしますか。



manga1





・・・・・・・・・・・・・チョロすぎる。





二日酔いの朝は朝マックが食べたくなるそうです。
賛否両論ありましょうが、ゆうさんもちょっとわかる。




と、そんな「必殺!マクドナルド」なる裏技を使い
ようやく家族での散歩が実現したとき・・・・?




1


2


3


4



そこ?!



怒りのポイント、そこ?!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あんまりクロエビスと関係なかったですね。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






犬オヤツ作りにはまっています。明日はその話題。
年末の忙しい最中にご訪問、ありがとうございます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





終わった!

2009.12.26 10:20|我が家のエピソード



どうもこんにちは。
クリスマスが無事に終わり、ほっとしている一人のゆうさんです。




7
昨日、お邪魔したお宅で。




きなこさんのブログで書かれていましたように、クリスマスというのは
私たちのような移住してきたのものにとって、孤独感を強く感じる時期。
「家族」という単位にハイライトがあてられ、親戚中が集まるしきたりを
強く残すニュージーランドなので余計です。




私なんて特に伝統的クリスマスやお正月を今まで経験してきたわけじゃないので
疎外感や孤独感はさほど感じませんが、クリスマスというイベントを
今まで正しい方法で行ってきたコアラ師匠(イギリス人)にとって
12月という時期は色々と心の葛藤があるようです。




大晦日までたどり着いちゃうと、「もうどうでもいいや」みたいに
パーティー気分が先行するようですが、クリスマス時期にはまだ
「静かに今年を振り返る」余力が残っているようで、現実と理想の
ギャップに多少の絶望感を感じたりする人も少なくない。



まあ、そんな気分をふきとばすべくですね、何の予定もなかった
私たち夫婦は、近所の仲良しさんの家をターゲットにクリスマス・ゲリラを慣行。




さすがに犬たち連れでゲリラると、ゆうさんが安心して飲めないので
まずは犬たちと2時間ほど、ヒトがいないオークランドの公園をはしご。
2
右下にいるのがクロエビス。





そして、なんと!今年の7月ぶりのビーチ!
8
*まだ完全に「大丈夫」宣言が出されたわけじゃないので、目を光らせながら。




そうして犬たちが暑さにバテたのを見計らって、
1
はなから自転車で、飲む気満々のコアラ師匠(と、ゆうさん)。




私にとって、クリスマスはやっぱり異国の行事なんですよね。
ひょっとしたらそれは、南半球という夏真っ盛りの雰囲気が
そうさせているのかもしれませんが。 
セミ、じゃんじゃんないてるし。




でもひとつだけ思うのは、子供たちが笑ってれば
それがクリスマスなんじゃないかと思います。




4



5



3
↑子供たちに「水風船」の作り方を教授するゆうさん。
しまった、証拠写真を撮られていたとは。
この後、子供たちはもちろん、大人数名が水浸しに。
子供って、なんであんなに水につけると元気になるのか。




と、そんなこんなで楽しい4時間くらいを過ごしました。
このあと、案の定コアラ師匠は「自転車の乗りかたも忘れる」くらい酔っ払ったので
自転車で15分の道のりを、1時間くらいかけて歩いて帰らされるハメに!




そんな二日酔いなコアラはおいといて、早速いただきもののお菓子の本で
今日は色々と焼く予定。
クロエとエビスのために焼く予定。



楽しみだな~♪




「狛犬クッキング」
6




・・・・すみません。
うちの狛犬たち、ホントに写真が苦手で・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

山口弁で、ふてくされることを「はぶてる」と
言いますが、このクロエちゃんの顔がまさにそれ!


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





平日メリー・クリスマス

2009.12.25 06:15|我が家のエピソード


あらためまして、皆様・・・・




1



昨日も書いたんですが、今年の我が家、クリスマスに向けて
なんの準備もしてませんで・・・。
さっきも「あれ?今日って何日だったかな・・・?」とカレンダーをチェックする始末。
そんな始末!
やっぱりカレンダーってないとダメね。(隠されたメッセージ)





我が家のクリスマス・ツリー、「チリ」。
2
食べごろだわ~(涎)。





3



ニュージーランドでは25日にプレゼントを開封するので、
朝からジャンジャンバリバリやってます。
昔は、26日の“ボクシング・デー”に「Boxをあける日」だと思っていましたが、
国によって違うんですね。
昨晩はロシア人ご夫婦を招いて晩御飯だったのですが、彼ら曰く
「ロシアのクリスマスは1月7日」とおっしゃっていました。
「あー、日本も七草粥の日ですよ。」 とは言いませんでしたけど。




4
エビスにはまいまいさんからいただいた
「閃いたときにつかう電球型のオモチャ」。(閃かないときにも使えます)
よかったね、エビス。 これで2010年はいっぱい閃こうね。




そして、そして。
先日大量に焼いたクリスマス・プレゼントのつもりだったクッキーを
全部平らげてしまったクロエちゃんにはっ?!
5



隣の奥様(エイミーちゃんというブーピエー・デ・フランダースの飼い主さん)より
犬のオヤツ・レシピ本!? ニュージーランドにこんな素敵な本があったなんて?!
(と、思ったらオーストラリアの本でした)
よかったね?クロエちゃん。
・・・・・・・・・・・すぐ食べれないのは残念だということはわかるけど、
もうちょっと、その、未来に期待を持って笑いなさいよ。
大丈夫だから、焼いてあげるからさ。(先日の「お菓子作りからの引退」の撤回)




そして、なんとサンタさんからは?
こんな素敵なプレゼントが!!!




どん。




6




すごい!二卵性のたまごの黄身?!
四半世紀ぶり、いや、もっとか?
とにかくすごく久しぶりに見ました。



これを見た方にはいいことがあるに違いないっ!!!




7
「今年ってあと一週間もないけど?」





十分ですよ、クロエちゃん。
この二卵性の黄身を見た方全てに!「いいこと」がやってきますように!
















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クリスマスなので今日はOKURAにお散歩に。
あ、いつもか。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
このモデルさん、かわいい!

ブログ村へブログ村「ラブラドール」
まずはこれに挑戦しよかな。「豆腐スティック」。

クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新予定中です。






<カレンダーがバカ売れするとか?>
Calender





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クリスマス・イブ・マジック

2009.12.24 10:16|エビスのエピソード




なんとまあ、あらまあ。
クリスマス・イブなんですね~。




ChristmasTree
ニュージーランドのクリスマスツリー「ポフツカワ」の木。





コアラ師匠は釣りに行くし、ゆうさんはブログかいてるしで
んもう、まったくもって「平日」な我が家です。
実は今年はあることを計画していたのですが
直前でキャンセルになってしまったので、プチ茫然自失気味。
なのでなにひとつクリスマスらしい準備はしておりません。




今朝のお散歩でチワワ連れのカップルと出会いました。
そのときのエピソード。




manga1



manga2



manga3



manga4




2コマ目 → 4コマ目を延々とループでやってました。
周りに結構観光客の人たちがいたんですが大爆笑。
3コマ目のきょろきょろする、エビスの姿に大爆笑!





ちなみにカップルはメキシコからの移民の方。
「メキシコ出身のチワワとカップルッ?!」と、お二人を見て
密かに心の中で盛り上がるゆうさんなのでした。うおおお、アミーゴ!





なぜだろう?
ジャイアント・シュナウザー連れのドイツ人カップルを見ても
パグを連れた中国人カップルを見てもそこまで盛り上がりはしなかったのに。
メキシカンな一行にはかなり感動。
やっぱ遭遇率の低さかしらん?














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ニュー・ファウンドランド出身のカナダ人が
ニュー・ファウンドランド連れてたら大興奮するかも。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
そういえば、なみちゃん家族に会ったときも興奮したな~。

ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





いきあたりばったりクッキング

2009.12.23 09:06|普段の2頭




みなさん、年末の忙しいときに訪問ありがとうございます。
「師走、いきあたりばったりクッキング」のお時間です。




本日、一応目指しますのは・・・・・・・・・・・・・・・
1
です。 上記はイメージ画像です。
どうして「ゴレンジャー」じゃないのかというと師走だからですね。
そこまでの時間はないのよ、という忙しいフリ。 見栄です。




参考にいたしますのはDog Actuallyの記事
「今年も犬クッキーの達人になってみる」の、京子先生のレシピ。




先日作ったものが犬たちに大変好評で、
「わんこそば」ならぬ「わんこクッキー」状態で平らげられてしまいました。
ので、今回は渦巻きの内側「アップル・シナモン」に加えまして
「ブルーベリーで青」と、「ターメリックで黄色」という3種類を作ってみたいかと。
余談ですけど「ターメリックで黄色」も「うこんで黄色」も同じですが
後者の文字のインパクトったらないですよね。黄色だし。




- 閑話休題 -




2
エビス?そのダジャレはいただけんな・・・・。




そんなわけで、京子先生のレシピに出来るだけのっとって
外側の白い生地を3倍。
そして内側の生地を3種類作り、うずうずまきまきしていきます。




が。




ここで問題発生。





3




そうでした、そうでした。
我が家にはめんぼうというものがないのです。




でも慌てない。
めんぼうの代替になるものは、家の中にごろごろしているものです。
例)トイレットペーパーの芯、キッチンペーパーの芯、シャーペンの芯(ウソ)
ほらね。
しかしこれらは「悪い例」。柔らかすぎて使えません。
そこで登場、サランラップ。
台所の実力者、サランラップ。 
包むだけじゃない、伸ばすこともできるなんて。
いきあたりばったりクッキングにはこんな思いがけない出会いが待っています。




4




と、ひとしきり感動したあとクッキーをオーブンで焼きます。
オーブンから出すときには、「シナモン色」「紫色」「黄色」の3色が
ゆうさんの目を楽しませてくれることでしょう。わくわく。




さあ、焼けました。




が。




5




あらやだ。




あれー?おかしいなー。
焼く前は結構きれいなブルーベリー色とうこん色・・・、もとい!いや、もとくない!
ドットわんのブルーベリークッキーみたいになると信じてたのになー。
やっぱ全粒粉を使ったことが敗因かもしれません。てか、きっとそう。



6




さあ、そんなわけで。
ゆうさんの「いきあたりばったりすぎるクッキング」(タイトル変更)。
学んだことは、
「道具と材料はちんとそろえる、出来る限りで構わないから」(さだまさし風)
「うこん色よりターメリック色の表現のほうがおいしそうだ」(当社比)
「困ったときはサランラップに頼むと解決してもらえる(かもしれない)」
犬は赤緑色盲だ。てことは結果オーラララライッ♪だ、よかった。」
「次こそきちんと作ろう、という反省はあまり長く続かない」
「いきあたりばったりなのはゆうさんの性格であって、師走とあんまり関係ない」





ま、何よりも・・・・・・





7
クロエちゃん。



8
匿名希望のエビスくん。





「ラブラドールの辞書に”不味い”はない」














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

実は飼い主も食べてます。おいしいです@自画自賛。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





かわいさは罪

2009.12.22 08:31|普段の2頭




<使用上のご注意>
親バカ要素がふんだんに織り込まれています。





*********





昨日の午後の話なのですが・・・・・・・・・・・・。





1



2



3



4



クロエちゃんのかわいさは、時として夫婦に亀裂を
もたらすほど。



かわいさって・・・・・・・・・・罪。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あ、でも、オヤツは却下なの。 それとこれは別なの。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。





昨日、告知のし忘れ。
「Dog Actually」月曜日記事担当してます。
面白くてかわいい動画ですよ。是非みてね。






そして続く →
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





放送禁止用語

2009.12.21 09:37|我が家のエピソード



先日、コアラ師匠が目玉焼きを作ってまして
結果全部失敗に終わったんですね?
(あまり詳しくもない、そのときのストーリーはコチラ → メルポ




で、コアラ師匠。
気が短いわ、ハラはすいてるわで、アレですわ。
その、ほら、アレ。
当然でますわな・・・・・・・・・・・・・・。




アレとはコレ。




1



2
そういう意味では言葉の意味を完璧に理解してると言えるかも。




3



4




そんなわけで、我が家のバイリンガル・クロエちゃんに
英語のボキャブラリーが増えました。
これから誰かが「F○CK!」と叫ぶたびに、
「目玉焼きが食べれるっ!」と思うことは必至です・・・・。




正しい意味を教えるべきなのか・・・・、ハハとして・・・。
でもどうやって?
困ったことになったのでした・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃん?コアラ師匠の機嫌にも注目してみよっか?


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。







<完売御礼!>
伊予の香ポン酢
「コラボ・セット」完売された模様です。ありがとうございました!
引き続き、伊予の香ポン酢やゆず茶は好評販売中です。







<2010年カレンダー>
Calender
「手作りパーティー・レシピ」発表です!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





日本のラブ、海外のラブ

2009.12.20 10:59|我が家のエピソード



今朝、早起きしてTitirangi(うちから車で45分くらい)の
「Fun Dog Walk」に参加しようとしたんですが、外は雨。
うち(ノース)で雨ってことはTitirangi(ウェスト)は豪雨に違いありません。
なので人間だけでTitirangiのファーマーズマーケットに参加して



「マーケットでの戦利品」
1
クリスマス・プレゼントになりそうなものを色々。
そして新鮮野菜は今晩BBQにして、伊予の香ポン酢をかけていただきます。




エビスには手作り「イヤークリーナー」をゲット。
2
そうそう、なんとかバイオレットという成分入り。




そうしてまた45分くらいかけて帰ってきたら、すっかり
3
ピーカンで。




Fun Walkに参加できなくて、留守番していた犬たちはすっかり
やさぐれておりましたとさ。 ごめんね、ごめんね~。
4
庭で大暴れ。




もう、言い訳のしようがないので再び遠出して森へ。
朝、早起きすると一日が充実しますな。
7
まだ森に入ってもいませんのに。




ところでね、話は変わるんですけども。
11月12月と日本からお客様が3組ほどいらっしゃったのですが、
皆様一様にクロエとエビスを見て「外国の犬って感じ~」という
感想をのべられました。




「何か」を発見、クロエビス。
8





「和犬じゃない」という意味ではなくて、なんていうか
日本でみるラブラドールとはちょっと雰囲気が違うということみたいです。
ちなみに初めてではなく、過去に何度も日本からいらした方々に
言われたことがあります。
皆さん、犬と暮らしていらっしゃる方ばかりなので、きっとそうなんだろうなあ。




発見したのは「わんこの湯」でした。今すぐ出なさい!
5




私は逆に、日本に一時帰国した際などラブラドールを見て
「日本のラブっぽい」とは思ったことがないんですよねえ。
しいていえば「みんなきれい」だと思います。いいにおいがします。
手入れが行き届いている・・・・・・・・・・・って、はっ?!




6




・・・・・・・・・・あ、なんか理由がわかったような気がする。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あと、やっぱりクロエビスはデカイ。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
ちなみに柴犬の「なみちゃん」はどうでしょう?

ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





とりとめがなくて・・・夏

2009.12.19 05:14|普段の2頭



3
うーむ、暑いです。
ようやく夏が本格派しはじめた南半球ニュージーランド。




4
多少、バテ気味のクロエビス。
クロエちゃん、枕が「デカすぎる」と文句いってます。




6
なのでお散歩は7時半とか8時とか(夜の)。




2
BGMは「M-1」の登場ジングルで。




1
ジャイアンリサイタル。 手にはうんこ。




7




8

ざ♪てれびじょ~ん♪




5
二頭飼いならではの一発ギャグ、「狛犬」。エビス、よそ見するな。





以上、とりとめのない写真日記でした。
ちょっと今日はこれからあるところにいってきますのです。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日から忙しくなる・・・・・・・・・かもです。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。







<お歳暮に、ご贈答に、伊予の香ポン酢X羊の国コラボ>
伊予の香ポン酢
おいしいですよ、伊予の香ポン酢。 完売間近!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





なめたらあかんぜよ!

2009.12.18 08:25|普段の2頭



昨日の午後の話です。




1



2



3



4




なんでだ?エビス。
「お姉ちゃんはなめてはいけない」という
自己ルールでもあるの?















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

床に落ちてれば躊躇なく食べるエビスですのに。
↓昨日つくったものバナーです。

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


「続きを見る」に写真が。
クリックありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。







<お歳暮に、ご贈答に、伊予の香ポン酢X羊の国コラボ>
伊予の香ポン酢
おいしいですよ、伊予の香ポン酢。 
いろいろパッケージになったセットがおとくです。詳しい内容はコチラ





<2010年カレンダーはこちら>
calender
*伊予の香ポン酢とのセット → 「伊予の香ポン酢」
*カレンダー単体 → 「ドットわん」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





夏の陣

2009.12.17 08:04|普段の2頭








南半球、ついに夏です!


pic1




そして今年も「夏の陣」が始まろうとしています・・・・。




1
飼い主ゆうさん



2
クロエちゃん



3



4




ニュージーランドって大概のお宅の庭に「食べれる何か」が
なってまして、我が家はこの時期、「ミニ・プラム」と
隣の庭からにゅっと伸びた「フィジョア」(こちらはまだ熟れてない)が
大量に落ちてきます。




もう、朝早くからクロエちゃんがそわそわしちゃって。
今朝なんて6時ですよ。
6時に寝室のドアをノック(くらいの勢い)。




「何事?!」と思って飛び起きて、クロエちゃんのリクエストのまま
玄関をあけると、クロエちゃんまっしぐら。




pic2
これにむかってまっしぐら。(確かに甘くておいしい)





エビスは?というと、「ダメ」と言い続けて数年。
今はあまり興味を見せなくなりました。
2007年の1月にはこんな情熱を見せてたんですけどね~。
[高画質で再生]

プラム狩り犬 [ネットショップ開業]





果物のおいしい季節がやってきました・・・・。
朝起きて、クロエちゃんが食べる前に全部拾う!
夏の陣ははじまったばかり!















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

夏は誘惑がいっぱい。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。








<お歳暮に、ご贈答に、伊予の香ポン酢X羊の国コラボ>
伊予の香ポン酢
おいしいですよ、伊予の香ポン酢。 



おとくなセットには、なんか色々ふくまれます。
バッグ
表と裏の両面印刷のオリジナル・エコバッグとか。



ドットわんカレンダーとか!
dotwan
カレンダーのみのご購入はコチラ → 「ドットわん」
コラボ・セットの詳細はコチラ → 「伊予の香ポン酢」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





飼い主観察日記

2009.12.16 09:16|我が家のエピソード




犬たちってホント、びっくりするくらい飼い主のことを
よく観察していますよね。
「洗面台に向かう」という行為ひとつとっても
「母ちゃんがこれから外出する」のか
「母ちゃんは単に鼻毛を切っている」のか
背中でわかるらしい。 すごいぞ、犬たち。




自分でも気づかないうちに「これをすると、あれ」みたいな
行動パターンができているんだろうなあ。
それをマニュアル化して頭にきちんと入ってるんだろうなあ。
見て見たいなあ、そのマニュアル。 
一般公開はしてほしくないけど。





でね。
我が家には2頭のラブラドールがいるんですけど。
どっちが飼い主の観察をよくしてるか、っていうとね・・・




1


だと思うんですよ。



~台所にたつと~
2




~寝室にたつと~
3




ところがエビス。
飼い主が本当にオヤツをあげようと席をたったときだけ、
飼い主が本当に寝ようと思って寝室にはいったときだけ、
飼い主が一人で出かけなきゃいけなくてカギをかけたときだけ、
反応して適切な行動をとるんです。
まるで飼い主の考えることが全部わかっているよう。




すごいねえ、エビス。



すごい、すごい・・・・・・・・・・・。




4














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

そ、そんなことないさ!


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。





<お歳暮に、ご贈答に、伊予の香ポン酢X羊の国コラボ>
伊予の香ポン酢
おいしいですよ、伊予の香ポン酢。 



セットには、なんか色々ふくまれます。
バッグ
表と裏の両面印刷のオリジナル・エコバッグとか。



ドットわんカレンダーとか!
dotwan
カレンダーのみのご購入はコチラ → 「ドットわん」
コラボ・セットの詳細はコチラ → 「伊予の香ポン酢」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





これみよがシッコ

2009.12.15 09:26|普段の2頭




冒頭からアレな話題でアレですが
犬たちのシッコに含まれるメッセージ、読んでみたいですよね~。
バウリンガルよりも「シッコリンガル」があればいいのになあ。
近づけるとニオイを読み取って、「2歳の男子っす!どっちかってーと
追うより追われるほうが好きっす!追っかけてくれる女子希望!」
みたいな文が顔文字つきでモニターに表示されたらいいなあ。



1
*これは公園の入り口での「タイムカード」



2
場所を覚えようとしてるな。そうはさせるか。



3
飼い主がせかしたりして、途中で席をたたなくてはならないとき。




とまあ、ここまでは飼い主の予想がほとんどなのですが。
これは結構自信あり!というのがコレです。




4



もちろんこの後で、「仕返シッコ」もあります。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

やったらやられる。やられたらやる。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






<お歳暮に!ご贈答に!>
PonzuBanner
コラボ・セットには「オリジナル・エコ・バッグ」や「オリジナル年賀状セット」
ついてきます!「伊予の香ポン酢」、おいしいですよ~。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





オトート・コントローラー

2009.12.14 09:33|普段の2頭


<追記DEお知らせ>

Soremochi
「アイリス・ペット」で連載中の「それでももちろん愛してる」
更新されました。 今回はエルク・ハウンドのジンジャーちゃん。



「Dog Actually」月曜日の記事担当しています。犬とのジョギングについて。



==


本日のブログ記事はここから↓↓






1
カテゴリーに「トイレ」って作るべきかなあ・・・。



2



3



4




クロエちゃんのケチ!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日のお散歩メンバーは超豪華。
なみちゃん(柴犬)とC.K.(エビスの教祖様)。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================






久々!「メルティング・ポット」更新しました。
た、大した内容じゃないんだけど、でも・・・。






<お知らせです>
PonzuBanner
お歳暮の時期がやってきました。 今年お世話になったあの方に
「伊予の香ポン酢」はいかがでしょうか?
いろんなご贈答セットがございます。クロエビス・エコバッグや
ドットわんカレンダーがついてくるセットもございます。

pic1
我が家の昨日の晩御飯。おいしいですよ、「伊予の香ポン酢」










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





心に残る風景

2009.12.13 09:52|NZ




心に残る風景があります。
何故か色鉛筆で描いてみました。



1
を、デジカメで撮ったという、アナログなんだかデジタルなんだか・・・(汗)。




ときたま見かける80代くらいのおばあさんと、老犬(ボーダーコリー)。




交差点で信号待ちをしていると、ゆっくりとした足取りで、
手には八百屋で買ったフルーツと野菜かな。
信号がかわるぎりぎりでようやく渡り終えるその後姿を見ていると
勝手に、とても切ない気分になってしまう。
いや、ホントに余計なお世話なんですけど。




二世帯同居が極めて珍しいニュージーランドなので
このおばあさんは愛犬が大事な家族なんだろうな。
どんないきさつから、ボーダーコリーと暮らすようになったんだろう。
70代から「ボーダーコリーのパピーを」なんてきっと思わないだろうから
おばあさんが愛犬とであったいきさつがきっとあるはず。




実は息子さん夫婦の犬だったっけども、何かの事情で飼えなくなり
おばあさんが引き取られたとか。
実は家族でファームを経営されており、一足先に引退して街に
越してこられたとか。
(↑勝手な想像です。)




おばあさんと老犬は、いつもとてもゆっくり、お互いを気遣うように
歩いておられ、一緒に年を重ねたことがうらやましく思えます。
いつも後姿を見送りながら、自分のこれからの犬との人生について
ぼんやりと考えさせられる。




私の心に残る風景。
おばあさんと愛犬にメリークリスマス!















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

いや、ホント私の勝手な思い入れなんです。
おばあさん、すみません。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新してないので小文字で。






<カレンダーは大文字で>
calender




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





崖の上の猫

2009.12.12 09:14|普段の2頭



1



2
でも、このニャンコ先生が主役じゃないんですけど、今日の記事。


3



4




クロエちゃんは乙女の恥じらいからか?
絶対に茂みの中でうんこします。
要するに「拾い難い場所」ですね。
拾ってほしくないんだろうか?(でも拾うけど)
もしくは無防備になる瞬間なので、隠れていたいのかな?



逆にエビスは男らしさ炸裂で、
「もよおしたところがうんこもるところ」
*全部ひらがな表記にしてでかわいらしさをかもしだしてみました
それはもう、横断中の車道の真ん中であろうとも。




気づいてあげれなくてすみませんでした、クロエちゃん。




5
↑珍しくご機嫌ななめのクロエちゃん。「あい~ん」中。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

バナー・ボーイ、かもん!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、ばたばたしていて更新できてません(涙)。





<2010年かれんだあ>
calender





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





後方注意

2009.12.11 09:00|普段の2頭





昨日の記事の続きなんですが・・・。




1



2



なので後方不注意のクロエちゃんにかわって、ともだちワンコが近づいてきたら
びっくりしないよう「うしろ、うしろ」と声をかけるようにしてたんです。
そしたらいつのまにか、「うしろ=背後から犬」という風に
覚えたみたいで、振り返ってくれるようになりました。




3



4
ラーナちゃん=近所に住むラブxスタッフィーMIXのギャル




エビス、はやく「うしろ」覚えたほうがいいぞ。
ラーナちゃんが落ち着くのとどっちが先かなー・・・・・。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

次のコマンドの目標はですね、「ガッツ石松」
と言ったら、バックしてもらうことです。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新できてませんけどもよろしければ。
(コメント欄が面白いです)








<2010年のカレンダー!です>
calender





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





右往左往

2009.12.10 08:40|我が家のエピソード


現在ですね、頑張っておしえているコマンドがあります。
それは「みぎ」と「ひだり」(日本語で)。



1
参考記事「犬のジェスチャー理解力は何歳レベル?」



2



3



4



「志村、うしろー!うしろー!」ってやつですね。



「みぎ」と「ひだり」の習得、頑張ります。
















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日、ブログの更新途中に何度もブラウザーが
落ちます。もっとかきたかったのに~。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


バナーは「モナカ&アイス」でした~。
クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、今日は更新できるかな?遊びにきてねん。






*ミネラル・ウォーターの記述
ペットへのミネラルウォーターの供給は結石のリスクを
あげるというご指摘いただきました。ありがとうございます。
追記しました。





<まだまだ販売中!>
calender
「イラストDL21点」がついてきます!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どこのお嬢様?!

2009.12.09 05:30|クロエのエピソード




犬のイベントに参加すると必ず一定区間に
「飲み水」が用意されていたりします。(犬用のね)
街中を歩くとカフェやお店の前にも置いてあったりしますよね~。




特に夏場なんか、水分補給とクールダウンができて
ほんっとに助かるわけですが・・・・・・・、


クロエちゃんは公共のお水を飲まない


のです・・・・・・(汗)。
エビスはざばざばいくんですけどね~。




と、そんなエピソード。



1



2



3



4




男親って、ムスメに過保護ですよねえ・・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

昭和アニメの炸裂で、ひょっとして置き去りにした
マジなヤング、ごめんね、ごめんね~。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。コメント欄読んでねん。








<2010年カレンダー発売中です>
calender






*ミネラル・ウォーターに関しての追記、「続きを読む」に。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





おせっかいクロエちゃん

2009.12.08 06:39|クロエのエピソード




<本日の4コマの登場犬物>
○クロエ(長女)
○エビス(弟)

○カイくん(長男) → 「垂れ耳犬のニュージーランド其の二
kai

○マックスくん(弟) → 「垂れ耳犬のニュージーランド其の二
max




「犬のクリスマスパーティー」におよばれしてきました。
ここはカイ&マックスが通うDog Training School。




1b



2b



・・・・・なのに、
一言いわないと気がすまない
おせっかいなクロエちゃん



「クロエちゃんが言うことじゃないでしょー」と制すると
今度は・・・・・・・・・・・・・?




3b



4b




だから余計なお世話だってば!クロエちゃん!




もううみ~さん一家とは何度も一緒に遊んでるからか
クロエちゃんの、普段の犬見知りはどこへやら。
紅一点で一番年上の姉御。 
仕切りたガールっぷりを発揮していたのでした。



で、お兄ちゃんとお姉ちゃんから怒られたMAXくん。
昨日の・・・・



5



・・・・・・これに繋がるのでした。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

その後、エビスがやらかしたときは何も言ってなかった!
クロエちゃん?甘やかしすぎじゃないですか?最近。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。






<特典つきカレンダー>
calender
イラストDL特典つき!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬たちのクリスマス・パーティー

2009.12.07 11:22|NZ


うみ~さんご一家にお誘いをいただいて、「クリスマス・パーティー」に
参加してきました。場所は犬のトレーニング・スクール。



1
何がアラフォーかってーと「体重」が。(アラウンド40)




たくさんの催しものがありまして、これは「犬たちの(約?)50mダッシュ」。
飼い主さんにたどりつくまでのタイムを競います。


2
こんな感じで、まさに犬まっしぐら。




我が羊の国チームも参加させていただきましたよ。
本命は我が家の長女、クロエちゃん。



よーいどん!
3




・・・・・・・・・・と、ここまではよかったんですけどね。




ゴール付近で・・・・・・・・・・・・



Chloe
クロエちゃん、それを言うなら「ご声援」でしょ。
あっ!クロエちゃんもメルポ読んだな?!




まあ、そんな感じで最後だいぶ失速。
きちんと来てくれたからいいけど。
タイムは4.8秒とかだったかな?




そして穴馬(失礼!)エビスは・・・・・・?



Yebisu

予想外の3秒台!
3.6秒とかだったかな?



まあ、クロエちゃんがスタートした時点ですでに追いかける気満々で
エビスがスタート地点に立ったときにはターボ全開だったからな~。
ラブラドールにしては大変良い成績でした。(優勝はボーダーコリー)




その後も引き続き、仮装大会があったり・・・

4
この子は入賞してました。



ドッグ・ダンスがあったり、表彰式があったり、手品があったり、
MAXくんのエビスへのチクリがあったり・・・・・・・?


5



盛りだくさんなパーティー、とても楽しませていただきました。
MAXくんとエビスの話の内容は、明日に続く。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

色んな犬種が見れて楽しかった!



人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






<特典つきだよ!カレンダー!>
Calender

何もいわない。これさえあれば・・・・。
きなこさん作のCM!!
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

*音が出ます。ご注意ください。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ケードロ・ルールブック

2009.12.06 09:01|普段の2頭



昨日の記事「犬たちのケードロ」の続きです。




クロエとエビスはおっちょこちょいなので、2頭でケードロ遊びを
するときよく混乱が生じます。



1
逆、逆!クロエビス、逆!



2



3



で、また「わかった!」という感じで走りだすんですが、
結局一コマ目に戻る。






<今週末のクロエビス>

Qtieさんが、日本から遊びにいらっしゃいました。
熱烈歓迎中のクロエちゃん。
pic1

と、エビス。
pic2



お忙しいスケジュールの中、わざわざお立ち寄りくださり
ありがとうございました~!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

週末バナー担当は、関空のスタ○のお兄さん(が、モデル)。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






<お知らせです>
毎日宣伝させていただいてるこちらですが・・・・、
Calender
このたび、購入者特典としまして「季節のイラスト」+「年賀状(3タイプ)」の
DLがついてきます。
Sample2
もちろん「プク&ソニック」「モナカ&アイス」版もございます。
そのほか、季節のイラストもついて全部で20点!違った!21点!
(既にご購入された方はメールにてお知らせしております)
2010年のカレンダーに、是非加えていただけるとこれ幸い。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬たちのケードロ

2009.12.05 08:21|普段の2頭




我が家の犬たちの「ケードロ」のルールって、
何かを口にくわえて逃げるのが「泥棒役」
手ぶら(口ぶら)で追いかけるのが「刑事役」となっているようです。
*ケードロ=うちの近所では昔こう呼んでいた。「刑事と泥棒」の略。
地域によって呼び方が違うみたいですよね?




1
ケードロ団体競技。




みんな「泥棒役」を目指して頑張ってるんですが、
年齢差と気候から、この日クロエビスは「刑事役」(しかまわってこない)。
太陽に吠えろに例えると山さんでしょうか。
あんまり現場で全力疾走してるところは見たことが無い(ような気がする)。



2
あ、まただ。




団体で遊ぶときだけでなく、クロエとエビスが二頭のときも
やっぱり「何かを口にくわえたほうが泥棒」ルールは変わりません。



お姉ちゃんのクロエに追いかけてもらいたいとき
エビスは必ず何かをくわえて、「泥棒」になろうとします。



3
それを言うなら大英博物館だな、エビス。
あ、お前、メルポ読んだな?!




そしてクロエちゃんが興味を示したら、すかさず逃げる。
ノリが悪いときは、飼い主ゆうさんもエビスの逃走を手伝います。



4
なんとなくお気に入りの写真↑。




ひたすら逃げる、笑顔の逃走犯エビス。


5
BGMはNina Simoneの「Sinner Man」でお願いします。




で、最後はクロエ警部に捕まって、盗難品が回収されます。
それを横になってゆっくり齧ろうとする警部。


6
と言う声が、いまにも聞こえてきそうな一枚。




一仕事終えたあとの枝はうまいですよね、警部?


7
早っ!




と、これが我が家のケードロで、コチラが・・・・?



8



これにはさすがに参加できないやね。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

この犬たちの伝言ゲーム、「エビスくんがいつも変える!」
と、近所の犬たちに評判です。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






<週末だし>
Calender
カレンダーでも。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





それぞれの照れ隠し~エビス編~

2009.12.04 09:04|エビスのエピソード





1
エビス?「モテル」に「エ」はないぞ?


2


3


4


5
照れ、というか「緊張」ですね。


6


7



男子相手だとこんなことはないのになあ。



そんなわけで、エビスの照れ隠し「吠える」は
あっさりとスルーされることがほとんど。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

がんばれ、エビちゃーん。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


犬の世界もいろいろ大変だなー。
クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






<師走と言えば・・・?>
Calender




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





それぞれの照れ隠し~クロエちゃん編~

2009.12.03 08:37|クロエのエピソード




昨日の午後、乾いた洗濯物をどさっとベッドの上にのせて
たたんでいたんです。
そうすると喜んでベッドの上でじゃれ始めるクロエとエビス。
洗濯物にまみれる、というよりは「たたんでる飼い主が退屈しないように」
ショーを見せてくれるんですね。 さすがはエンターテイナー犬。
(注:かなり都合のいいように解釈してます)




そのときのエピソードです。




1
いつもながら、どんなに激しいバトルをしても
ケガをしたことがないのがスゴイ!


2


3
ううう生まれて三回目くらいですよ、クロエちゃんの悲鳴。


4



どうも「エビスの手前、姉たるもの悲鳴はあげるべからず」という
自己ルールがあるみたいで、クロエちゃん。
まあ、もともと我慢強いお嬢さんなんですけども。
(足とかうっかり踏んじゃってもなんとも言わなかったり。)
あんまり高い声で「きゃあ!」とは言いません。



うっかり言っちゃうと「恥ずかしいっ!」と思うみたいで、
なんか違うことをして誤魔化そうとしますよ。
しかし、そのソックス高かったんだけどな。(ハイキング用)




これに似た内容が京子先生の解説つきで載っております、書籍版に。





と、さりげなく(ないけど)宣伝。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

明日はエビスの照れ隠し。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


仏頂面のサンタクロースたちに、
クリックありがとうございます。

=================






「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。






そうそう、↓のカレンダー。「祝日は色を変えて」というリクエストをいただき
うっかりゆうさん、そこではじめて気づきました。(Rieさん、ありがとー)
色を変えてみましたので、たびたびすんません。 DLよろしければどうぞ。
(壁紙設定の仕方は↓の記事にございます)


<PC用壁紙>

○ 800 x  600
○1280 x 1024


<携帯jpg>
keitaijpg



<携帯gif>
keitaigif




あ、ちなみに黄色はニュージーランドの祝日です。
そんなんいらんか?



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





12月の壁紙

2009.12.02 18:58|プレゼント企画


12月の壁紙です。
昨日アップする予定だったのに、すみません。



<Windows>
ご使用サイズをクリックすると、画像が別窓で表示されます。
表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「背景に設定」を選択してください。


<まっく>
ご使用サイズをクリックすると、画像が別窓で表示されます。
画像の上でコントロールキーを押しながらクリックし、
「画像をディスクにダウンロード」 (internet explorerの場合)
任意の場所に保存してください。
そして、コントロールパネルの「アピアランス」を開き、
「デスクトップ」を選び、「ピクチャーの選択」ボタンを押します。
クロエビス壁紙ファイルを保存した壁紙用画像を指定します。



ちなみに今月はこんな感じ。

Thumbnail

コチラから
< 800 x  600>
<1280 x 1024>




==



そして携帯用。


<JPG>
Keitai_jpg



<GIF>
Keitai_gif



あと今月ちょこちょこと、プレゼント企画がございます。
いらないかもしれないけどやるのでございます。
クロエとエビスだけではございません。
もしよかったら、たま~に一日二回、チェックしてみてくださいませ。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

もしも不具合がありましたら、教えていただけると
嬉しい限り。よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ人気ブログランキング
ブログ村へブログ村「ラブラドール」


DL & クリックありがとうございます。

=================







「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】