登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

エビスの習い事

2009.03.31 11:52|エビスのエピソード



昨日、「オテが苦手のクロエちゃん」というゴシップ記事を
ブログに載せました。
本日は「エビスの苦手」。




1
あ、主役きた。




以前も書いたことあるんですけど、エビスは




「スリスリがへた」


4



いや、スリスリの行動自体は正しいんですが
臭いがつく打率が低いんですね。
要するに空振りばっかりしてるわけです。



クロエちゃんなんて、臭いをかいで、狙いを定めたら
ゆっくりと耳の後ろ部分を「ターゲットに」あてにいくのに。
ジャストミートして、相手チーム(飼い主ゆうさん)はぐうの音も出ません。 




ところがエビス。




臭いをかいで・・・・・・・・・・・、




狙いを定めたら・・・・・・・・・?



2



まあ、それでも本犬は空振りしてることなど気づかずに、
しばらくスリスリはしてるので飼い主的には大変助かる。
エビスも幸せ、ゆうさんも(シャンプーしなくていいから)幸せ。
みんなを幸せにする、エビスのスリスリ的外れ臭いつけ。



オシッコの上書きはジャストミートなのに、スリスリにおいつけはてんでヘタ。
ゴルフの打ちっぱなしは上手なのに、
バッティング・センターでは空振りばかり。
そんな感覚でしょうか。



5
エビス、「五」は?!「五」はどこいったの?!




間違っても履歴書の「特技」のところに
「スリスリ臭いつけ」とは記入できないエビスです。



3
「羊の国ブログを見ました!」とおっしゃっていただくと、入会金が半額になります。





がんばれ!エビス。
いや、違った。
がんばらなくていい!
今のままでいい!













=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

季節の変わり目、習い事がしたくなる今日この頃・・・。


banner人気ブログランキング


burogumuraブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックで10ptの応援いただいております。
ランキングページが開きます。 ありがとう!!

=================








「メルティング・ポット」も遊びにきてねん。











この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





基本でしょ!?

2009.03.30 12:45|クロエのエピソード


さて、マラソン大会から一夜明けて
筋肉痛でベッドから起き上がれない自分がいました。
だいぶ無理したんだなあ・・・・・・、ははは・・・・・・・。



それでも犬たちの散歩はサボるわけにはいきませんから。
天気が良かったので、何故かいつものコースよりもうんと遠回り
してしまい、後半ほとほと歩くのが嫌になったゆうさんです。
お散歩は計画的に。



1
*このボールはエビスが遊びにきたとき用の壊れたボールです。



さて、話は変わってクロエちゃん。



優等生で、弟の面倒見もばっちり。
最近参加したイベント、「Bark in the park」では
お会いした方々に
「あれ?クロエちゃん、やせたね~。」byリンガリンガさん
「クロエちゃんって、エレガントね~。」byクッキー・シナモンの飼い主さん
と言っていただき、すっかり気分を良くしてる飼い主ゆうさんなわけですが。




でもね、クロエちゃんには苦手なことがあるんです。
じゃあ、エビスからバラして発表していいよ。



2




そうなんです。
まあ、オテの機会ってほとんど無いんですけど
一応基本中の基本というか。
最初に覚えるコマンドのひとつじゃないですか。



クロエちゃん、これが本当にヘタで。



3



我が家で「オテ」をする機会とは、すなわち
食べ物が絡んだとき。



オヤツとかご飯を用意すると、すでに「オスワリ」して待ってるので
じゃあ、ついでに「オテ」となるんですが。
そのときにね・・・・・・・、



目の前に食べ物があるもんだから・・・・・・、



6



「片方づつやるって誰が決めたの!」
と、今日も目の前のオヤツがなかなかもらえないことを
「オテ・ルール」のせいにするクロエちゃんなのです。



はい、きちんと出来るまであげませんよ~。
あと、振り下ろすスピードが速ければ早いほどいいってもんじゃありませんよ~。
痛いですよ~、クロエちゃん。
















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今度、動画で撮ってみます。


人気ブログランキング人気ブログランキング
なるほど、テクニカル・ポイントは高いと。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
うん、母ちゃんもそう思う。


上記バナークリックで10ptの応援いただいております。
更新のはげみ。ありがとう!!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。






DogActually
本日「Dog Actually」の記事Upされております。
毎日きてね。 火曜日~日曜日まで、ためになる記事てんこもり!







<おまけ>
遊びに行った友人宅の、隣のフェンスから。
5





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





うわさのクロエちゃん

2009.03.29 20:18|クロエのエピソード



午前中は地元のマラソン大会への参加のため、
お留守番を強いられた犬たち。
メルティング・ポットにて「結果発表」。)



4
た、たしかにその通り!!




日曜日なのにごめんねえ。
というわけで、大会から帰宅して返す刀で
ゴーゴーウェスト!(にんにきにきにきにん♪)



5
ここはクロエちゃんの大のお気に入りの場所。





その後、この近所の友人宅にお邪魔して、BBQをご馳走になりました。
いつもお子様たちの相手をするのはエビス、と相場が決まっているのですが
何故か今日はクロエちゃんが大活躍。



6



子供たちの注目をとられたからか、クロエ姉ちゃんをとられたからか
エビスは若干テンション低め。




そしてこのお宅の飼い犬で、クロエのことが大好きなアビーちゃんは・・・・、
ワンワン吠えながら、クロエの注目をひこうとしていましたが失敗に終わり・・・・、


7




そして隣の庭からは・・・・・・・・・・・・・・・・・・、




8




と、うわさのクロエちゃんなのでした。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

もりだくさんな一日でした。
まさにイベントの幕の内弁当やー!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」でマラソン大会の結果発表。遊びにきてね。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





走れー!走れー!

2009.03.29 08:02|NZ




これからはじまる大レース♪(当社比)



1




ひしめきあ~っていななくは♪
小学生から天下のおばあちゃん(65歳)♪



2




今日はマラソン大会、めでたいな♪



へい!
3




そんなわけで・・・・・・・・・・・・・・。
ちょ、ちょっと行ってきます・・・・・。




どきどきどきどき・・・・・・・・・・・・。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

楽しんできます!(←すでに逃げ腰発言。笑)


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!マラソン大会の登録の様子!







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





今更悟る、女子ルール

2009.03.28 08:30|普段の2頭



先日、いつもの場所にお散歩にいくと
それはそれは美しいサルーキがおられました。



1

で、そーゆーときに限ってカメラを持ってないゆうさんです(涙)。




4
後日、同じ場所で「ヘロン」を撮る事はできました。



ニュージーランド国内でサルーキは珍しいので(と、思う)
鼻息も荒く近づいていくゆうさんとエビス(と、冷静に近づいていくクロエ)。
「さっ、さっ、さっ、サルサル・・・」と、興奮いっぱいに話しかける
変な日本人相手に、優しく接してくださった飼い主さん。




そしてその横で、追いかけっこに挑戦する身の程知らずのエビス。



2




で、そんなサルーキーとお近づきになりたいのはゆうさんだけでなく、
結構人が集まってきたんです。 観光客のひとたちが。




そうして数人の方々が、走り回るサルーキーとうちのクロエビスを
見つめながら談笑していたわけですが。
みなさん、こぞって・・・・・・・・・・




「あのグレイハウンドの毛の長いやつはサルーキ言うんか。」(ほんとにこう言ってた)
「きれいじゃのう。」
「それにくらべて・・・・・・・・・・・・・・」
(*英語の会話でしたが、演出のためにちょっと訛ってみました。)




そ、それに比べて・・・・・・・・・・・・・・・・?




「ラブは太っちょるのお」

3




サルーキ基準で語られても!
(いや、確かにやせてはいないさ)




そんなわけで、ゆうさん。
今更ながらに再び悟りました。
記念写真を撮るとき、やせてる子と小顔の子の隣には
決して立ってはいけないという女子のルール。



犬にも適用されます。




だから写真がないわけじゃなくて。
本当に、本当にカメラを持っていなかったという言い訳も忘れずに。



5











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

エビス、ちょっとやせました。 ちょっとだけ・・・・。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」
エビス、それ無理!


クリックでランキングサイトが開きます。
ポチしていただくと、ダイエットのはげみ・・・。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





楽しい週末をお送りください!
ゆうさんは明日、マラソン大会!
(と、偉そうに言ってますけど5km。)



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コアラな自白

2009.03.27 08:18|エビスのエピソード



ここ2日ほど、ちょっと心配事がありました。
エビスなんですけどね。
あ、いや、もう元通りなんです。元気です。



今朝のクロエビス↓↓
1



2日前にお散歩に行って、日中はすごく元気だったのに
夜になって3本足で歩くようになったんです。
左前脚をかばうようにして。



4




ありゃりゃ、肉球でも切ったのかしら?と思って
チェックしても異常なし。
ここんとこ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきてるから
持病の関節の痛みがぶりかえしたのかな~?と思い
心配していました。
(*エビスは生まれつき前脚のつくりがちょっと普通とは違う)




あれ?でもひきずってるのは左だしな~?
エビスの関節がおかしいのって、右じゃなかったっけな~?
なんてぶつぶつ言いながら、エビスを気遣っていたんです。



<今朝のお散歩の一枚>
3




そして夜が明け、なんかいきなり平気になってるエビス。
いやいや、油断はなりませんよ、と思いまして。
その日はお散歩も控えめにしてたんです。




で、夜になってコアラ師匠が帰宅して、
「ねーねー、エビスもう平気そうだよ。」と告げると
当然のごとくうれしそうにしています。



でもね。



ちょっとひっかかっていたのが、
「昨晩、あんだけゆうさんがエビスの心配をしているとき、
 コアラ師匠はあんまり口をはさんでこなかった・・・・・・・」

ということ。




おかしい・・・・・・・・・・・・。




というわけで、



5



と、問いただしてみると・・・・・・・・・・・・・・、




6



・・・・・・・・・・・・・やっぱり。




原因が知りたいだけなんだからさー。
そんな事故で怒らないから早く言ってください、まったくもー。




2



エビスはすっかり元気です。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

鬼嫁のうわさ、たちませんように・・・・・。


banner人気ブログランキング


blogmuyraブログ村「ラブラドール」


クリックで10ptはいります。
応援、本当にはげみになっています。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ずっきん、どっきん、んがっかっか

2009.03.26 09:41|普段の2頭


我が家のクロエとエビス。



5
*いつものお散歩コースでファッション雑誌の撮影隊と鉢合わせ!そっちいくなー!




2頭はとっても仲良しで、ことあるごとに飼い主のハートを
ズッキンドッキンさせてくれるわけですが。
やっぱり「にへら~」となってしまうのは、
2頭がお互いを認識しあっていることが、如実に現れたときでしょうか。



3



たとえば夜に、みんなでTVを見ているとき。
一旦コマーシャルにはいったので、かどうかは知りませんが
寝ていたエビスが立ち上がって、台所にお水を飲みに行こうとしました。




そのとき、



1

チュ!だって、奥さん。 チュ!!



エビスはクロエの横を通り過ぎるとき、必ずキスをしていきます。
まあ、本犬的には「キス」ではなく、「よっ、姉ちゃん」程度の
認識なんでしょうが、飼い主ゆうさんがそう思い込みたいので
「キス」でお願いします。



そしてお昼、2頭にオヤツのホネをあげるとき。
まずは先住犬であるクロエちゃんに差し出します。
そうすると、大きなホネを口いっぱいに「んっがかっか」とほおばり
その場にすわったまま・・・・・



エビスを待ちます。

2




飼い主ゆうさんが、「ん~、これは大きすぎるかしら?」とか
「これはあんまり身がついてないから」みたいに悩んでいる間
ずっと「んっがっかっか」のまま、待ち続けます。



そうしてエビスにもホネが配られたことを確認して、
2頭でいそいそと外に出て行って定位置で食べる。
クロエちゃんだけ先にお庭に出て食べ始めればいいのに、
きっちりエビスを待って、一緒に。



今日も飼い主は、
目を細めながらズッキンドッキンが止まらない・・・。



4

風は冷たいけどいいお天気、続いています。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「秋」って言うと、負けを認めた気がする南半球の
今日この頃・・・・・・・。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリックで10ptはいります、応援していただけると
大変はげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ホネ長者への道

2009.03.25 09:15|エビスのエピソード



エビスのベッド(というかソファー)は、いつもこのように
ゆうさんがベッドメーキングをしているわけですが。



1




朝起きると、赤いブランケット部分がくしゃくしゃに丸められて
床に落ちています。



2




まあ、いいんですけど。
ほら、犬たちって寝る前にベッドを掘ったりするから。




で、朝ごはんの用意をしていると
エビスは自分の部屋(このソファー)でいつも
遊んで待っているわけですが。



最近、この赤い毛布をほっくりほっくり掘り返す作業が
マイブームらしくって、毎朝夢中なんです。



3

ほっくり = トメちゃん語?




まあ、ほほえましいわね、エビスったら。
ご飯ができるまで、ああやって待ってくれているのね。




と、思ったら・・・・・・・・・・・・。




中から出てきたのは先日あげたオヤツのホネ。(リアルの)
身も脂肪分もすっかりなめつくしたピカピカのホネではあるのですが、
室内で見つけた場合は速攻で捨てるようにしているのです。



6
↑これがそれ。いつもは外で食べている。




どうやら、エビス。
母ちゃん(私)に見つからないように。
姉ちゃん(クロエ)に横取りされないように。
毎晩、家族が寝静まったときを見計らって、室内にこっそりと
持ち込んだホネをこの毛布にくるんで隠していた模様。



4




それはまるで「ホネ貯金箱」




5




でも、毎朝開けては取り出すので、ちーとも貯まりません。
それってすごくエビスらしい。










======================
バナーをクリックするとランキングページに飛びます。
======================

そういえばゆうさん、貯金箱って持ったこと無い!(今気づいた)


banner人気ブログランキング


25032009_blogmura.gifブログ村「ラブラドール」


クリックで応援、大変はげみなのです。ありがとう!

=================










「メルティング・ポット」も更新中!今日は先日見かけた「スゴイ人」。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





心配しすぎて・・・?

2009.03.24 08:48|普段の2頭



昨日の出来事ですが・・・・。



エビスがちょっと、耳がかゆかったみたいなんですね。
かっかっか、とかいてたんですよ。



1




そしたら、あら?
ちょっとかきすぎちゃったというか、奥に届いたのか
「きゃんっ!」と短い悲鳴をあげたんです。




あらあら、ひっかいちゃったのね~と思って
耳の中をチェックしようとしたら、
悲鳴を聞いたクロエおねえちゃんが飛んできて・・・・・




2




・・・・・・・美しいねえ。 姉弟愛だねえ。 すし食いねえ。




しばらくちょっと興奮気味に、エビスとゆうさんの顔を
交互に覗き込むクロエちゃん。
明らかに状況を判断しようとしています。



3




よしよし、大丈夫だよ~。 エビスは大丈夫~。
と、心配そうなクロエちゃんを必死でなだめていると・・・




いつの間にか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、




4




主役(というか、原因)を忘れてました。



ごめん、ごめん、エビス。
これに懲りてあんまり奥のほうまでかくではないぞ。









=================
ブログランキングに参加しています
=================

普段の耳洗浄を嫌がるからこんなことになるのだぞ?エビス。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


一日一クリック有効いただいております。
応援、本当にはげみです。ありがとう!!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





セレブへの階段

2009.03.23 10:00|我が家のエピソード



昨日の続きです。



恐らくこの夏最後では?と思われるほどの
絶好のセーリング日和に恵まれまして、ヨットハーバーに到着しました。



1
クロエちゃんの歌も昨日の続き。




さあ、このゲートを抜けて、ヨットのある場所まで歩きます。
これぞまさにセレブへの花道!セレブへのキャットウォーク!(犬だけど)



さあ!クロエビス?わかっているわね?
いかにも慣れてます、といった感じで歩くのよ。
しゃなり、しゃなりと歩くのよ!




さあっ!




・・・・・・・・・・・・・・あ、あれ・・・・・・・・・・・・?




2



あ、あらあら、エビちゃんたら。
しゃなり・・・・・・って・・・・・・・・・・・、かなり腰がひけとるがな・・・・・・・・・。
そ、そうか、怖いか。 やっぱりな・・・・・・・。




てことは、あの・・・・・。
やっぱ、その、無理ですよねえ・・・・。
こんな急な階段をのぼれ・・・・・・




3



わかった、わかった。
大丈夫だよ、エビス。 帰ろう?
今日はここまでこれただけでも頑張った。
エビスはすっごい頑張った。




あんたたちのライフジャケット無しで、実は母ちゃんも
乗り気じゃなかったんだよ。
乗れたとしても心配ばっかりしてると思うしさあ。
いいよ、いいよ。帰って家で遊ぼう、な?
じゃあ父ちゃんの(コアラ師匠の)船出を見送って、
ヨットハーバーを散歩だけしとこうか。




と、そんなわけで、怖がるエビスのトラウマにならないうちに
早々に引き上げることを決めたのでした。
揺れないボードウォークを歩き始めた途端・・・・・・。



4



元気になるエビス。
わかりやすいやつ(笑)。



そんなわけで、はじめてのセーリングは
ヨットに乗船する手前の階段の一段目までとなりました。(写真参照↓)
セレブへの階段、今後も登れそうにありません。



5



今回はこれくらいでカンベンしてやる、とお決まりのセリフだけは忘れずに。













=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃんはヘーキだったんですよ。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


バナークリックでランキングページが別窓で開きます。
応援、ありがとうございます!

=================









====
お知らせ
====


DogActually
「Dog Actually」月曜日の記事担当しています。
本日は昨日の日曜日に参加した、「Bark in the park」の模様です。






「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





具沢山の日曜日

2009.03.22 11:50|我が家のエピソード



事の発端は今週のはじめ。
コアラ師匠(ダンナ)が、会社の取引先のお偉いさんに
「ガーデニング接待」のお誘いを受けたことからでした。



あ、ちなみに「ガーデニング接待」とは・・・・



1
↑↑のような感じで。



ニュージーランドではガーデニングに凝っている
男性は決して少なくありません。
この方の、別荘地の庭を大改造しようということで
誘っていただいたのです。
「チェーンソー、使い放題だよ~」みたいなノリで。
ま、まあ・・・・、それに接待絡めるのは珍しいと思うけど。



ゴルフならまだしも「ガーデニング」かあ、と
決して乗り気ではなかったコアラ師匠。
何とか行かないですむ理由を探していたところ!
ツマが一人で行く予定だった、



2


コレにジョインすることに。



3



有名フード会社スポンサーのオークランドの犬イベントです。
こちらの様子については、明日の「Dog Actually」に掲載予定なので、
多くは書きませんが大変楽しい時間でした。



ずっと会いたかった方々にも会えたし。

5
「毎日がナチュラル生活」の、アイドル黒澤君と癒し系ラブあんこちゃん。



6
「ビーグルNZ」のクッキーくんとシナモンちゃん。



2時間ほどぶらぶらしながら、ノリPピロティを探すも
あまりの人と犬の多さにギブアップ。
そうして次の予定のために向かった場所は・・・、



8
「ヨット・ハーバー」でいいよ、クロエちゃん。



な、なんと!
コアラ師匠の仕事先で知り合ったカップルの方に(奥様は日本人)
セーリングに連れて行ってもらうことに。
でかした!コアラ師匠!!



さあ、クロエビス!
いざ!行かんぞ、大海原へ!



7
誘っているのはご夫婦の愛犬「ボイン」くん。(ほ、ホントだってば!!)



お・・・・・・・・・・・・・・・・?



なにやら暗雲たちこめつつ、明日に続きます。
さあ、この後クロエビスの運命やいかに?!
初のセーリングの行方やいかに?!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

具沢山すぎて、さすがに疲れた・・・・。
ジョギング行ってきます。


banner人気ブログランキング
このキャラ、かわいい↑

blogmuraブログ村「ラブラドール」
あ!クロエちゃん、それ以上言っちゃダメ!

上記バナーをクリックすると、ランキングページに飛びます。
応援、ありがとうございます!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬たちの出勤表

2009.03.21 08:54|普段の2頭



最近ずーっと統計をとってたんですけど。



近くの公園まで、オンリードで行くじゃないですか。
で、到着して入りますよね。



入ってすぐのところで、必ず!
クロエもエビスも両頭!全く同じ場所で!



おしっこします。



1



2



逆方向から歩いてきて、ここを出口にした場合は
しないことのほうが多いんですけどね。
ここを入り口、とした場合は100%同じ場所でおしっこ。




きっとこのおしっこの意味は・・・・・



3



4



・・・・・・みたいに、



タイムカード的役割をしているのでは?と想像してみたりして。



きっと後から到着した犬たちは、
「あ、クロエビスがきてる。X時○分に出勤か~。」
みたいな情報を得るのかな、と思うとなんかおかしい。
そんな想像しながらニタニタしてるゆうさんはちょっとおかしい。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

はい、今日も元気に出勤しました~。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックで10ptはいります。
応援、はげみです。ありがとうございます!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ツンデレ、デレデレ

2009.03.20 10:51|クロエのエピソード


*トンガの近くで今朝地震と噴火があったみたいですが
現地での被害は報告されておらず、津波警報は解除されています。
ご心配をいただきました方々、ありがとうございました。



==


さて、昨日友人が遊びに来てくれました。



1
*中身はツナです。てかまぐろです。
(なんかありがたみ度って ツナ < まぐろ 的な感じしません?)




ノリPヒロちゃんだったわけですが。
そりゃもうクロエビスは大喜び。
コールドプレイの出待ちしてるファンですか、
っていうほどの興奮ぶりです。
もしくは皇室のご成婚パレードに、沿道で手を振る
おばさまたち。そんな大歓迎ぶり。



で、今頃になって気づいたんですけれども
わたしとクロエちゃんって、案外ツンデレだということに。
(「ツンデレ?」という昨日までの私のためにWikiのリンクはってます)




2
お腹全開で愛を語るクロエちゃん。




クロエちゃんは基本的に、
私一人しかいないときが一番いい子です。
ご飯を食べてるときや仕事中は一切邪魔しないし、
ずっと視界の片隅で、着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます。
いや、それはウソですけど、でもイメージ的にはそんな感じ。
遊んでくれと、せがんでくるエビスの面倒も見てくれるし
息抜きのときは一緒にごろごろしてくれる。
まあ、家ではかなりデレデレしてます、ゆうさん。



それが友人たちの前では「たこ焼き欲しガール」に変身したり、
もらえないことを悟るとやさぐれてみたり。



3




ノリPコールドプレイのライブ話や、ヒロちゃんウェリントンやっぱり!珍道中
話に夢中になっているとふてくされてみたり。(後者、いまのとこリンク切れ)



4




散歩に誰か他の人がジョインしたときなどもそうですが、
とにかく友人と一緒だと、ルールが甘くなるのを見越して
普段は作動することのない「わがままスイッチ」が入るみたい。
特にノリPとヒロちゃんだから、「エビスよりあたし」という
自己主張モードになってみたりして。



そんなクロエちゃんがまた愛おしいけど、人前なので
あまりデレデレしないようにしようと思う、飼い主ゆうさんなのでした。




弟犬のエビスのほうは?というと、最近、人前では大人しいので
ついついデレデレしてしまう。 これもエビスの作戦か?!



5



いや・・・・・・・、エビスはそんな凝ったことしそうにないな。






*「続きを読む」に今朝のクロエちゃんのひとこまが。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

おっと、その前にクリックですぜ。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリックしていただくとランキングページが別窓で開きます。
更新のはげみです。本当にありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





立て!立つんだ、エビス~!

2009.03.19 07:35|普段の2頭


昨日の夕方のお散歩で起こった出来事です。



1



いつもの広場でお散歩してると、いつもと違う風景が。
社会人チームのサッカーの練習が行われていました。
それも選手の年齢層は20代~30代の男性チームで
ま、早い話がここで間違ってもおならは出来ない状況
だったわけです。(すかしは別)




「犬たちをコントロールしなければっ!」
ゆうさんの脳裏をよぎりました。
だってクロエちゃんが、



2


って、行くのは必至。 んもう、火を見るよりも明らかです。



これはいけません。 これは目立ちます。
なんとしてでもクロエちゃんを誘導して、邪魔にならないように
このエリアを通り過ぎなくてはいけません。



男子のサッカーチームはウォームアップなのか
パスの練習をしています。
このボールに犬たちは反応していません。
よし!大丈夫!
クロエちゃん、がんばれ!うんうん、イケメンの皆さんだね~。
近づかないようにしようね~。




と、3コーナーあたりをまわって、あとは直線コース。
まっすぐ歩くだけですから、無事に通過したも一緒。
勝利は目前に見えています!




クロエちゃん、がんばった!エビスもがんばった!
あれ?エビス?
クロエちゃんの後をついてきているはずのエビス?



振り返ると、そこには・・・・・・・・・・・・・・・・・・?



3



あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




それは・・・・・りんごの芯・・・・・・・・・?




4



あっ!エビス!
か、母ちゃんまだ何も言ってないよ!
た、確かにりんごの芯をくわえるのはよくないことだ。
自分でもわかってるんだね、うんうん、いい子だね~。
だからそのままこっちにおいで?
そのまま「母ちゃ~ん」って走っておいで?



5



や、やっぱりそうきたか・・・・・・・・・・・・・・。



え、エビス?
ほぉら、ほらほら。
母ちゃんはにこにこしてる。
エビスが自分からりんごの芯を捨てる選択をしたから、にこにこしてる。



だから立とう、ね?
そんな大げさに謝らなくていいから、ね?





6



ち、違うんです!
この子はすごく、謝り上手で!!
叱り飛ばしてるんじゃありません!
自主的に反省してるだけなんです!



わたしはただの、いたいけな女子です~。
(それも正解とは呼べないかもしれないが)
怖くないです!かみません~~!!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「りんごの芯」が落ちてるのが悪い!(のか?)


banner人気ブログランキング
クロエちゃんの反省って、そこ?!

blogmuraブログ村「ラブラドール」
ほらね。きなこさんが言うんだから間違いない。

応援ありがとう!上記2つのバナークリックで
ランキングページに飛びます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





不屈のリーダー

2009.03.18 09:39|我が家のエピソード



我が家のコアラ師匠(ダンナ)。



5



←のサイドバーのプロフィールにもありますけども
「自称:犬たちのリーダー」
事実はそっちのけで、この自信だけは揺らがない。
ある意味、うらやましい。




たとえ、昨日の夜、こんなことが起きようとも。


1





と、「犬たちのリーダー」から告げられたエビスは当然・・・・・?






2



・・・・・・・・・・・で、結果的にはゆうさんが
「いいよ、いいよ。いっておいで~♪」
と促して、確かにエビスはコアラ師匠の横に落ち着いたんですけど。
そして平和な団欒を過ごしていたわけですけども。




でも、このように。
コアラ師匠も「直接コマンドは通じない」という自覚は
しっかりとあるみたいで・・・・・。



かといって「犬たちのリーダー」である自信は揺るがない。
最近、アプローチを変えてきました。



犬たちに何かコマンドを出したい場合は・・・・?



3






4




ゆうさん経由かいっ!




そんな犬たちのリーダー、コアラ師匠。
負けるな!コアラ師匠!
(言われなくとも負けないのが特徴)












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

で、こなかった場合は、ゆうさんのせいなんですって。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


応援ありがとう!上記2つのバナークリックで
ランキングページに飛びます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





家政婦の素質

2009.03.17 10:10|クロエのエピソード



オフリードで歩いているときの話なんですが。



1




前方からリードつきの犬がこちらに向かって歩いてくるとき、
エビスが挨拶に行かないように先手を打たなくてはなりません。
要するにコースを変更したり、呼び戻ししたり、
こちらもオンリードにしてすれ違ったりの対策です。



で、何度もそんな機会を乗り越えてきているので
エビスのほうもわかっちゃってるんです。
歩いていて「エビスー?」と母ちゃんに声をかけらる、
すなわちそれは!
「前方からかわいこちゃん(犬)がきてるということでR」
ということを。



なので、エビスにそんなヒントを与えずに
なおかつクロエとエビスの方向転換をさせるには



クロエちゃんにだけ声をかける

2
*エビス(左)は本当にあんな擬音をたてながら臭いをかぐ。




エビスは基本的に、クロエちゃんの後ばかりを
追いかけているので、それを使わせてもらいます。
別名「弟コントローラー」のクロエちゃん。
エビスの遠隔操作が可能です。



6




ただ、クロエちゃんも最近、難しい年頃で。
「クロエちゃーん」と声をかけてもすぐには反応してくれません。
飼い主ゆうさんをじっと見つめて、



4



また、それ、ゆうさんの妄想ですよ。
と思われるかもしれませんが、本当にそう思うんです。
クロエちゃんは、「理由」を知りたがってるんです。
「何でコース変更をするのか」の理由を知りたガールなんです。
本当です!(繰り返すとウソっぽい)



で、ちょっと強めに「クロエちゃんっ!」と言うと、
渋々コース変更をしてくれ、エビスもあとをついていきます。
めでたし、めでたし。




・・・・・・・と、思いきや・・・・・・・・・・・。




女子の好奇心はとまらない・・・・・・・。





5










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

わかればそれで満足するようです。
「ああ、なるほどね」みたいな顔で戻ってきます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記2つの「家政婦バナー」クリックでランキングページに
飛びます。いつも応援、感謝しています。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





誤魔化すが、勝ち

2009.03.16 11:19|我が家のエピソード



昨日ね、エビスが脱走したんです。
つっても、道を渡って戻ってきた、ほんの10秒くらいの
出来事だったんですけど。




1
クロエちゃんの不満でしょ!それは!!(*きなこさんからいただいたクッキー)
コチラの出演料ではありません。




近所のG.Sのアビーちゃんがお散歩してたんです。
そこにエビスが挨拶に行って戻ってきた。
という、我が家にとっては大脱走劇だったわけです。




ゲートが開いてたんだから無理ないよなー、と思いつつ
一応エビスを叱ります。
戻ってきたエビスは平謝り。




それよりも、何でゲートが開きっぱなしなのか!?
一体、最後にこのゲートを通った人は誰か?!
言い換えれば、エビスを危険にさらしたのは誰っ?!




と、怒ってるときにかかった夏の虫・・・じゃなかった



2


コアラ師匠っ!!(ダンナです)




「ちょっと!出るときはゲートを閉めてってよ!」
今エビスが脱走して、もうちょっとでモデル・エージェンシーに
スカウトされて連れて行かれるところだった!
ブラピの次の映画に出演が決まり、サインもらい放題になるとこだった!
くらいに話を広げて、とにかくどれだけリスクが高かったかを
大げさにアプローチします。




そしたらコアラ師匠の言い分はこうです。
「ゲートが傾いて、ロックできなくなってたの!」
「それを直そうと、今ネジとかドリルとかをとりに行ってたの!」





うっ・・・・・・・・。
わ、わかったけどさあ!
だいたい、コアラ師匠。
この間も修理したばっかじゃん!
だいたいさあ、うちら夫婦はD.I.Y.とかできないんだから!
認めようよ、そろそろ!



・・・・・・・・・・え?



・・・・・・・・・・D.I.Y.の能力とは何のカンケーもない・・・・?



・・・・・・・・・ゲートが傾いてた理由は・・・・?




4




ああ!(納得)




原因さえわかれば解決したも同じです。
なるほど、なるほど。
そゆことでしたか。



解決、解決。




5










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

と、飛びつかせないよう注意します・・・・。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックでランキングページが開きます。
皆さんの応援、いつも大変感謝です!ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





秋のドライブ計画

2009.03.15 11:27|我が家のエピソード



車が変わりました。
(買い換えたというよりは、「交換」してもらった。)



1




く、クロエちゃんのビミョーな表情はともかく
今回は車高がぐっと低く、犬たちの乗り降りが楽ちん。
そして写真のとおり、身を乗り出せないように仕切りつき。
床にはやわらかいゴムのクッションで、抜け毛と振動にもバッチリ!



ま、要するに車の内装の・・・
クロエビス・エリアのみにお金がかかりました。
てか、かけてもらいました。
コアラ師匠、ありがとう。



2



さ、これくらいでいいでしょう。



新しい車(つっても中古)で一番気に入っているのは
写真でも見えるあの「仕切り部分」(正式名称知りません)。



だってね、それまでは・・・・・・・・・、



バックミラーを見るたびに・・・・・・、




3



ちょっと乗り出してるクロエビス!!



4



以前の車にはついていなくて(つけていなくて?)
たまに後部座席にエビスが乗り出してこようとするのと、
その際につく肉球スタンプとヨダレと毛の掃除はもう、
ほんっとに大変で。



何よりも安全なのがいいですね。
また遠出するのが楽しみです!



5
↑本日のお散歩。 川の水温がだいぶ冷たくなってきました。 秋、近し。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

早速、降りたときにドアに左手をはさみました。
まだ息があっていないらしい。


banner人気ブログランキング
ぷっくり腫れ中。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
コアラに言われた。


上記バナーをクリック、本当に励みです。
今週もありがとう!!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエの部屋

2009.03.14 09:00|普段の2頭



クロエとエビスには、それぞれの「部屋」というか
いわゆる「ハウス」の役割をする場所があります。



本日はそんな、彼らの「部屋」をご紹介します。



まずは、わんぱくボウズの弟エビス。
オモチャ大好き!の、体育会系ハイパー・ラブラドールの
彼の部屋は意外と・・・・・・・・・・・・・・?



1



まんなか、きっちり齧ってあるところ以外
非の打ち所がありません。
やるじゃん、エビス。




さて、対しましては優等生である姉のクロエちゃん。
運動神経抜群、文武両道、生真面目な甘えん坊。
そんな彼女の部屋はもちろん・・・・・・・・・・・・・・?



2



あらまあ、意外!
クロエちゃん~?
いくらなんでも、これはイメージダウンじゃないの~?



と、思われた方々。
クロエちゃんの名誉のために説明させてください。
実はこの場所、クロエちゃんの「部屋」であると同時に・・・・・



3



クロエとエビスが仲良く遊ぶ場でもあります。



4



これはもう、昔からそうなんです。
エビスは自分の部屋が大好き!なんですが、「ここは寝るところ」。
クロエちゃんとおそろいで、過去に何度もペアー・ベッドを購入したのに
寝るときだけは常にこのソファー。



で、オモチャで遊ぶときや、怒られて「ペナルティー・ボックス」がわりに
待機するところは常に「クロエちゃんの部屋」。



5



そうしてクロエちゃんの部屋は、
エビスが勝手に遊び場に使うために・・・・・・・・・・・・・・



6


・・・・・・・・・・・・・どんどん散らかっていきます。



エビス、あんたにもオヤツあげるから
そのクロエちゃんの部屋に散乱したオモチャ、自分の部屋に持っていけ!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

夜、ベッドに入るときクロエちゃんがちょっと
不満そうな顔をします。オモチャ、邪魔!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記バナーをクリックしていただくと、ランキングページに
飛びます、飛びます。 応援、ありがとうございます!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





良い週末をお過ごしください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





照れくさそうに

2009.03.13 09:53|友達と友達犬



おととい、ノリPんちに遊びに行きました。



で、到着して、玄関の前に立ったとき
「まあ、プクちゃんがすぐ気づいてくれるから・・・」
呼び鈴を押さず、人差し指でドアをトントンしてたんですね。



シーン・・・・・・・・・。



あれ?おかしいな?
んじゃあ今度はノックしてみよう、「ノリP~~?プク~ちゃ~ん?」
そしたらノリPが気づいてくれて、無事に入室。
「プクちゃんは?」と聞くと、奥から慌てて・・・



1




照れくさそうなプクちゃん登場。ぷぷぷ。
さては寝てたな。




2



その後、ぷりっぷりのエビ&ホタテ入りのお好み焼きをいただき、
プクちゃんを見つめながら「首はどこだ?!ゲーム」に興じてみたり
本当に楽しいひとときでございました。
アイスもおいしかった~。
(我が家の冷凍庫が壊れているため、久々のアイスだった)




あ、そういえば先日、クロエちゃんが・・・・。




ポーチにあがる階段を踏みしめた瞬間、





3



ってなっちゃって。
クロエちゃんの体重のせいでも何でもなく、
ただ単に日当たりが悪く、湿度が高く、築100年の家だから
たまたまこの木が腐ってただけなんですけど。



クロエちゃんったら・・・



4
と、思ったかどうかは定かではありませんが。




バツが悪そうに、ハイテンションではしゃいで
照れくさそうにしていました。




そういえば、エビスはあんまり照れくさそうな仕草をしたとこ
みたことないなあ?ねえ?エビス。



5




・・・・・・・・・・・・あ!そういえばあんた!
肛門線、つまり気味じゃなかったっけ?!
思い出した!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

エビス、尻は男のみだしなみだぞ。


blogranking人気ブログランキング
なにおうっ?!

blogmuraブログ村「ラブラドール」
お土産もたくさんいただいたのです。


ランキングに参加しております。上記バナークリックで10pt、
応援いただいております。ありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ふりむくな、それはクッキーじゃない

2009.03.12 08:33|我が家のエピソード




昨日の夕方・・・・・・・、近所の公園まで
オンリードで歩いていたときの話なんですけど。



こやって。

1




ふと前を見ると、クッキーが1枚落ちてます。
あ、やべ。
心の中で思いました。
そしてリードをぐっと固く握りました。(拾い食い阻止のため)




そしたら、なんと?!
クロエちゃんがその上を全く無視して通りすぎたんですよ。




4
*本文にはまったくカンケーないです。




やだ、取り越し苦労だったのかしら?
絶対に拾い食いしようとすると思ったのに。




と、思った0.5秒後。



クロエちゃんが?!




2




風向きの関係で、通り過ぎてはじめて気づいた模様です。




近づけてはなるものかと、飼い主ゆうさん
近所に響き渡る大声で、




3


と、一喝。
そして急に恥ずかしくなる自分。




そんな「熱血教師ドラマ」のセリフみたいなこと、
自分が口に出して叫ぶ日が来るとは思いませんでした。
おまけにジャージ姿で。




犬との暮らしは何が起こるかわかりませんね。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

言った後で赤面しちゃったよ~。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


ランキングに参加しております。上記バナークリックで10pt、
応援いただいております。ありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





正解は・・・

2009.03.11 14:17|普段の2頭



遅くなりましたが、本日のブログ。
「ここで問題です」の続きは「続きを読む」に。
あ!でもその前に今日の記事読んでって!!




広場にお散歩に行くと、
枝が落ちてることが多々あります。



人間にとってはただの折れた枝ですが、
クロエビス(犬たち)にとっては、それは宝物。(大げさか)
早速拾って、追いかけっこしたり、ししゃもになったり



The ししゃも↓↓
3



で、こういうのは持参するおもちゃと違って
結構無数に転がっているものですから。
どれで遊ぶか、っていう選別は
先住犬であるクロエちゃんが決めます。
枝の選別士であり鑑定士でもあるクロエちゃん。
準一級を持ってます(ウソ)。



で、クロエちゃんが枝を選ぶ。
    ↓
エビスが強奪する
    ↓
クロエちゃんが奪い返そうとする
    ↓
うふふ、あはは



という公式のもと、2頭は楽しく遊びます。
はい、ここセンター試験に出ますよ。(ウソ)




2





しかし、「ししゃも」(上記写真参照)になったときに
枝がボキッと折れることがあるんですね。
そうすると枝が2本になるわけで、
ここで混乱が生じます。



その混乱を解決すべく、クロエとエビスが熱いまなざしを
飼い主ゆうさんに向けてくるのです。



そう・・・・・・・・・・・



選択しろ




6



この、「世界優柔不断決定戦」でシード選手のこのあたしに?!
この、「元・ミス町内会優柔不断」準優勝のこのあたしに?!



「ここはやっぱり、クロエちゃんの枝を選ぶのが筋ってもんよね・・・」


「でも、もう、奪い取ったっていうシナリオにしてしまうのもいいかも・・」


「いや、それでひょっとしてクロエちゃんが傷つくかもしれないし・・・」




7

それはもう、「ソフィーの選択」かと思うほど。(マジなヤングの皆様、ごめん)




じゃ・・・・・・・・・・・・・、じゃあ、




はらたいらさんに全部!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

犬たちにはさっぱりうけませんでした。


banner2人気ブログランキング


blogmura2ブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックで10ptはいります。
応援、本当にありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





答えです~ →
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





ここで問題です

2009.03.11 08:13|NZ



今日の記事、あとちょっと!というところで
現在、急用がはいってしまいました。



今日描きたかった記事はこれじゃないんだけど、その前に、
昨日の朝の散歩での出来事を・・・・・・。(スミマセン)
(描きかけの記事、あとでアップします。)



1



2



3



4



なんか危険なカホリがしたので、途中で(3)呼び戻したんですけど
でも、興味に勝てず、見に行っちゃいました。
何がいたんだろう?と。



すると・・・・・・・・・・・・・・・・?!



ここで問題です。
「さて、何がいたでしょう?」












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

す、すみません。答えは「本日のブログ」と一緒に
また後ほど。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、あとからでいいですよ~。

=================






「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





*ヒント - 多分、皆さんの想像あたってます。 では、行ってきます。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





黒い疑惑

2009.03.10 08:51|普段の2頭



我が家のクロエとエビス。
怒ったときの反応はそれぞれです。



まずクロエちゃん。



「クロエちゃん、ダメでしょっ!」と怒り始めると
素直にとことこっと前にきてお座り。



でもっ!?


4

「もういいから、さっさと終わらせて~」みたいな態度。
犬じゃなかったら理詰めで反論されそうな勢いです。



でも怒られたことはしっかり学ぶ。
これは呼んだときになかなかこなかったので怒ったんですけど、
その後はぴったりくっついて歩いてくれたし。



素直にしんみりしないけど、でも聞いてくれていることはわかる。




そして、弟のエビス。



「エ~ビ~ス~」と、声のトーンをちょっと下げるだけで・・・・


5



エビスー? まだ何も言ってないよ、母ちゃん。
あのね、



2



だ、だから!

3


ちょっとでも「怒りオーラ」が見えるとこの反応。
これはエビスが小さい頃に、あんまりにイタズラがひどかったので
「叱られることに慣れた」結果かもしれません。



こんな態度に出られると、なかなか怒りは持続せず!



ひょっとして、ゆうさん・・・・・・・・・



エビスの思う壺?!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

いやいや、エビスにそんな黒いところは無いはず。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックで10ptはいります。
応援、本当にありがとうございます。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





そんなお年頃

2009.03.09 11:44|クロエのエピソード


ちょっと蒸し暑い夜でした。



そんなこともあってか、クロエちゃんが
ドアに近い風通しのいいところで、どてっと
横になっていたんです。



1




通り道なもんで、コアラ師匠(ダンナ)が
「クロエ~、そこにいたら邪魔だから、どけ。」
と何度もリクエストしています。



そのたんびにクロエちゃんは、私のほうをチラリと
見やってまたゴロリ。
一向にどく気配を見せません。



2




その間、コアラ師匠は台所やトイレに立つたびに
つま先だって、クロエちゃんを踏まないように
歩いているので確かに不便そう。



そろそろクロエちゃんにどいてもらわないと、
気の短いコアラ師匠が声を荒げるかな~?と思い
「クロエちゃ・・・・」と言おうとしたそのとき・・・・?




3



あのお・・・・・、コアラ師匠・・・・・・?



クロエちゃんは、メチャクチャ元気ですから。
言いにくいですけど、彼女はただ動きたくないだけですから。
自分の意思で動かないだけですから。



それを認めるのが嫌だからって・・・・・、
勝手に怪我にするの、やめてもらえませんかね!



<動かなかった理由>
5




コアラ師匠の、ポジティブ健在!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

最近よく、コアラ師匠はクロエちゃんに
「もう若くないからな」ってすぐ言う!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


上記バナークリックで、10ptはいります。
更新のはげみ、ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





それでいいのだ

2009.03.08 09:09|我が家のエピソード


曇り空の日曜日、羊の国からこんにちは。


1




唐突ですが、本日をもちまして
エビスが「モッテコイ」、完璧にできるようになりました。





今まで、こうだったりこうだったりしたのに。
すごい進歩です。
やるじゃん!エビス!



・・・・・・・・・・・と思ったら・・・・・・・・・・・・・・、



初のYoutubeでお届けです。(携帯の方、見れますか?)
*音がでます。(主にコアラ師匠のしゃべる声)
*携帯で閲覧の方へ → URLはこちら。
対応機種:ドコモ(900i シリーズ以降、703iシリーズ以降、0xAシリーズ)、
au (3gpp2 対応機種、一部機種除く)、ソフトバンク (3gpp 対応機種、一部機種除く)








「エビス、うしろー!」










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今週もたくさんのクリック、ありごうございました!
バナーをぽちっと。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


楽しい日曜日を!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





大型犬との暮らし

2009.03.07 09:30|我が家のエピソード



昨晩、夜も更けた頃・・・・・・・・・・・・・。



1







小腹のすいたコアラ師匠(ダンナ)が・・・






2




って、言うから・・・・・・・・・・・・・・・・・。


クロエちゃんのヘッドバットをまともにアゴで受け・・・・・・・、






3





痛さのあまり、のたうちまわるゆうさんと


痛いはずなのに「おねだりが先!」のクロエちゃんと


夜中にシリアル食べるコアラ師匠と・・・・・・・・・・・・、




4

の、エビス。



という花金の夜でした・・・・・・。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あざとかすり傷とか耐えません。うちだけか?!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」
エビス、笑うな。

クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





真犯人は誰だ?!

2009.03.06 09:42|我が家のエピソード



我が家の表のポーチってこんな感じなんですけど。


1



ごらんのように、植木がずらって並んでるじゃないですか。
でも、よくごらんになって?


2



あら~、一部欠けてますね。
これはクロエビスが鬼ごっこをする際に、なぜか必ず
このポイントからポーチに飛び乗るんですね。
ま、エビスがですけど。


3



でね、この植木をきれいに育てることに
なかば命をかけているコアラ師匠(旦那)。
「何故かここにスペースがうまれる」ことに
我慢ができなくて、ある日調査に乗り出したんですよ。



で、犯人が見つかってしまいまして。(=エビス)



よりにもよって相手が愛するエビスで、
おまけに現行犯じゃないから怒れない。
トーゼンのごとく、怒りの矛先が私に向けられました。
世界夫婦大戦のはじまりです。



気になりだしちゃうと、とことんまで気にする性格の
突発性几帳面、コアラ師匠。
ネチネチネチネチと、ここまで育てるのに自分が
どれだけ苦労したか、ドキュメンタリータッチで話すんですよ。
あー、うっとおしい。



はいはい、すみませんねえ。
私の管理不行き届きですよ、そーですよ。
と、その場は済んでいたんですね。



そしたら、ある日!



4



また折ったの?!エビス!
逃げるしかないぞ、これは!
し、しばらく実家(ブリーダーさん)にお世話になるか?
うん、母ちゃんも一緒に行く。
怖いぞー、父ちゃん(コアラ)が怒るぞー。
一緒に逃げよう、エビス!クロエちゃんも一緒においで!
うわー!遅かった!コアラ師匠が帰ってきちゃったー!ひー!



と、コアラ師匠が帰宅して、どきどきしながら
爆発するであろうその瞬間を待っていたんです。
(すぐに庭の水撒きをするのがコアラ師匠の日課)


6
かなり人事(エビスごと)のクロエちゃん。



・・・・・・・・・5分経過。



・・・・・・・・・10分経過、あれ?



き、気づいてない・・・・・・・・・?



あ、あれ?
コアラ師匠ったら、怒るどころか笑ってる・・・・?
「エビスったら、このぉ~」だなんて言って、
おでこ「つん」とかしそうな勢いです。
あ・・・・、あれ・・・・・?



その後もやけにハイテンションのコアラ師匠。
こ、これは何かある!と思って問いただすと
白状しましたよ・・・・・・・・・・・・。



実は、あの折れた枝・・・・・・・・・・・・・・・。



昨晩酔っ払って帰ってきたときに・・・・?



5



植え込みの上で寝てた?!
自分で折った?!
なーんだ、エビスは無関係なんだー。
あはは~。



・・・・・・・・・・・・・あはは・・・・・・・?




謝れ、ぐぉらあっ!!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ああ!どうりで犬たちが吠えてたわけだ、その夜。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





使わな「It」?

2009.03.05 09:22|NZ




中学校で習ったように、男性の単数代名詞は「He」で
女性の単数代名詞は「She」。では、「動物」の単数代名詞は?
・・・・・・・・って、もったいぶることもなく「It」なわけですけど。



1
ゴルゴ・エビス。




でもって、お腹の中の、まだ性別がわからない赤ちゃんの
単数代名詞も「It」なわけなんですけども。
間違いじゃないとわかってはいても、「It」と呼ぶのは大変ためらう。



2




そんな感覚の延長なのか、英語圏の国はみんなそうだと
思うんですが、実際の会話には使わないこの「It」。



我が家のクロエとエビス。 
確かに犬ですけども「It」と呼ばれたことはありません。
初対面の際、単数で呼ばれる際には必ず「She(クロエ)」「He(エビス)」
性別がわからない場合には大型犬だと「He」で、小型犬だと「She」が
適用されることが多いかな。
聞かれますけどね、まず最初に。「Is your dog he or she?」って。



3




「It」扱いされても、文法上はまるで間違ってないんですけど。
テストはこれが正解だし。
でもね、子供たちにも「It」で呼ばれたり質問されたりしたことは
ほとんどないなあ、と。



4




それどころか、お母さんが正すんですよね。
「Doggyっていいなさい」とか、
気を使うお母さんだと「Puppyっていいなさい」みたいに。
(成犬でも「パピー」と呼ぶと、より親しみがこめられた感じに。)



5




文法のテストでは正解にならないかもしれませんが、
家族として扱われていることがさりげなく伝わってきます。



近所の人や、友人宅を訪れたとき、必ず最初に聞かれるのが
「How are your babies?」 もしくは 「How are your puppies?」 で
仲の良い人になると「Dog」という言葉もそういえば使わないかも。



なんか、ふと、散歩の途中に改めて「そういえば・・・」と思い
いまさらながらブログに書いてみました。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃんは、初対面の人には大概「He」と呼ばれます。
で、デカいからかしらん・・・・?


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」
こら、エビス。 笑うな。


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================









「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





孤独のランナー

2009.03.04 09:22|我が家のエピソード



ジョギングはじめました。



今月末に地元のマラソン大会(つっても5km)があるので
それに参加しようと思って。



そんなわけで、犬たちよ。
ジョギングのお供をしたまえ。
きびだんごは無しだ。



1




・・・・・・・・・・じゃあ、いいですよ。一人で走ってきますよ。



だいたいクロエちゃんの場合はさあ、
ジョギングにつきあってくれたら、つきあってくれたらで・・・



2


くんくんしてばっかりで、リズムに乗れないしさあ。





じゃあ、ダイエットが必要なエビスの場合はっていうと・・・・



3


・・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li




ま、まだまだジョギングするには暑すぎるね・・・・。




というわけで一人でジョギングやってます。
孤独のランナーさんです。



ったくもー、クロエビスさんよ。
母ちゃんを見習いなさい。
偉いなー、大会に備えて自主練習なんて。
ほら、ほめて、ほめて。




4



ば、バラさなくてもいいでしょ!!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

やー、走ったあとのビールはうまいや。


じゃあ、ペコちゃんにつきあってもらおうかな。
banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」
アイスくんの貸し出しキボンヌ。


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】