登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

クロエのみぞ知る

2009.02.28 09:48|クロエのエピソード



もうね、すっかり復活したクロエちゃんです。
みなさま、たくさんのコメントありがとうございました。



それにしても、今回もまたびっくりさせられたんですが、
クロエちゃんは、実は・・・・・・・・・・・・・・、


1
なんです。



要するに「体調が悪いので獣医さんに行くべきだと思います」
という申請がクロエちゃん自身によって行われます。




ちなみにエビスは、


2
ま、エビスにとって獣医さんとは「おやつをくれる親切な人のいるところ」なのでね。




と言ってもアレです。
クロエちゃんは獣医さんが好きだから行きたがるのではなく、
むしろその逆。
そもそもクロエちゃんは小さな頃から獣医さん嫌い。
それはもう、我が家でも有名だったほど(すげえちっちゃい世界)



なのにおととしくらいから、クロエちゃんが6歳過ぎたあたりから
「体の調子が悪いと獣医さんに連れて行かれる」
というルーティーンとしてなのか
「何故かあの怖い獣医さんに行くと元気になる」
ということを学んだのか、クロエちゃんに聞かないとわかりませんが
とにかく獣医さんに行くのはクロエちゃん自身が決めます。



3
(前回のエピソード → 「2度ある受難は、3度ある」




一時、「そんな話、あるわけないよな~」とか思って獣医さんに聞いたなら
「ああ、いるわよ。そういうワンちゃん。」とさらっと答えが返ってきたので、
以来そんなもんなのかと思うようになりました。
そんなもんなんだな~。



でも、「行かなきゃいけない」のと「行きたい」はまた別の話。




「好きだから行きたい」んじゃなくて、
あくまで「行かなきゃいけないから行く」ですから。




「苦手」に変わりは無いわけで・・・・・・・、




獣医さんに到着するといつも




4



帰りたガールなクロエちゃんです・・・・・・・・・・・・。




でも、先生の顔を見ると診察室にすっ飛んでいくので
やっぱり獣医さんはクロエちゃんにとって「神」的存在なのかも。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日から固形の犬ごはんだよ~、クロエちゃん。


banner人気ブログランキング
いや、ステーキじゃないけど・・・・・・。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
それは「祭り」だな、エビス。


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





踏まれたり、蹴られたり

2009.02.27 10:13|普段の2頭



「踏んだり蹴ったり」という日本語があります。



そして、羊の国には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、




うんこ、拾おうとしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・
1





じゃあ!と思って素早く拾うと・・・・・・・・・・・
2




と、いうことが結構、日常茶飯事に起きています。




3



排泄後の犬たちの後ろ足けりけり。
埋めようとしてる感じでもないし、
あれは何ですか?署名なんですかね?
肉球からの臭いで、地面に「エビス作品」みたいな。



悪いが、その「作品」はいただいていくぞ。
わーははは。




4










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃんの嘔吐、止まる!めでたい~♪


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





しょうがないじゃない

2009.02.26 11:45|クロエのエピソード



いつもね、お散歩中に子供連れとすれ違うときは
限りなく愛想よくふるまってるゆうさんです。



だって、その子にとって「はじめてさわる犬」かもしれないし、
いい印象を与えてあげたいと、心がけてるんですね。



で、昨日の朝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



1





2



・・・・・・・・・・・・・ん? ・・・・・・・・・・・おかしいな。



振り返って、子供の視線の先の犬たちを見ると・・・・・?




3




4



・・・・・・・・・・・・・・・・素晴らしいタイミング・・・・・・・・・・・・・・・・。



この後すぐに、獣医さんに行きました。
どうやらクロエちゃん、お腹にくる風邪みたいです。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃん、まだまだチキンスープ。


banner人気ブログランキング
でも、食欲はあいかわらず。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
エビスはもりもり元気です。


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





仏のエビスも三度まで

2009.02.25 09:15|エビスのエピソード



<昨晩の夜の4コマ>


1

2

3

4



クロエちゃんがちょっと体調不良で、
夜中に何度か吐いていたので付き添っていました。



基本的に先住犬であるクロエちゃんを優先させることに
普段、なーんの不満も抱かないエビスなんですが。
ちょっとそれに甘えてかまってやらなすぎた。



このあと素直に「自分の番だ」と甘えついてきたエビス。
そんな弟エビスに場所を譲る姉クロエちゃん。
い、いい姉弟だな!きみたち!!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃんはしばらくチキン・スープ。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どちらかと言えば直球

2009.02.24 10:59|我が家のエピソード



なんかここのところね、
天気が不安定です、羊の国。



ので、雨がやみ終わるのを待って
車で森とかビーチにお散歩に行くんですけどね。



1


2



昨日は朝から天気が良かったので、
近場のビーチを目指そうと、犬たちを車に乗せ
忘れ物をしたので一旦、家の中に戻ったんですよ。



3




で、車に乗ろうとすると向かいの家のイライザちゃんが
「あ~、クロエちゃんとエビスく~ん♪」って
とことここちらに向かって来たんです。
学校に行くとこだったみたい。



「イライザちゃん、おはよう」と声をかけると
「クロエとエビス、なでてもいい?」と聞いてくるので
もちろんだよ、どうぞ?と促しました。




そうするとイライザちゃんはうれしそうに、
手を一生懸命のばしてクロエビスをさわります。
エビスもそれに応えて彼女の手をなめたりして、
楽しくもりあがっておりました。 
そこに?



「イライザ~?」
と、向かいの家のお母さんが呼んでます。
ああ、学校遅刻するといけませんもんね。
イライザちゃん、そろそろ・・・・・



「車に近づきすぎて・・・・・・・・・・・・・・・」



4




車に近づきすぎて、


5



・・・・・・・・・・そろそろ洗車しろという
隠されたメッセージなのか、これは?!











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今年の目標:
人の服を汚さない車


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。1クリック、やる気のもと!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





自分のことは棚に

2009.02.23 12:02|我が家のエピソード


ええと、まず棚にあげます。



自分のことはダンボールに入れてガムテープ貼って、
封印して棚に上げます。



では、本日のブログ。



エビスがね、やせません。
なかなかもとの体重にもどりません。


1
はい、そこは見なーい!無視してー。



先月、飼い主ゆうさんが日本に一時帰国した際に
10日とちょっとで太ったエビス。
フードも減らして、なかみも低カロリーにして
お散歩にいくたびに思いっきり水泳して走り回って


2


また水泳して、また走り回って


3




同じフードに同じ運動をしているクロエちゃんは
比較的締まってきたように思うんですが、
エビスはあいかわらず・・・・・・・・・?



4




で、今朝はコアラ師匠も珍しく一緒にお散歩に
ついてきてくれました。
いつものビーチに行って水とたわむれ、
駐車した丘の上まで階段でのぼっていったところ・・・?



5




そんなコアラ師匠の今日の一言。
「エビス、ちょっとやせてきたね。」



自分に甘く、エビスに甘い。
それがコアラ師匠。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あっ!棚の上の箱は決してあけないでください!
あけないでくださーい!!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


ああっ!エビスめ、あけたな!

=================








「メルティング・ポット」も遊びにきてねん。





< 連 載 の 更 新 >

■ 月曜日の記事担当しています「Dog Actually」

■ 「犬と旅するニュージーランド」by「ニュージーランドの歩き方」




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





レトリーバー詐称

2009.02.22 10:01|普段の2頭



我が家の2頭はラブラドール・レトリーバー。
その名の由来は「レトリーバー=回収」ということで
クロエもエビスも「モッテコイ」遊びが大好きです。



だいぶ遠くまで取りに行ってくれます。
1
いや、そこまで遠くはさすがにいかない。



で、最近はオモチャに恵まれているので
毎日のようにビーチにいって、「モッテコイ」遊びに興じます。



・・・・・・・・・・でもね。



最近、あんなに「レトリーブ」が得意だったクロエちゃんが
レトリーブしなくなっちゃったんですよね・・・。


2
あんたは色んなことがごっちゃになってるね・・・。




まあ、その原因ははっきりしてます。
エビスです(きっぱり)。



3




そう、クロエちゃんがせっかくレトリーブ(回収)してきても、
こうやってエビスが横取りするんです。



昔はこれを、エビスがバトンタッチした格好で
ゆうさんのところまで持ってきてくれてたのですが
「くわえて逃げたほうがおもしれー」ことに気づき
コングをくわえたエビスを追いかけて、はだしでかけてくゆうさんです。



そして、クロエちゃんも参加して、いつのまにか「鬼ごっこ」。
5



エビスがよそ見してる隙を狙ってこっそり投げても、
最近ではクロエちゃんたら



エビスが来るのを待ってたりして
4



そんなわけで、我が家には
ラブラドール・スナッチャー(かっぱらう)のエビスと
ラブラドール・プレゼンター(贈呈する)のクロエ
の2頭がいます。



1



以後、お見知りおきを。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

一日一回クリックしていただくと、はげみです。

banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





お気に入りに囲まれて

2009.02.21 11:59|我が家のエピソード



最近の、クロエビスのお気に入りオモチャ。



1
さらばる母さんにいただきました。



コングのWETタイプなので、真夏の水辺で
大変重宝しております。
クロエちゃんが特に夢中。



2


ね?



そしてゆうさんのお気に入りがこれ。
3
みんとままさんの手作りで、写真ではみえにくいけど
なんと!クロエビスのネーム入りのビンなのです。
一生大切にします。




そして、20年来の友人、Sちゃん(@ノリPブログのファン)が
このあいだの帰国のときにプレゼントしてくれたもの。
それがこれ。


4
ラブラドールのキーホルダー。



んもう、なんてかわいいのかしら。
なんとなくエビスに似てるし。
お散歩先で色んな飼い主さんに見せびらかしてます。




と、大好きなものに囲まれて幸せな家族を
一家の主が見つめています・・・・。




5




この後、
「そのエビスのキーホルダー、僕にちょうだい!」
「やだやだやだ!絶対やだ!!」
と、犬も食わない夫婦喧嘩が勃発したことは
あえてここでは書くまいて。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

大人になってください、コアラ師匠。
(ダーリンこそ!byコアラ師匠。)


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエちゃんの挑戦

2009.02.20 10:45|クロエのエピソード



*お食事前の一読はお勧めしません。
(いつものことなんだけど)




我が家のクロエちゃん(7歳)。
しっかりものでありながら、メルヘンで甘えん坊。
そして、女としての恥じらいを兼ね備えています。
飼い主よりはよっぽど兼ね備えています。


Pic1
*とびきりの笑顔の先にはドットわんのクッキーが。




いや、実は。
それが「恥じらい」なのかどうかは定かではありませんが、
誤解を恐れず直球で表現しますと、クロエちゃんは
うんこをするのを隠したガールなのです。



Pic2
こらこら、恥じるでない、逃げるでない。




人々の注目を集めながらできるエビスと違って
クロエちゃんは背の高い草むらの中や木の陰。
あれ?クロエちゃん、どこいったの?っていうくらい隠れます。
そして終わると小走りに「やだ~、うんこ落ちてるの~」
いかにも自分のではございません的な態度に出ます。
ほかほかなのに。



そんなクロエちゃんのうんこを拾うのは、ズバリ大変なのです。



Pic5
ここからいいところですよ。



隠れてするから探し出すのがまず大変で、
背の高い草の上などは拾いにくいことこの上なし。
木のチップの上など保護色で見つからないし、
そこには「このうんことは縁を切った」クロエちゃんの意思が感じられます。
拾わせてなるものか、と。
ま、それでも拾いますけどね。



そんな最近のクロエちゃんの新たなる挑戦。



3



がけっぷちで事をなさいます。



ってことは、当然・・・・・・・・・拾うのは・・・・・・?



4




も、もうちょっと拾いやすいところでなんとかお願いできないでしょうか?



こんなスリル、毎日のお散歩にはいらない・・・・。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日はどしゃ降り。 It rains cats and dogsですよ。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





目と目で通じ合う♪

2009.02.19 13:08|エビスのエピソード


エビスはいつも、「表情豊かだなあ」と思います。



Pic1



「お散歩」「お留守番」「ごはん」「おやつ」、
これらの単語を発するだけで、表情がそれにあわせて
くるくる変わります。



Pic2
で、これは「クロエ姉ちゃんの真似をして無理して草を食べてる」顔。




なのでエビスの感情はとても読み取りやすい。
まあ、もうエビスとの暮らしも5年経ちましたから
エビスが何考えてるか手に取るようにわかります。



もう、エビスとは言葉を交し合っているかのようです。



昨日もね・・・・・。



ご飯の支度をしているときに、エビスが裏庭で遊んでいました。
そんなエビスの姿を見守っていると・・・・・・・・・・、



1



さあ、こっからエビスと目と目で通じ合います。
エビスが一生懸命伝えようとしてくれること、
私も一生懸命こたえなければ。



2



それに応えて・・・・・・・・・・



3



しばらく見つめ合ったのち・・・・・・・・・・・・・・



4



「実は、裏口のドアが風で閉まったので 

 開けてくれといっていた」




・・・・・・・・・・ことが発覚しました・・・・・・・・・・・・。



ぜ、全然わかってないじゃん!!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

で、でも!「愛してるぜ」も言ってたと思う!
言ってたと思う!!(負けず嫌い。笑)


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================






「お知らせ」
富士丸探検隊も連載中の、ライフクリエイティブサイト「L-Cruise」
「ペットブログ特集」にて、あのブログやこのブログ。すごい面々が勢ぞろい!
拙ブログもまさかの参加 → 。ひえ~、すみません。






「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





必殺!女子力

2009.02.18 10:53|クロエのエピソード



オフリードでお散歩中、クロエちゃん(7歳)は時折、列を乱して
「あたし、あっち行きたい」の意思表示をします。



1




ダメだよ、クロエちゃん。
そんなわがまま言っちゃダメ。
エビスをみなさい、エビスを。
いつも「赤いスイートピー精神」を忘れとらんだろう?



2


な?



で、普段であればここで、「ほめる作戦」を適用して、
機嫌よくこっちに来てもらうわけです。


「クロエちゃんはかわいいね~。かわいい子はこっちだね~。」

4



でも、たまに。
「そんなことは知っている。」
「あたしは断固こっちに行きたいの!」
と、簡単にその手に乗らないときがあります。キー!



「はい、そうですか」
ってそっちについていくと飼い主の沽券にかかわりますから
ここはあえて無視です、無視。 
いーや!ダメだよ!クロエちゃんっ。 あっちに行くの!



と、そんなことがあった今朝。
なんと!クロエちゃんから新しい技が出されました。




それは・・・・・・・・




5



くっ・・・・・・・・・・・・・、かわいいぞ・・・・・・・・・・・・・・・。



これがコアラ師匠(ダンナ)ならイチコロだろうて。
やるなあ、クロエちゃん。
どんどん編み出すね、新技を。



その努力はかいますけども、残念ながらママも(元)女子。
その技の魂胆、見切ったりっ!!
早くきなさい、ほれ。



と、背中を向けて歩き出すと、そこはやっぱりクロエちゃん。
素直についてきてくれるんですけどね。


3



次はいったいどんな技でチャレンジしてくるのか。


楽しみなような・・・・・・。


心配なような・・・・・・・。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

そのうち「お散歩コース希望申請書」とか
提出してきそうだ・・・。(肉球印つきで)


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================









「メルティング・ポット」もよろしくです!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





迷子の迷子の子犬ちゃん

2009.02.17 10:05|NZ



*本日は「つれづれなるモナカ」「教えて!つれモナー」にTBです。


タイミングがあまりにぴったりでびっくり。
先日、散歩中に迷子犬を保護しました。



1



カラーはもちろん、リードつきのワンコです。
つってもこの子を保護するのは2回目でね。
飼い主さんがどこにいるのか知ってるので、
そのままお届けにあがりました。



と、こんなライトな感じばかりなのですが。
私がオークランドに住み始めて迷い犬を保護したのは
これで5回目くらいでしょうか。



保護した、つってもこの子達皆ついてきたんです。
ので、どちらかと言うと「保護させてやる」という感じ。
お散歩先から自宅まで。(もしくは駐車場まで)
1頭でお散歩させている人よりは、2頭連れてる
ほうがついてきやすいみたいです。群れの習性でしょうか。



3
と、錯覚に陥りそうになりましたが、人とすれ違うときはさすがに緊張しますた。



危険がないようだったら鑑札の確認が
一番手っ取り早いですよね。
中にはさわられることを極端に嫌がる子もいて
オヤツでつってもダメな子とかいますけど。
この写真の子がまさにそう。
なかなか見せてくれないんですよ。
クロエとエビスにはフレンドリーですが、私が近づこうとすると逃げる。
前回もそうでした。



2
まだパピーらしく、口のききかたがなってないそうです。(クロエちゃん談)



鑑札が無い子の場合、どうするだろう?
経験が無いのでわからないのですが、待つかな?きっと。
とりあえず「はだしでかけてくサザエさん」くらい
慌ててる飼い主さんの登場を待ちたいところですが。
でも、ニュージーランドだと愛犬が脱走してることにも
気づいてない飼い主さんのほうが多そうだしな~。



多分、待ちながら通行人に助けを求めると思います。
目撃者は多ければ多いほうがいいと思うし。
犬連れの人なら意見を聞いて、どこの管理局に電話するのが
一番いいか相談するかな。



とりあえず君は飼い主さんの居場所を知ってるから、
さあ、帰るよ。 おいで?
5
これで流行語大賞狙うのだ。



そんな「迷子犬(猫)に出会ったらどうするか?!」の
情報がてんこもりなのは「教えて!つれモナー」




<余談ですが、土地柄か・・・・>
私のオークランドでの経験なんですが。
迷い子犬の5頭に4頭がビルダーさんの犬。
要するに工事現場で聞き込み調査をすると
大概、飼い主さんが見つかります。
ちなみにこの写真の子もそう。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

鑑札に連絡先タグ、本当に重要ですね。

banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================







「メルティング・ポット」、ひさびさに更新しました!遊びにきてね。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





そりゃ、待ちません

2009.02.16 12:19|エビスのエピソード




<更新のお知らせ>

「Dog Actually」月曜日の記事担当しています。

「ニュージーランドの歩き方」コラム、今週は「アロータウン~カドローナ」



==


<本日のブログここから>
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



楽しくて寒くて暑かったキャンプから一夜明け、
走り回った余韻から、まだまだお疲れのクロエビス。


Pic1
エビスを枕に眠りに落ちるクロエちゃん。



それとはまるで関係ないんですが、朝のお散歩の出来事。
(またカメラを持っていくのを忘れた、ので絵でご勘弁を)


いつもの場所にお散歩に行って、駐車場に車を止めていたら
外をジョギングしてるチョコラブが通りました。
飼い主さんと一緒にオンリードで。
(チョコラブ=チョコレート・ラブラドール)


エビスの興奮は当然MAX。
「うおおおお!あのかわいこちゃんと遊ぶのだ~~!」
とばかりにヒンヒン言いはじめます。


まあまあ、ちょっと落ち着きなさいよ、と。
車を駐車させるのが先だろう、と。
てか、5歳なんだからもちょっと冷静にナンパしろ、と。
言い聞かせながら車を止めて、降りたときにはもう
当然ながらチョコラブちゃんはいませんでした。


きょろきょろしてたものの、あきらめて歩き出したエビス。
普通にお散歩をはじめたんですよね。


Pic2



そして角を曲がったところで、そのチョコ・ラブちゃんと
飼い主さんと再び運命の遭遇。
今度は相手も遊ぶ気満々です。
リードつきだからと遠慮してたんですが、
「いいわよ、うちの子も遊びたがってるみたいだから。」
相手の飼い主さんもオフリードにするではありませんか。


やったな、エビス。
2歳のチョコラブちゃんだってよ。
さあ、思う存分、さっきの分も取り返すべく遊ぶといいよ!


と、思ったら・・・・・・・・・・?



1



何とエビスは相手の飼い主さんもチョコラブちゃんも全く無視して
そのまま逆方向に走りだすではありませんか。
どどどどうしちゃったの?!と、困惑するゆうさんの横で
クロエちゃんが気を使ってか、チョコラブちゃんと遊び始めます。
「ごめんね、うちの弟。空気読めなくて。」みたいに。




もう~、どうしちゃったのエビス~、と見やると




2



・・・・・・・・・・・・・な、なるほど・・・・・・・・・・・・・・。



そうでした。
忘れてたよ、エビスの「ウンコーズ・ハイ」
*うんこスイッチがオンになると、何も見えない、何も聞こえない状態になること




そうしてほどなくして、もりもりと事を終えたエビスは元気に



3




と、上機嫌に遊ぶ気満々だったのですけれども・・・・・。



トーゼン、そのときにはもう



4



いねえよ。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

さあ、今から映画みてきます!
公開をまちにまったよ、「Marley & Me」。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





24時間キャンプ

2009.02.15 13:59|旅行記



果たして羊の国一行は、どしゃぶりの雨の中
1時間半のドライブを経てキャンプに行ったのか?!



1



「なにもこの日に行かなくとも」ってくらい寒かった。
先日の記事で、「暑い暑い」と言いすぎたせいでしょうか。
34度を記録したかと思ったら、まさかの10度切り。



これはきっと・・・・・・・・・・・・・・、



暇をもてあました神々の・・・・・、




Koala



に、違いありません。
手の先とか感覚なかった。
寒くて。



飼い主が震えていようが、唇が紫色であろうが
目の前にあるのは海。 The 海!



まずはエビスが。
2



そしてクロエちゃん。
3



小雨ぱらつく中、がたがた震えながら撮りました。
ちょっとだけ「火サス」のロケ班の気持ちがわかった気がしました。



このままですますものか!と思い、
朝からうって変わってピーカンに腫れた日曜日!
同じビーチに再び挑戦です。
犯人は犯行現場にかならず戻る、の図。
犯人じゃないけど。



4



朝日に照らされるビーチはこんなにきれいで
おまけに奥さん?コレ全部ドッグ・ランだってんだから驚きです。
太っ腹だねえ。



さあ、クロエビス!
真夏の晴れたビーチをご用意させていただきました。
思う存分ご堪能くださいませ~~~~!!!



5



雨の日とかわらん。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

寒さに震えたかと思ったら今日は日焼け。
絶対体調こわすな・・・・。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どしゃぶりバレンタイン

2009.02.14 06:09|我が家のエピソード



というわけで、皆様。



mini
*写真クリックで大きなサイズが開きます(別窓)。



今日はどしゃぶりバレンタイン。
実は、わたくしたちこれから・・・・・・・・・・・・・・・・



Pic2
*これは今年の初めのキャンプ@Great Barrier Islandで撮ったもの



こんな写真のあとで想像しにくいかもしれませんが
外はどしゃぶりの大雨です。
キャンプに全く適してない天候、と言えるでしょう。



どうしよっかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



多分、行くんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・。



でも、止みそうにないな・・・・・・・・・・・・・・。



4
*こちらも今年1月のGreat Barrier Islandのときの写真



雨降りでも楽しいかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
(それはどうかな)←天の声



マジで悩む午前10時。(予定ではとっくに出発してるはずだった。)



そんなわけで、
行ったか行かなかったかは、またのちほど。(本人も知らないので)














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

予定のキャンプ場はビーチ沿い。あはは・・・。
ますます悩みどころ・・・・・・・・・・。

banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





羊の国の一番暑い日

2009.02.13 11:37|NZ



真夏の羊の国よりお届けしております。



1




真夏の羊のく・・・・・・・・・・・・・・・・




2



やめんか!近い!



と、普段であれば快適な夏に恵まれたニュージーランド。
ここ数日間、すごい湿度にみまわれております。
そのせいで犬たちがバテバテ。(特にエビス@増量)



そんなわけで・・・・・・・・・・、



1



それまでホントに、あまりのつらさからかエビスなんて
「母ちゃん、なんとかしてくれ!」
と、仕事中のゆうさんに訴えかけてたほど。



ようやくクロエビスに笑顔が戻った水遊び。
よかった、よかった。
思いっきり泳ぐがいいぞ。



3



で、今回もこの場所のご近所にお住まいの
友人家族と、愛犬のアビーちゃんも一緒です。(マルチーズxJR)



10
要するにクロエちゃんが好き、と。



水嫌いのアビーちゃんにしては大健闘。
お腹が濡れるのを極端に嫌がるそうですよ。
まあ、このロケーションでクロエちゃんについていこうと思ったら
多少、濡れることは我慢しないとね。



と、思ったら・・・・・・・・・・・・・・・?



4



く、クロエちゃん、うしろっ!!



5



す、すごい・・・・・・・。
クロエちゃんについていきたいが一心で
この日が生まれて初めての初泳ぎ。



その後もクロエちゃんが川を渡るたんびに



6


と、泳いでおいかけてきたアビーちゃん。
感動のストーリーですなあ。
クロエちゃんの傍にいたいがために必死に・・・。
全米もなきますよ、そりゃ。
「織姫と彦星を越えた!」って、NYタイム●に載る勢いですよ。



7
エビスー!邪魔しちゃダメでしょー!!



いや~、今日もいいもん見せてもらっちゃいました。
はい、じゃあオヤツは500円以内ですね。


クロエちゃん、はい。
8
クロエビスの大好物、ドットわんクッキー



エビスも、はい。
9
いや、はいりますね。



と、こうして一番暑い時期を乗り越えております。
だから、お願い。
夏よ、いかないで~~~~!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

外ではセミが元気です。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!
明日は素敵なバレンタインデーをお過ごしください。

=================








「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





意外?な展開

2009.02.12 12:08|友達と友達犬



*本日の記事は「つれづれなるモナカ」「レトリー部入部希望」にTBです。



クロエちゃん?クロエちゃ~~~ん?



Pic1



あ、昼寝中でしたか。
そうですか。


んじゃあ、愛酢くんから預かった「にう部とどけ」
枕元においとくから。
あら?エビス?



Pic2



あら、エビス。
あんたも寝てたんじゃないの?
「昼寝ダイエットなのだ!」って
意気込んでたじゃん?さっき。


あ、うん。それ愛酢くんから。
ダメだよ、エビス。
クロエちゃんへ、ってことで預かってるんだからね。



Pic3



ほら~。
え?!何?
そんなこと言うやつは?この俺様が面接してやる?
レトリー部、ズルばっかしてるあんたが?



エビスのレトリー部の実力↓↓
Pic4



Pic5



う、う~ん・・・・・(汗)。
クロエちゃんがキャッチしたとここの目で見たけど・・・
ま、まあいいでしょう。
じゃあ、レトリー部して?
*レトリーブ=回収する、持って来る



Pic6




・・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li




あ、愛酢くん、ちょっと待ってね。
クロエちゃん、起こしたほうがよさそうだからね。


すみませんねえ、こんな部に。
入部希望者がくるなんて思ってもみなかったから。
あ、マネージャーの差し入れのレモンのはちみつ漬け
食べる?


ん?
何?愛酢くん。
「ちょといーでスカー?」って、はいはい、何?



Pic7



==



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と。



こんないきさつから、エビスは「鉄道部」に
入部することになったのでした。



Pic8
↑鉄道部の部室から











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

夢を乗せて走ります。 さあ、この列車の名前は?

banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





おかわりができなくて・・・

2009.02.11 08:27|クロエのエピソード



なんかですねえ、最近の写真をご覧いただいて
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。



はい、エビスが再びチャビスに!


pic1
ケーキ屋じゃないよ!ヾ(`◇´)ノ


チャビー(ぽちゃぽちゃした) + エビス = チャビス
10日とちょっとであんたは一体何キロ太ったのかと!



pic6



うっ・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
たっ、確かにそうだけどっ!!



あんたの健康のためにも落としてもらいますよ。
過酷なダイエットの始まりですよ。



pic2
驚きの声が続々と届いています。
お電話はフリーダイヤル0800-アラ脂肪ヤダ脂肪まで!



ま、それはこっちへおいといて。
エビスが、ゆうさんの留守中に必ず!と言っていいほど
チャビスになるまでの道のりなんですが・・・・。



ずばり、原因はひとつ。



pic4

するからなのです。



エビスのご飯を食べる速度はマッハの単位。
音が遅れてあとから聞こえてきます(ウソ)。
マジでクロエちゃんの4倍速くらい。



クロエちゃんがまだ半分しか食べてないのに
既にエビスは完食、ごっつぁんです!



で、もちろんこのことをコアラ師匠に告げて出発しました。
「エビスがクロエちゃんのご飯を横取りするから、
絶対に見ててね!最後まで見ててね!」
と。



で、最初の2-3日は阻止してたみたいなんですよ。
エビスの横取りを。
でも、そんな気も薄れた4日目。
なぜかと言うと、横取りされてるクロエちゃんが



特に文句がなさそうなので

Pic5




「自分のご飯くらい自分で死守するべきだ」
という主張です。 一理あることもないことはない。
コアラ師匠、クロエちゃんの「別にいいけど・・・」ぶりに
業を煮やした模様ですよ。



そうなのです。
クロエちゃんは別に、エビスにご飯を横取りされようが
「まあいっか。」のどこ吹く風。
唸ったり、エビスに対して怒ったりしたことは一度もありません。



これは相手がエビスだからなのか。
はたまたそのうち「おかわり」が出てくると思っているのか。
(いつも毎食毎作るので、「おかわり」はありません。)



pic3



真相は、クロエちゃんのみぞ知る。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも、だからといってクロエちゃんが痩せたか
っていうとそんなことはない。 あら?


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================









「メルティング・ポット」にも遊びにきてね~♪



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエビスの表と裏

2009.02.10 08:49|我が家のエピソード



さて、飼い主ゆうさんが留守中のクロエビス。
コアラ師匠の言うことやコマンドを一切無視していたようで
「反抗期のティーンエイジャーのようだった」そう。



1
*クロエちゃんは背中がくるくるくせっ毛




へええ、そうなんだ。
実際この目で見てみたい、ということで
空港から自宅についてその足で、家族みんなでお散歩にいくことに。



2




あれ?別にフツーじゃん?
特に遠くに行くこともなければ足並みを崩すわけでもない。
それどころか一列に並んであるいてるよ?
厳しすぎるんだよ、コアラ師匠~。
と、言うとムキになって、



3




はい、はい、わかりましたよ。
あ!コアラ師匠!
クロエちゃんが列を乱しましたよ。
遠くに行こうとしていますよ。
ほら、呼び戻して、さあ。



「クロエ!カム!!」




4




こんなことを繰り返し、相変わらずコアラ師匠はムキになって
「違うんだよ!こんなんじゃなかったんだってば!!」
と、主張を続けます。
はい、はい。




5




なんかまるで、
「PCの調子が悪いから修理に持っていったら、その場では完璧に作動。」
みたいな。
「別に異常ありませんけど?」
って言われちゃった、みたいな。



結局クロエもエビスも特に逆らうことないままお散歩を終え、
納得いかないコアラ師匠だけが残されたのでした。



た、たぶんだけどね・・・・・・・・・・・・・、
クロエとエビスはね・・・・・・、きっと・・・・・・・・・・、
「コアラ師匠の反応を面白がっていた」
と思うんだよね・・・・・・。



6



お留守番、ご苦労さまでした。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエビスは人数が増えて、「群れ」になればなるほど
お散歩中いい子になる、の法則。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!そろそろメンテは終わったかな?




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ようやく達成

2009.02.09 13:36|旅行記


<更新のお知らせ>

「Dog Actually」で月曜日を担当しています。
「盲導犬キキの素顔」、よろしかったら是非。

--

「ニュージーランドの歩き方」サイトで連載中の
「犬と旅するニュージーランド」。
今週は「Hokitika(ホキティカ)」です。


==

<本日のブログ記事、ここから>

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



早速ですが、なぞなぞです。



日本に一時帰国の最中、東急ハンズをハシゴして
5時間ハンズをうろついた人、だ~~れだ?



Pic1
い、いるよ!他にもいっぱい!(かぶりものはmimosaさんの作品)



それはいいとして。
日本の一時帰国、メインの理由は


「The 友人の結婚式」

1



私は新郎側の友人として参列してたのですが、
新婦側の華やかなこと、華やかなこと。
それもそのはず。 この日の花嫁さんは元・宝塚歌劇団の方。
新郎側からプロのシンガーの方も参列し、二次会のステージは
TVでも見ることのできない夢の共演。



Pic2
(かぶりものはmimosaさんの作品)



私も負けじと(どの口が言うか)ステージを目指したのですが
考えてみると、私はシンガーじゃなくブロガー。
尻尾をまいて踊りながら席に戻りました。
あの結婚式にあのご祝儀は少なかったかもな。ごめん。
目と耳のものすごい保養をさせていただきました。



そして、もうひとつあったんですよ。
今回、日本に一時帰国した大切な用事が。



それはですねえ、



Pic3
ちっちきさん、撮影。



ちっちきさんと、妹さんと一緒に行ってきました。
無病息災を祈願するのが目的で。



去年の暮れから家族全員が体調を崩したり、
PCは壊れるわ、買ったばっかりのカメラは壊れるわ。
冷蔵庫は壊れっぱなしだわ、災難続きでね~。



「一回のお参りでチャラにしてもらおうなんて甘い」
かもしれませんが、まあ、そういわんと。
だいぶ遠くからやってきましたので、そのへんを
くんでいただけると幸いです。ぱんぱん。(拍手)



Pic4



改めまして(もう2月も中旬だけど)
読者の方々共々、今年も健康でいれますように。
増量した3kg、すぐに落ちますように。ううっ・・・。



Pic6
バ、バラに言われたくない!(同じく、mimosaさんの作品)










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

チャビス(a.k.a.エビス)と一緒にダイエットします。


banner人気ブログランキング
ら、来週からでいいかしら?


blogmuraブログ村「ラブラドール」
あるパカがクリックをお願いしています。


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





オニ飼い主

2009.02.08 11:05|エビスのエピソード



セミの大音響をバックにお送りしております
羊の国のラブラドールズ。



暑いです。
もう、すごく暑いです。



Pic1



朝、8時前にはお散歩を終えるように
しているのですが、それでも我が家のエビスには
耐えられない暑さらしい。
そんな厚手のラブラドール・コート着てるからだよ。
カナダ出身のお父さん譲りなんだろうなあ。



Pic2
いや、クロエちゃんのひいひいおじいちゃんくらいはカナダ出身だよ。



というわけで、お散歩から帰ってきたら
クロエとエビスには庭で水シャワーのサービスです。
まあ、どのみち海水を流さなきゃいけないし。
ついでに庭に水撒きもできるので、一石二鳥です。




じゃあ、まずは暑さで倒れそうなエビスくんから。
それっ!



1



あ、あれ? どうしたの?エビス。
水シャワーだよ、それ~。
気持ちいいぞ、それ~。



2



おかしいなあ?
エビスは水シャワーが大好きなはずなのに。
これだけはちょっとだけじっとしていてくれるのに。



3




4




あま、あま、あまりの暑さに水がお湯・・・・・。



このあと、しばらーく出しっぱなしにしてようやく
まともな「水」と呼べる代物になりました。



お・・・・・・・・、恐るべし。 羊の国の夏・・・・・・・・・・・・・。




*とは言っても火傷する程の温度ではありません。
大げさに描いたけど。
水を期待して触ると「お湯」、という脳の温度差で余計に熱く感じたのは確か。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

昨晩は夜の11時にようやく散歩に行きました。


banner人気ブログランキング
暑さをスパイスで吹き飛ばせ!「ラクサ」。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
今が旬(多分)だよ、「ムール貝」。(これで100円くらい)


クリック、とてもはげみです。ありがとう!

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





話題はいつも?

2009.02.07 11:25|友達と友達犬


コメント欄を拝見してはじめて気づいたんですが、
そうでした。富士丸くんちにお邪魔したとき
「スカートのコスプレ」だったのでした。
またの名を「女装」



これは実はですね、富士丸くんちにお邪魔する前に
お世話になってる方にご挨拶にいったからなのです。
今回の旅では、「ジーンズ」OR「スカート」の2種類しか
持参しなかったもので、さすがに会社にジーンズ姿で
行くわけにはいきませんものね。



って、ここまで書いて思ったんですが・・・・・・・・・。




1
1年に1ぺんくらいははくかな。(てことは今年はもうはかない)




いや、しかし。 富士丸くんの読者さんも含め、
よくご存知だと感動し、そして反省しました。
スカートなんてはいてごめん!
これからもジャージ道を貫かせていただきます。



旅行記は徐々に遡りまして。
東京の前にお邪魔したのは・・・・・・・・・・・・?



Pic2
「湖のふもとで犬と暮らしている」のちっちきさんのお宅。



湖のふもとの3姉妹ですよ。
かわいいのう。



何よりもうれしかったのが、前回よりも今回のほうが
3姉妹の絆が強くなってるなあということ。
完全に「姉妹」になっています。



前回は末っ子のべっちゃんが(ベス)、甘えてきてくれて
イヴォンちゃんとホピちゃんは「べっちゃんにまかせた」感が
あったのですが、今回は違う違う。



Pic3
あ!ここでもスカート!



イヴォンちゃんは長女らしく、タイミングを見計らって
1対1になったとき。
ホピちゃんは甘えたいんだけど、中子らしく長女と
末っ子に気を使い。



Pic4
次女のみなさん、気持ちわかりますよね~?




べっちゃんはチャンスさえあれば手放しで甘えてくれる。
ゆうさんの提唱する「兄弟・姉妹占い」は、どうやら
犬にも通用するようです。



Pic5



富士丸くんもそうなのですが、犬たちって確実に
1度目よりは2度目。 2度目よりは3度目のほうが
安心して甘えついてきてくれる。
ので、みなさん。 父ちゃんのサイン会(With富士丸くん)には
足しげく通うようにしましょう。 
富士丸くんはきっと覚えていてくれるはず。



Pic1
ね?



長女イヴォンちゃんとホピちゃん、我が家のクロエちゃんが
同い年なので、ちっちきさんと花を咲かせるのは
「犬の健康」についてです。
そうだ、そういえばかんはんさんとも同じくでした。



Pic6
ASOさん大好き!ハンナちゃん



みんなすっごく元気なんですけどね。
7歳過ぎるとやっぱりこの話題でもちきりになりますな。



コメントをいただいている皆様を含め、
情報交換をさせてもらう頼りになる友人たちです。
ブログのおかげ。
本当にありがたいですなあ。



Pic7



皆様、これからもどうぞよろしく。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今日30度越えの羊の国よりお届けしました。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


エビス、かなりバテ気味です。

=================









本日より「メルティング・ポット」も再開です。 こちらもなにとぞ。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





最終美の日々

2009.02.06 15:50|友達と友達犬



「子犬かっ!」ってくらいぐっすり寝て起きた朝。
昨晩、火事とか地震とか無くてよかったなあ。
確実に起きていなかったと思われるゆうさんです。


やだわ。 あたしったら、まるで


yebisu2


最後まで言わせろ!!



まあ、そんなことはどうでもいいとして、
今回の日本への一時帰国。
最終日に東京に寄りました。



実は予定していなかった急なスケジュール変更
だったので、会ってくれた友人たちはきっと
「来てるって言われてもなー・・・・・」という
戸惑いが隠せなかったに違いありません。
ごめんよ。 いきなり電話して。



20年来の友人宅にお邪魔して
ノリさんのブログにはまっている」と告白されてみたり。


5
ああっ!?何、好感度あげようとしてんの!!



「これ、ノリさんに」とプレゼントも渡されてみたりして
楽しい時を過ごしました。(主にノリさんで)



そして長かったような短かったような日本滞在の
最終の美と申しましょうか、向かった先には



3
*画像クリックで「富士丸な日々」にとびます、とびます。



冬毛の丸様をモフるのははじめてでしたが、
富士丸くん、デカっ!!
毛ざわりはまさにハスキー、という感じでした。
あったかそうだな~。



しかし、この場を借りて告白すると急遽決めた宿泊先は
激安ビジネスホテル
そ、そこの石鹸で服の洗濯などもしてたもので、
もしも富士丸くんが嗅覚で人を見分けているとしたら・・・・・、



fujimaru_kun
が、漂っていたのではないかと思われ・・・・。



困惑させてしまったのではないか。
心配なゆうさんです。
てか、女子としてどうなの、それは。



6
お?意見がまっぷたつに。



この富士丸くんとの再会がまさにこれから
成田に向かう直前だったので
話もそこそこにおいとましました。



ので、ひとつ聞き忘れたことがあったんだけど、
父ちゃん?



4



10日間ちょっとの日本滞在で、3kgお太りになった
匿名希望のペンネーム「羊の国のゆうさん」からの質問です。
これも女子としてどうなのかと。
てか、女子と呼んでることがあつかましいかと。



ま、もういっか。 










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「10日間で3kg太る方法」をあなただけに
こっそり教えちゃいます♪

banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


てことはこのまま順調?にいけば年末100kg越え?!

=================







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ただいま、羊の国

2009.02.05 15:06|普段の2頭



ただいま、クロエビス。



1
あふれ出る「安堵」のクロエちゃん。 留守番、お疲れ様でした。




2
実はこれ、撮り直し。 帰宅直後は写真なんて撮れないほどの興奮エビス。




というわけで、さっき羊の国に到着しました。
日本滞在時にお世話になった皆様、本当にありがとうございました!
まだまだ「あの方」や「この方」にお会いしたストーリーが
あるのですが、とりあえずお散歩を最優先させて・・・・・・・スミマセン。




3
クロエちゃん、上機嫌。 終始ニッコニコなのがうれしかったなあ。




4
クロエちゃんが楽しそうだとエビスも幸せ。 幸せリサイクル。



留守中、犬たちの面倒をみてくれていたコアラ師匠とともに、
早くもネタがてんこ盛りですよ。
あ、家の中は案外片付いてました。
しかし、これには後日談が・・・・・・。



恐らく、読者の皆様の期待を裏切らない
「コアラ師匠とクロエビスのお留守番」
後日、皆様にご報告させていただきます。



5
ゆうさんの留守中、毎日こうやって待っててくれたそうです、エビス。




明日からブログを更新するのが楽しみです。
とりあえず体力温存のため、今日はいっぱい寝なくては!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

帰ってからの一番の大仕事はクロエビスのシャンプー。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


明日から通常更新に戻ります。留守中クリック、本当にありがとう!

=================








*コメントも徐々に返信させてもらいます。遅くてごめんなさい。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬たちが広げる輪

2009.02.03 09:20|旅行記

<更新のお知らせ>

Iris
アイリス・ペットさんで連載中の「犬の性格診断」。
今月は「愛犬のモテ度チェック」。

--

DogActually
犬を感じるブログメディア、月曜日の記事
「盲導犬キキと歩く」更新されています。

--

「ニュージーランドの歩き方」で連載中の「犬と旅するニュージーランド」
今週はクロエちゃんの出身地、「ワナカ」です。


===


<今日のブログ記事ここから>



「まだ、おったんかーい!!」と思われるかもしれませんが
はい。 まだおります、日本に。
すみません、あした帰ります。


1
い、いかん!幻覚が見えてきた・・・・。



今回の滞在も、たくさんの方にお世話になりました。
大阪からはじまって神戸(結婚式)、広島に山口
そして岡山いま東京。



今回も良く言えば積極的に、そのまま表現すれば
図々しく厚かましく。
犬たちがつなげてくれた輪をたぐってたくさんの方々に
お会いできました。



3
「らぶ ラブ みみ」からみみちゃん♪


6
「続・わんまみれな日々」から代表でモコちゃん。
(FCRの沙蘭ちゃんと、同じくFCRの樂翔くんも)


2
「お散歩天国」のみんとちゃんともなかちゃん(写真はみんとちゃん)。



広島では再び実家の近所の皆さんに会っていただき、
犬ガソリン・ハイオク満タン補給して、大満足。
そのときに、みみの母さんから現在活躍中の
盲導犬キキちゃんのお話を聞き、会いに行くことに。



4



「いくらなんでも厚かましすぎるかな~」と躊躇も人並みにしてみたのですが、
これもクロエとエビスが広げてくれた輪。
「行っておいで」と、クロエちゃんの声が聞こえた気がして
みみの母さんの助けを借りてお話をお伺いしてっきました。
そのときの内容が「Dog Actually」の記事として
更新されていますので、もしよかったら、いや、是非
読んでいただけるとうれしいです。「盲導犬と歩く」



とはいえ、クロエとエビスが恋しいのでですね
毎日電話なりメールなりでチェックしてるんですが
どうやらここにきて、


5


ハンスト?!・・・なわけないか。



さすがラブラドールなので、ハンストはありませんが
「言うこと、全然聞いてくれないんだよ~」とは
コアラ師匠(ダンナ)の弁。
クロエもエビスも、完全にスネスネモードに入っているよう。
そ、そろそろ限界か?!












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あと二つ寝るとクロエビス。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


不定期更新中すみません。クリック、ありがとう~。

=================










「メルティング・ポット」にも遊びにきてね。




あたたかいコメント&メール、ありがとうございます。
なかなか返信できなくてごめんなさい。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】