昨日、「オテが苦手のクロエちゃん」というゴシップ記事を
ブログに載せました。
本日は「エビスの苦手」。

あ、主役きた。
以前も書いたことあるんですけど、エビスは
「スリスリがへた」

いや、スリスリの行動自体は正しいんですが
臭いがつく打率が低いんですね。
要するに空振りばっかりしてるわけです。
クロエちゃんなんて、臭いをかいで、狙いを定めたら
ゆっくりと耳の後ろ部分を「ターゲットに」あてにいくのに。
ジャストミートして、相手チーム(飼い主ゆうさん)はぐうの音も出ません。
ところがエビス。
臭いをかいで・・・・・・・・・・・、
狙いを定めたら・・・・・・・・・?

まあ、それでも本犬は空振りしてることなど気づかずに、
しばらくスリスリはしてるので飼い主的には大変助かる。
エビスも幸せ、ゆうさんも(シャンプーしなくていいから)幸せ。
みんなを幸せにする、エビスのスリスリ的外れ臭いつけ。
オシッコの上書きはジャストミートなのに、スリスリにおいつけはてんでヘタ。
ゴルフの打ちっぱなしは上手なのに、
バッティング・センターでは空振りばかり。
そんな感覚でしょうか。

エビス、「五」は?!「五」はどこいったの?!
間違っても履歴書の「特技」のところに
「スリスリ臭いつけ」とは記入できないエビスです。

「羊の国ブログを見ました!」とおっしゃっていただくと、入会金が半額になります。
がんばれ!エビス。
いや、違った。
がんばらなくていい!
今のままでいい!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
季節の変わり目、習い事がしたくなる今日この頃・・・。


上記バナークリックで10ptの応援いただいております。
ランキングページが開きます。 ありがとう!!
=================
「メルティング・ポット」も遊びにきてねん。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】