登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

しっかりものは誰?!

2008.09.30 09:36|我が家のエピソード


<お知らせ>

「犬の情報発信サイト PETLINK」さんのほうの、Monthly Topic
とりあげていただきました。 
もしよかったら、のぞいてみてくださいね。


===

今日の記事 ↓↓↓



人んちでよばれるコーヒーって、本当においしいですよね。
あと麦茶も。


それと同じく、人んちの地域にあるドッグランって
どうしてああも素晴らしく見えてしまうのか。



pic1


pic2



不思議。
我が地域のドッグランにも、うちで淹れるコーヒーにも
何の不満もございませんのに。
隣の芝生症候群だわ。



==



さて、今朝。
お散歩に行こうとしたときの話なんやけど。



みみの母さんにプレゼントしていただいた
顔からするっと通すタイプのカラーなんです。
いつもクロエちゃんから装着します。
さあ、エビス?と思ったら・・・・・・・・・・・、



1


オモチャ、くわえたままはなさないんです。
これではカラーが通りません。



2


持参するといってきかないのですが、
どーせはじめの20mも持ってないですから。
とっととはなしていただきたい。



はい、ちょーだい。
何?いや?



3


鬼ごっこ開始のベル、「カーン!」



4



5



・・・・・・・・・・と、しばらくエビスと戯れていたら



6



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ?!



7



・・・・・・・・・・クロエちゃんに怒られた・・・・・・・・・・。




す、すみません・・・・・・。
ちょっとフザけすぎてました。



あ!わかった。
クロエちゃん、トイレ我慢してたんでしょ!
・・・・・・と、言いかけたけど。
また怒られそうだったので止めました。



さ、さあ、お散歩に行きましょう(汗)。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ますますしっかりもののクロエちゃん。
なんかコアラ師匠(ダンナ)に似てきたような・・・。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





アジリティ-編

2008.09.29 11:29|NZ



さて、クライストチャーチの続き。



苦手でしょうがない飛行機に乗って行ってきました、
クライストチャーチ。 目的は「Dog Show」。
あのときの阿鼻叫喚がまだ耳について離れません。
(主にピロティとゆうさんのだけど)
こことかここが何と言おうと、飛行機会社からの謝罪がないのが
不思議なくらい怖かったフライトなのでした。 
ねえ?ピロティ。(私信>早く更新して味方しろ。)



1




きなこさんとモナカ・アイスコンビのボランティア活動が
終わるのを待って、一同向かったのが「アジリティ」会場。
屋外で、天気がピーカンだったことも手伝ってか
犬たちの楽しそうなことといったら!!




・・・・と、思ったらその様子がうまく撮れてる写真がないので
3
↑これくらい楽しそうだった、と思ってください。 あ、レッセッセか?





実はアジリティの正式な大会を見学したのは
これがはじめて。
犬イベントの片隅で行われるデモンストレーションなら
見たことあったんですけどね。



も、夢中。



4



ゆうさん、夢中。



5




釘付けになって見ておりましたよ。
中級者コースの完璧な走りも興味深々でしたが、
夢中になったのがこちらの*初心者コース。
(*公式アジリティの大会初出場者)




6
完璧にこなしてたサモエド。 お尻がぷりちー。




7
ここに来るまで実は寄り道ばかりだった子。 




ちょっとね、ズルいです。
「はじめてのおつかい」くらいズルいです。
かわいすぎます。




まさに犬たちの「はじめてのアジリティ」なわけで、
ハプニング続出なのですよ。
障害物をまるで無視する子や、コース外にいる
かわいこちゃんに夢中になって飛び出しちゃう子。
極めつけはスタートしたかと思うと障害物を一切無視して
直進して、コースど真ん中でうんこはじめちゃう子。




我が家もやってみますか?クロエビス?
2
中級者コースなんですけどね。 お、降りれるかなあ、これ。




笑いの絶えない「初心者コース」。
何よりもそこにいる飼い主さん全員から、
愛犬と一緒に楽しもう!というスピリットが溢れていて
素晴らしかった!!





さて、このアジリティ中級者コースに参加していた
大変印象に残ったのがこの子。



8




「楽しいっ!」が体から溢れていた子で、飼い主さんとの
絆がこれまたとってもいい感じ。
ワイマラナー・・・?いや、違うよな。 と思いつつ
飼い主さんに声をかけると「Hungarian Vizslaなの」
というお答が。




9
ハンガリアン・ビズラ




早速きなこ家に帰って、「Hungarian Vizsla」で検索。
そっから話は「ねーねー、ハンガリーってどこにあるか知ってるー?」
に飛んだわけです。(昨日の記事参照)
そうかー、ここだったかー。




そう思って見渡すと、会場には世界中の犬種が集まっているわけで
「まさに犬のグーグルアースやー!!」と、彦摩呂ばりに感動を
覚えたのでした。




Chloe
次回は車で一緒に行きたいねえ。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ちなみに機内では、ピロティは恐怖のためしゃべりまくり。
ゆうさんは恐怖のため黙り込む。 そして挟まれるノリP


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ゆかいな仲間たち

2008.09.28 10:10|NZ



行ってきました、クライスト・チャーチ。
メンバーはいつものノリPピロティ
クライスト・チャーチで待っててくれたのはきなこさん
チーム名は「ピロティとなかまたち」。



1
ピロティがずっと、「ビッケとなかまたちぃ~♪」と口ずさんでいたので。




ちょっと前からみんなで、「どっか行きたいね~」という
会話をずーっと繰り返していたのですが結論は出ず。
ふと手にしたペットマガジンに載っていたイベント情報に
「NZドッグショー、クライスト・チャーチにて開催」という一行を目にし
それを餌に釣り糸を垂らしてみたところ案の定つれた、つれた。
ノリPピロティが。 ヘ(´0ノ`*)オーホッホッホ



2
解散したのでは?!という噂がまことしやかに飛びまわっているMu-chi。





犬を愛し、特定のブリード(犬種)に魅かれ、
その犬たちの魅力を最大限に引き出すために人生をかけている
方々の生きざまを見たい!知りたい!と思って行ったはずだったのに。




6




振り返ってみると、得たものは・・・・


○正しいビッケの主題歌(小さなバイキング、ビッケ)
○ロボコンとロボットはっちゃんの相違点
○ハンガリーの位置(と、隣接している国々)





3
いや、無理だ。 今、きなこ家のグーグル・バーには謎のキーワードが!





3日間行われたドッグショー(今日もまだ開催中)の
初日を堪能してきました。
ので、すべての参加ブリードが見れたわけではないけれど
かかわっている方々の熱気はすごいです。
特に「犬界のセンター試験」(と、勝手に命名)「Obedience」
で魅せられたパフォーマンス。
すごいよ。




4
夢中でみていて「センター試験会場」の写真ありません。すみません。




7



5




きなこさんとモナカくんとアイスくんは、「グレイハウンド・レスキュー」
チームのブースでボランティア活動。 お疲れ様。
担当の時間が終わるのを待って、夕方近くからは別会場の
「アジリティ」を一緒に見学してきたのでした。



8
さまになってるノリPとアイスくん。



>>アジに続く











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ビッケ、びっけ、ビッケは海の子バイキング~♪
ところでビッケって女の子・・・・・?


人気ブログランキング人気ブログランキング
アジとエビ。


ブログ村ブログ村「ラブラドール」
アジごはん。


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





というわけですよ

2008.09.27 13:57|NZ



行ってきたわけですよ。



こことか。

1



ここに。

2




見てきたわけですよ。



この子や。

3



この子も。

4



この子も。

5





一緒に遊んだわけですよ。




こんなことしたり。


6



あんなことしたり。


7




で、帰ってたわけですよ。
クロエビスのもとに。




しかしアレですな。
「お散歩貯金」はできないのに、「お散歩借金」はすぐに
たまるみたいで・・・・・・・・・・・。



お散歩、行ってくるわけですよ。
外、すごい風がふいてるわけですよ。



まあ、でも。

8



9


この笑顔のために。





というわけで、詳しいことはまた明日から、
というわけですよ。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

な、わけですよ。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力なのですよ。 
ありがとうございます。

=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





宝くじに?!

2008.09.26 06:00|友達と友達犬



ご近所で、黒ラブと暮らしていらっしゃる奥様から
聞いた話なんですが。




3




ラブラドールという犬種はこのブログを訪問された方で
あればよくご存じかもしれませんが、とにかく食欲第一!
ラブラドールから食欲をとるなんて、クリープをいれない
コーヒーと同じです。 いれないけどね、普段。




4
普段はどんだけいれているのかと。




そんなラブラドールの「リーフィーちゃん」(黒ラブ、6歳)が
ある日、自宅でお留守番をしていたときに、
何のひょうしかわかりませんが、ドッグ・フードの入れ物を
発見し、おまけにそれを開けることができたのです。




1




部屋には床中に散らばった大量のドッグフード。
そしてラブラドールのリーフィーちゃん。
この後、どういう状況になるかは「1+1」の計算よりも
簡単・・・・・・・・・・・・と思われたのですが?!
なんと!リーフィーちゃんったら



口をつけなかったのです。




2




帰宅した飼い主さんが目撃したものは、床中に散らばる
大量のドッグフードと呆然と立ち尽くすリーフィーちゃん。
「リーフィーちゃんっていい子なんですねえ~。」
「うちのクロエビスだったら一粒のこらず食べつくしますよ。」

と当然の感想を述べるじゃないですか?
そしたら、奥様



「私も意外だったのよ、リーフィーが口をつけないなんて。」
「でも、これはアレだわね。 私が思うに・・・・」




宝くじが当たった状況と同じ




5




要するに奥様がおっしゃるには、宝くじが当たったからといって
人間、すぐに生活スタイルが180度転換するわけではないと。
しばらくは今の仕事を続けるだろうし、すぐに無駄遣いはしない。
宝くじが当たった感動の余韻で普段通りの生活を続ける、と。




6




リーフィーちゃんにしてみれば、宝くじが大当たりした状況で
「いきなり無駄遣い(一気食い)してはいけない。」
思ったのではないかとおっしゃるのです。



真相はリーフィーちゃんのみぞ知る、ですが
確かにそんな風に考えてたら楽しいなあと、微笑ましいエピソード
とても楽しませていただきました。
奥様、ブログを始めるべきだわ。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

実は現在、あるところに潜伏中。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================










*すみません。 コメント返信できないので、コメント欄閉じさせていただきます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ユージュアル・サスペクト?

2008.09.25 07:00|普段の2頭


今朝、ビーチに行ったらエビスのトレーナーさんとばったり会いました。
うれしそうに近づいていくクロエちゃんとエビス。
うふふ、そうよね~。 学生時代の先生に街でばったり
出くわした感覚だもんね~、と思って見ていると?




あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?





1




え、エビスっ?!




2



恩をあだで返すな!あだで!!
あー、恥ずかしかった。



と、外では大変興奮しやすいエビスくんなんですが。
家では案外いい子なんです。 素直だし。



昨日の朝ね、実はね・・・・・、床に


げろりんちょ


を発見したんですよ。
どっちがしたんだろう?




3




怒るとかそんな気はまーったく無く、ただ心配だったんですよね。
どうみてもゲロおひとり様分しかなかったから、どっちかなーって。
何が原因なのかなーって、あげた食品類を頭の中で巡らせながら
床をふいてたんですよ。




それも、「大丈夫だよ~♪ きれいにしようね~♪ ラララ~♪」って
「ゲロくらい平気さ」の唄を即興で作って歌ってたんです。
これも怒ってないよの意思表示だったんです。



4




はいつくばって床を拭きながら、どっちがしたのか試しに
聞いてみたんですよ。 「どっちかな~?」って。
で、顔をあげるとそこには・・・




5




・・・・・・・・・一目瞭然やん・・・・・・・。




と、思われるかもしれませんが、これが違う。
エビスはとにかく、「とりあえず謝っとけ教」の信者なので
「母ちゃんに迷惑かけてすまねえ!」と思った時は
必ずこの行動にでます。
姉のクロエちゃんはまるで逆。
小さい頃からいたずらをあまりしなかったので、怒られた経験が
少ないためあまり悪びれません。




6




どっちがしたのかだけ知りたかったんだけどな~。
迷宮入りをした一件なのです。



PS その後、クロエもエビスもとても元気で、うんこももりもりだし。
空腹で胃液過多にでもなったか?と推測中。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================



人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================









すみません。 返信できない事情につき、コメント欄とじさせていただきます。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





24時間持続します

2008.09.24 07:52|クロエのエピソード



先週の土曜日、マタカナに行った日の夜の話なんですが。



初めての場所だったからか、久しぶりの長距離ドライブだったせいか
夜、ものすご~く疲れていたクロエとエビス。
人間たちはTVを見ていたんですが、同じ部屋で熟睡、いや爆睡
していたんです。 



1



そんな無防備でかわいい寝姿をみて、放っておけるはずがありません。
ほふく前進の格好で、静かに静かに寝ているクロエちゃんに
近づいて、お腹をなでさせていただこうと触れた瞬間、あら?
クロエちゃんが軽くうなったんです。
エビスがちょっかいかけてきたと、勘違いしたらしい。
はじめてのことだったんですね。
といってもほんの軽く「ううう」って言っただけ。



すぐにママだと気づいて、慌てて飛び起きるクロエちゃん。




2



3



えーと、いやいやこちらこそごめん、クロエちゃん。
よっぽど疲れていたんだね。 
熟睡中のところ、ちょっかいかけてごめんね。
はい、じゃあまたゴロンてして寝ようか?



4



・・・・・・・・・・・・寝ないの?



クロエちゃん?
ママ、これっぽっちも、ミジンコほども気にしてないからね。
そんな気をつかわなくていいから、おやすみ?



・・・・・・・・・・・・・だから寝なさいって。



ね?クロエちゃん?
寝なさい?寝れば?寝るとき?寝よう?ね?




で、ようやくまた眠りについたクロエちゃんでしたが、
次の日も「なんか申し訳ない」気持が持続していたみたいで・・・。




翌朝も朝から・・・・・・・・・・・・、




5



やたらとサービス精神を全面に押し出してくるクロエちゃん。
逆に気をつかわせちゃってごめんねえ。



6











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================



banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。


=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





大型車教習

2008.09.23 09:34|普段の2頭



昨日のコメント欄で、冬用毛糸のパンツを着込んだエビスの
人気が急上昇!(のか?)
引っこ抜きたガールの皆さん、こんにちは。
残念ながら(?)「左でん部」はきれいにしました。残るは「右」!



1




さてさて、エビスくん、大型車教習の続きです。




2



はーい、じゃあ君たち。
ギアをローにいれてアクセルをゆ~っくり踏みこ・・・・・




3



・・・・・・いきなり衝突かい( ̄∇ ̄;)。
ギアチェンジ、間違ってます。
いきなりトップに入れる人がいますか、まったく。
はーい、落ち着いて。
路上に出ますよ、いいですか~?




4

あ、いい感じですね~。
はい、じゃあスピードもうちょっとあげてみようか。



5

そうそう、上手、上手。
はーい、しばらく走りまわっててくださーい。



6
リッジバックのブルースくん、砂を掘ってお腹を冷ましてます。



7




と、楽しく自動車教習所ごっこをしていたらですね、
エビスの大型教習を心配そうに見つめていた
保護者が↓↓↓


8


えーとね、エビスくん。
君ね、実技もやる気も全く問題ないんだけども。
そして未成年者でもないんだけども。
保護者の方の許可がおりないから今回は残念ながら
仮免のみということで。
保護者の方同伴の場合のみ運転できます。



はい、じゃあ仮免許証用の写真を撮ったら今日はいいですよ。
お疲れ様でした~。
保護者の方もお疲れ様でした~。



9


その免許はここでは発行してませんっ!!(-_-メ)














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

そーいや普通免許しか持ってないなあ。
中免、昔持ってたんですけどね。 失効しました。
もったいないなあ。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」
ウソです、もう何年も食べてない(涙)。


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================








→ 逆さ顔掲示板
*右サイドバーからもいけます。 楽しませていただいてます。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ビーチの教訓

2008.09.22 09:30|普段の2頭



ようやく春になって、気候が落ち着いてきた羊の国。
うかうかしてるといきなり夏!
夏・夏・夏・夏・ココナッツ!なんてことになりかねません。
早くその冬毛を脱げ、エビス。



1
なんだとうっ?!ヾ(`◇´)ノ



さて、暖かくなってきたのでビーチにいく機会が増えます。
冬も相変わらずビーチで走り回っていたクロエビスですが、
夏のビーチのほうが断然楽しい。
何故なら色んなわんこがいるからね。



さて、というわけでクロエビス集合~。
あのですね、母ちゃんが君たちに閑散とした冬のビーチで以前
「ここはクロエビスのプライベートビーチです。」
って言ったこと、覚えてますか?



2



あれ、ウソです。



3
・・・・・・・・信じとったんかい(汗)。




実はここは公共の場です。
早いとこショックから立ち直って、他のワンコと仲良く
遊んでください。 いいですね?
特にこれからの季節、小さい子からでっかい子まで色々です。
夏のビーチをみんなで楽しく遊べるように、今日から教習所に通っていただく。 
項目は以下の通り。 


一つ、その場の空気を読め
一つ、嫌がってる子にはしつこくしない
一つ、ワンコにマッハのスピードで正面から近づかない
一つ、拾い食いするな
一つ、他のワンコのおもちゃ、横取りしない
一つ、(他犬のシッコの)立ち読みは長々としない
一つ、「じゃあ座ればいいのか?」という屁理屈こかない
一つ、カメラ目線で遊べ




以上のことを頭において、今日の君たちのビーチでの
行動を教習します。 
本免許取得まで頑張ってくれたまえ。




5
テディくん。

6
トレバーくん。


7
全てのワンコにお腹を見せていた、サラちゃん。



はい、交通量が増えてきました。
特に小型車(小型犬)が多いエリアです。
スピードを落として、相手のドライバーさんを怖がらせないように。
クラクションは間違っても鳴らさないようにね~。(吠えないようにね~)



8
クロエちゃん、完璧です。



9



クロエちゃん、今日も満点です。 よく出来ました。
あ、でもしいて言えばカメラ目線ができてません。
30秒に一回はカメラ目線になることを心がけてください。
その他はスピードも車間(ワンコ)距離も申し分ありません。
あと、ママが呼んだ時はせめてギアはサードに入れてくださいね。
ローでゆっくりゆっくり来るのはダメですよ。



でね、君ね。 エビスくん?
対向車(ワンコ)に近づくスピードがちょっとまだ早いな。
急ブレーキを踏む回数がまだまだ多い。
車間距離は十分にとってね。
呼んだときにすぐ来るギアチェンジの素早さは合格です。



はい、じゃあ大型車の教習いきま~す。



10
おお、エビスくん。 早速やる気を見せてますね。 いいですよ?発進!



11



12



13



うーん、さすがエビス。
2歳半と3歳相手に同じパワー、いや、それ以上。
クロエちゃんはあまり大型教習には興味がないですか?
船舶のほうの教習を希望ですか?



まあ、今日は2頭とも大変よく出来ました。
これからも様々な交通状況に応じて、マナーのいい運転を心がけてください。
夏はこれからですからね!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今週は早くも忙しそうな予感・・・・・。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





マタカナ、まだかな?

2008.09.21 09:03|旅行記



というわけで、車を走らせること約1時間ちょっと。
行ってきました、「マタカナ」。


1
全土の地図を載せたため余計にわからなくなった、という例です。




目的はコチラ。



2



すごく雰囲気がいいことで定評のある
「マタカナ・ファーマーズ・マーケット」。
地元の生産者の方々による手作り市場です。
ジャムとかハチミツとか、チーズやハムにソーセージ。
手作りの素朴な品々が勢ぞろいです。



3
Yubowさんを道連れに。




うちのご近所さんたちがあまりに誉めていたので
これは是非チェックしてみないと、ということで
楽しみにしていたのですが・・・・・・・・・・・・・・・。



何とですね・・・・・・・・・・・・、



4



しまった。 もっとよく情報を集めるべきでした。
まあ、よく考えてみたらこんだけ食べモノが集まってる
場所にクロエビスを連れ込むということは
シマウマの群れにライオンを放すようなもんです。
いや、そんなにお行儀悪くないですよ。 
失礼な、ぷんぷん。 あ、自分か。



クラフト・マーケットのほうは大丈夫だったんですけどねー。
以前行ったTitirangiのマーケットは犬OKなので油断していました。



でもまあ、入口のところでクロエビスと一緒に待っていると
のべ30人くらいの方に撫でてもらって幸せなクロエビス。
特にクロエちゃん。



5
コアラ師匠(ダンナ)と交替しながらマーケットを堪能。




その後、山をひとつ越えてLeigh(リー)という街を目指し
ビーチでクロエビスを遊ばせようという目的だったんですけど・・・。
Pakiriビーチというところに到着したら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



6
あ、あれ・・・・? 「ガーン!」って言ってよ・・・・・・。
手前の公園は犬連れOK。




しまった。 またやってしまった。
このあたりはRegional Parkが広がるので、容易に想像ついたはず。
ビーチは野鳥の保護区でした。



7
う、うん。 まあ間違ってないよ、エビス。




よし、任せろ、クロエビス。
母ちゃんにいい考えがあるぞ。
名づけけて、
「ビーチを片っぱしから南下して犬OKな場所が見つかるまで
がんばって探す。 もしくはオークランドに帰って近場のビーチ」

作戦だ。 どうだ。



8


・・・・・・・・・・・・・うっ(汗)。
じゃ、じゃあそれでいいです。



幸運なことに、次に行き当たりばったりで目指したビーチが犬OKでした。
ほら、見なさい。
母ちゃんは(たまたま)間違ってなかっただろう?



9



10



ようやく思いっきり走り回れて、遊べて、
めでたし、めでたしのクロエビス。




車の中からでしたが、緑がまぶしすぎる美しい
この地方を堪能できて幸せな一日。
だいぶローカル情報をつかんだので、次回は
犬たちも人間も楽しいスケジュールが組めそうです。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

そのツケがまわって、今日は一日仕事です。
ダジャレの余裕もないよ~(涙)。


banner人気ブログランキング
マタカナ市内のカフェの看板。


blogmuraブログ村「ラブラドール」



皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。

=================









→ 逆さ顔写真掲示板入口
爆笑写真に癒されまくっております。
皆様、ありがとうございます。
これでちょっとあることを計画中。
*日曜日の夜に、いったん投稿を終了させていただきます。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエな日

2008.09.20 05:49|普段の2頭



昨日一日の出来事だったのですが・・・・。



朝、ビーチにお散歩に行ったところ、エビスが
意気投合して遊んでいた相手の名前がなんと・・・



1
「コイツ」って言うな!ヾ(`◇´)ノ




「クロエちゃん」でした。
気が合うわけだね。




その後、ブタミミの袋買いをしようと向かったペットショップ。
カウンターでお姉さんが、「何犬?」と聞くので
「ラブラドール、クロエとエビスっていう名前なの」と答えたら
「んまあ、当てるわ。 クロエちゃんっていい子でしょう?」
と言われたのでびっくり。
「な、何でわかったの?」と問うと、そのお姉さん
「私もクロエなのよ~」と満面の笑み。
あらまあ。




2
それよりもクロエちゃん、手は・・・・・?




その後、獣医さんに寄って虫下しタブレットを購入。
(ニュージーでは3か月に1度与えることになっている)
レジで支払いの際、ふと見た「ネーム・タグ」の見本がこれまた
「Chloe - クロエ」



3




まさにクロエな一日でした。




4



ムチャ言うな、エビス。
ここ羊の国で「エビス」にぶち当たることは皆無に近いぞ。




我が家が渋谷と目黒の中間に住んでたら話は別だ。
もしくは酒屋の近くに住んでたら話は別。
西宮神社の近くだったら1月10日あたりは主役だぞ。




5
なんだとうっ?!ヾ(`◇´)ノ




この日はマジで、「クロエちゃんな偶然」が重なった一日だったのでした。




さあ、これからちょっと遠出してきます。
散歩コースもたまに変えとかないと、いつものゴシップに
飽き飽きしてるかしらん?と思ったもので。
さあ、新しいゴシップ(シッコ)目指して、行くぞ!クロエビス。




6










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

そう言えば今日は・・・・・、


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



「土曜の牛の日」、なんちゃって。


=================









→ 逆さ顔写真掲示板入口
爆笑写真に癒されまくっております。
皆様、ありがとうございます。

*これでちょっとあることを計画中。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





次回のお楽しみ

2008.09.19 09:10|普段の2頭


<お知らせ>

Sanspo
サンスポさんのライフ部門で連載中の「クロエとエビス」
第二話が掲載されました。



==


犬がオシッコするときって、様々な理由があるかと思うんですけど。
いきなり直球ですみません、こんにちは。
シモの話題語りたガールのゆうさんです。
ガールじゃないですね、すみません。



1
話題が話題なので、 爽やかな景色で紛らわせてみる。




外でするオシッコは、近所の犬同士の情報交換であったり
コミュニケーションだと思っています。
「お?返信ですか?」とか「ブログにコメント?」
にやにやしながら声をかけてみたりする不審な飼い主が私。




で、犬たちの性格もいろいろで、あまり興味のない子から
うちのクロエビスみたいに・・・・・・・・・・・



2


タイプは様々。
まるで美容院で必死に女性週刊誌を読むゆうさんだ。




で、今日の話題は「違うパターンのオシッコ」なんですけどね。




週末明けのお散歩コースには、食べ物が落ちてることが
しばしばあるんです。 
週末、家族でピクニックにきてのたべこぼしだと思うんですが。
(ぽてちのかけらとか、あくまでも小さいもの)



クロエもエビスも断然魅かれるわけです。
できることならつまみ食い、くらいの企みはあるわけです。



それを阻止しようと、後ろから飼い主ゆうさんが「こらっ!」
って言うじゃないですか。
そうするといつもはオシッコの際にものすご~く時間をかける
クロエちゃんが、何のためらいもなくオシッコして戻ってくるんですよ。



3




これはですね。 思うにですね、きっと・・・・・・・・・、


4



と、場所を忘れないように、位置づけしてるに違いない。
ほら、ゴルフのグリーン上で他の人のパターの邪魔にならないよう
しるしみたいの置くじゃないですか。 あれ。



5
あんたの日本語こそわけわかめー!!




だ、だからあれですよ、ホラ(汗)。
グリム童話の・・・・、なんでしたっけ?あの・・・・
エンゼル?ヘンデル?ヘンゼル?




6

そうそう、それそれ。



次の日にその近辺に行くと、クロエちゃんったら
こっそりと、でも足早にそちら方面に進んでいき
「今日こそママの目を盗んで・・・・」
と思ってるのが見え見えです。
そうはさせるか。




あと、すごく急いでるお散歩のときにこそ、
運命の匂いに出会ってしまいがちです。
行かなくちゃいけないのはわかっているけど、まだ嗅ぎおわってない。
そんなときにエビスを促すと、やっぱり



7


本のしおりみたいだな、エビス。




そんな風に、
「そそくさとその場を立ち去らなくてはならないけどまた来るぜシッコ」




今日もやってました、クロエビス。
「レストラン持ち帰り用タッパー」が落ちてたところで。
明日、この近くを通りかかったら自分の臭いをたよりに
この場所にたどり着こうとしている計算が見え見えです。




残念ながら拾って捨てたことを、クロエビスは明日まで知らない・・・。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ヘンゼルとグレーテルとときまして・・・・・・・・


banner人気ブログランキング
「メーテルが寝てる」。

blogmuraブログ村「ラブラドール」
「エーテルが煮えてる」。


*昔読んだ漫画に載ってたダジャレ。

=================







→ 逆さ顔写真掲示板入口
爆笑写真に癒されまくっております。
皆様、ありがとうございます。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





NZファッション・ウィーク

2008.09.18 10:40|エビスのエピソード




エビスがもしも人間の男子だったら・・・・。
ファッションにはまるで興味がなく、あってもたぶん
「母ちゃん!ニチイでパンツ買ってきてくれ」だと思います。



3
1980年ごろのしかないから、メンズノンノでも読みなさい。



食べこぼしとかすごそうだし、裾直しとかホッチキスで十分だぜ!
とか言いそう・・・・・。 ああ、本当に言いそう・・・・・。
本当にしそう・・・・、母ちゃん、ホッチキスしそう・・・・。(自分だけど)



そんなことからご想像いただけるでしょうが、
エビスはとにかく・・・・・・・・・・・・・・・・



大のグルーミング嫌い!



2
体をふかれるのも大嫌い。 




爪切りとか耳掃除とか、何となく母ちゃんに任せるには
リスクがあるようなものに関してはわかる。
そゆのが怖いっていう感覚も何となくわかる。



でもさ・・・・・、



ブラッシングぐらいさせてよ!



6



春を迎えた羊の国。
まだまだ気候が不安定ではありますが、クロエちゃんの衣替えは
一通り終わっている模様。 結構すっきりしています。(写真上参照)



4
春もののラブラドール・スーツがしわになる。 やめろ、エビス。




次はエビス。
このまだらな抜け具合はいかんともしがたい。
エビスの被毛は自然には抜けないのです。



あのねー、エビス。
あんたの父ちゃんもさ、ファッションにはこだわりがあるんだよ?



先日なんてね・・・・・、
このジャケットとこのジャケット、どっちがいいと思う?
って悩んでたのね?
「どこ行くの? 今日のファッションのポイントは?」
って聞いたらね・・・・・・・・・・・・・・・、





1

だってさ。



非番の諜報部員って、何を着るんだろうね?
適当に答えておいたけどね。



べつに「べたべたする」のが嫌いじゃないんですよ。
まあ、姉のクロエちゃんほどじゃないにしても、夜になると・・・・


7
こんな感じでべったりだし。




エビスももうちょっと、グルーミングに励んで
男子じゃなく女子に人気が出るワンコになってください。



8




・・・・・・・・・・・・当分ダメか・・・・・・・・・・・・・・。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

現在、NZファッションウィークが開催中です。
まあ、ゆうさんも関係ないですけど・・・・・・・。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


カマキリ・・・・、カマキリック・・・・・・・・・、
カマクリ・・・・、カマクリック・・・・・・・・・、
ばんざーい!ばんざーい!!ばんざーい!!!

=================








→ 逆さ顔写真掲示板入口
爆笑写真に癒されまくっております。
皆様、ありがとうございます。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





究極の枕探し

2008.09.17 09:30|クロエのエピソード




犬ってみんなそうなんでしょうか?
やたらと「アゴをのっける」ことがありますよね。
頭、重いのかなあ? 肩でも凝るのか?



3
てか、こっちのほうがよっぽど肩が凝りそうだ。
エビスはソファー限定の枕好き。




我が家では特にクロエちゃんが、アゴのっけたガールなもので
様々なシーンにおいて、自分のアゴにフィットする枕探しを怠りません。



2




寝てないときでもアゴのっけたガール
作業の邪魔です、お嬢様。
すみやかにそのかわいいアゴ、どけなさい。


4




じゃあ、弟のエビスはどうかしら・・・・?と、のせてみる。



5




でもまあ、一番可愛くて危険なあごのっけ。
究極の枕探しで、クロエちゃんが行きついたのは・・・・・・?




6


夜は別々に寝てるんですが、明け方にこっそりはいってきて
二度寝を楽しむクロエちゃん。
「どいて」と言葉を発するとエビスを起こしてしまう可能性があります。
エビスの起床は一日の始まりを意味します。
まだ5時半なのにそれは避けたい。



そんなわけでクロエちゃんがたどり着いた究極の枕探しは、
飼い主ゆうさんの危険と安眠を引き換えにしたものでした。



まったく困ったアゴのっけたガールだ。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロックスをクリックス!なんちゃって!


人気ブログランキング人気ブログランキング



Blogmuraブログ村「ラブラドール」


・・・・・・・・・・あ、あれ・・・・・・・・・・?
あ、明日こそ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

=================










<重力にさからってみよう!逆さ顔掲示板>
omake
数々の爆笑写真、大変楽しませていただいております。
ありがとう!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





エビスの告白

2008.09.16 09:51|エビスのエピソード


うちのエビスくん。



1



もしも人間の男子だったら、とにかくガサツで落ち着きなし。
デートに彼女を誘うんだったら近所の中華屋で
「チャーハン超大盛り1時間以内に食べきったら5千円」
チャレンジしそうです。 それも初デートで。
おまけに彼女の分も食べきってあげて1万円をゲットです。
それをミスドでドーナッツに変える男子。 
それがエビス。(たぶん)




2




そんなエビスなんですが、実際のエビスは意外にも
ちょっとロマンチストで、日に何度も告白をしてくれます。
甘え上手なのはもちろんクロエちゃんのほうですが、
エビスは「好き」という意思表示をすることを忘れません。
ふっ、かわいいやつ。




3




エビスはとにかくお散歩命なので、お散歩に連れていくと必ず
「ありがとう」の意思表示なのか、振り返ることを忘れません。
最近は、振り返りざまにキスしてくれるようになりました。
でも、「足にキス」なので、よそ見をしてると蹴ってしまうこともあります。
ひでえ母ちゃんだ。



4




オフリードのときも同じく。
前をつったかたーと歩いていたかと思えば、くるっと振り返って
とことここちらに来てぶちゅー。
くぅ~っ、かわいいやつ。



そして最近知った「エビスの告白」。




犬語の記事を書いたときに、読者の方に教えていただいたか
それ関連の本だったか、もしくはウェブサイトだったか
情報源をしっかり思い出せないのですが・・・・。




エビスは母ちゃんである私を、一日に数回じぃ~~~~っと
見つめてくれることがあります。
起きてるときは片時もじっとしていない、サメ科のラブラドール
にしては非常に珍しいひと時です。



5




どうやらこの、エビスのガン見が、愛情表現らしいのです。
エビスが「好きだぜ!母ちゃん。」と、告白してくれてるらしいのです。




そのひと時とは・・・・・・・、




6




なんでも「排泄行為の途中にじっと相手の目を見る」のは
犬語の愛情表現であることが多いそうで・・・・。




エビスがシッコしてるときは、必ず私のことをガン見するので
「ここでしてもいいのか?母ちゃん」の「許可」を求めて
いたのかと思っていましたが、これが愛情表現だったとは・・・・。




しかし、クロエちゃんの「お尻なでて♪」だの、
エビスの「しっこ中のガン見」だの・・・・。
君たちの愛情表現って、何だかねえ・・・・・。
い、いや!うれしいよ、もちろん!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

昨日の「クリックル・ワイパー」に続きまして、
本日もダジャレ・バナーです。

banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」


「ジャーキーじゃき~」
ああっ!見捨てないで。 クリックしてって!

=================









omake
爆笑写真に癒されまくっております。
皆様、ありがとうございます。
携帯の方はコチラから→「重力に逆らってみよう!逆さ顔写真」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





重力に逆らってみる

2008.09.15 10:29|普段の2頭



うちのクロエとエビスの特徴といいますか、「特技」
とも呼べましょうか。
それが「たるたる」なんですけども。
特にエビス。



1
エビス、おっとこまえ~。




ラブラドールによっては割とぴっちりのラブラドール・スーツを
着こんでいる子もいて、同じラブでも様々だなあと
思ったりするわけなんですが。




割とゆったりめのラブラドール・スーツを着こなすクロエちゃん。
2
次のボーナスで買いなさい。




そのうち大きくなるんだから、と親に2サイズくらい大きめの
ラブラドール・スーツを着せられてる感のエビスくん。
3




ぴったりだから、ぶかぶかだから、どうってことはないのですが
ぶかぶかだとね・・・・・・・・・・・・・
重力に逆らったときにね・・・・・・



4



・・・・・・・・・写真を載せるのは思わず憚られるほどに。




逆さのときに写真を撮って、あとで自分のPCで見てみると、
「これがあのかわいいクロエビスちゃまざますかーっ!」
と叫びたくなるような笑える写真が撮れます。



それはもう・・・・・・・・・・・・・、



5

を、思いださずにはいられません。





これも、たるたるがゆえなのか?
ちょっと疑問に思い始めてみる今日この頃です。



6




そんなわけで、皆様の愛犬の(猫でもカメでも)逆さ写真
よかったら投稿していただけるとうれしいです。









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

投稿の方法はこの下に。
おっとまずはクリックル・ワイパーしてからですよ。


人気ブログランキングバナー人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


・・・・・・・このダジャレがやりたくて、
わざわざ写真を撮るゆうさん・・・・。

=================






「重力に逆らってみよう!逆さ顔写真」掲示板はこちらから!
*(たぶん)承認制のため、反映までちょっと時間がかかるかも。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





多忙な日の夜は?

2008.09.14 09:05|我が家のエピソード



さて、何と!
クロエちゃんの至福のときはまだまだ続く。
日本から、このブログに時々コメントをくださるYubowさんが
ニュージーランドにご旅行でいらしてます。
クロエちゃん、お客さまですよ~?



2




や~、到着したばかりでお疲れのところ、頑張って
来てくださってありがとうございます。
でもね、Yubowさん?
さっきまで大家族にちやほやされてたから、ひょっとしたらクロエちゃん
なでなでのお腹がいっぱい・・・・・・?




1



・・・・・・・・・・なわきゃないか。



もしもクロエちゃんがFAだったら、常に「アテンション・プリーズ!」って
言い続けてるかもね。
ほらほら、クロエちゃん?
Yubowさんだってお疲れなんだから、もうその辺で・・・・・・



3



出た!この尻ガール!
(参考記事 → 「どっちもI Love You!」)




と、クロエちゃんのなでなで欲は止まるところを知らず。
つまんなくなったエビスが当然・・・・、



4




ちょっと不満気なエビスのリクエストに応えるべく、
Yubowさんを送って行ったあとで、ビーチにとことこ
出かけてきました。



時間が時間だったものでね。
さすがに閑散としてましたが、それでも数頭のワンコと遊ぶことができて
よかったね、エビス。



5
*右はボブくん。



6
ちょっと肌寒いビーチだったのでラブラドール率多し。



7
と、思ったら元気なチワワ(笑)。




そんな風に、クロエとエビスにとってかなり満足な土曜日が終わり、
夜も更けてきて改めて思う・・・・・・・。





イベントごとが続くと・・・・・・・・・・・





8



寝てても興奮してるんだなあ。
小学生時代の自分を思い出すなあ・・・・・。











=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

で、これからちょっと遠出のお散歩してきます。
てことは、今晩も寝言がすごいかも。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





至福の土曜日

2008.09.13 17:07|クロエのエピソード



飼い主ゆうさんは常々、心に誓っていることがあって。
「クロエちゃんにはできるだけ、たくさんの人になでなでしてもらう」
「エビスにはできるだけ、たくさんのワンコと交流をさせてあげる」
ことなんですけどね。



先週、「Wag and Walk」でエビスの願望はある程度叶ったかな?
と思っていたら、今週はクロエちゃんの番がやってきました。



1



コアラ師匠(ダンナ)の幼馴染が、一家そろってニュージーランドに
イギリスから移住していらっしゃってるのですが。
今日はその幼馴染のご家族揃って、我が家に遊びに来てくださいました。



2



そんな古くからの「幼馴染」と、今だに交流があるコアラ師匠。
ある意味、すごいです。
私も大切な古くからの友人はたくさんいますが、そのほとんどが
20歳超えてからのつきあいで、幼馴染とは呼びがたいかな?
でも、大切な大切な友人たちですが。



3



そんなコアラ師匠の幼馴染は、やっぱり地元の幼馴染と結婚し
4人の(!)娘さんをもうけておられます。



4



うれしさに戸惑うクロエちゃん。
いいんだよ~、今日は。
いっぱいなでなでしてもらうといいよ。



5



えっ・・・・・・・・・・・・、そ、それは・・・・・・・・・。
た、大変だよ~。
ごはん、取り合いになるかもしれないよ?
クロエちゃん、それに・・・・。
おさがり、着れないしさ・・・。



6



ママの話、聞けや!!




7



・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなわけで。




クロエちゃんは養女になること希望だそうです。
しゅ、主役が減ると困るんですけど、このブログ・・・・。




なあ?エビス?




8



ああっ?!エビスまでっ?!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

明日からの、ブログの存続がきわめて心配です。
クロエビス?ご飯、サービスするからうちにいて~~。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





小さな親切、すごおい悪臭

2008.09.12 09:57|我が家のエピソード



まだまだお天気が不安定です。
ほら、いきなりひょうとか降ってくるし。
昨日もお散歩の途中で雨が降ったりやんだりで
空とのにらめっこ対決はまだまだ続きそう。



3
アナキョンジャさんにいただきました。




で、昨日のお散歩からの帰り(コーヒーの後)。



あのあとひょうは雨にかわり、強い風とともに
やな感じの天気が続いてたんですよね。
で、運転しながらふと前方をみると、ご近所の
おじいちゃんが歩いてらっしゃる。 傘も持たずに。




4




何にも考えずにおじいちゃんの横に車を停めて
「送っていきますよ~。 乗ってください?」
助手席のドアを開けて招き入れたんですね。
おじいちゃんも
「あ~、助かったよ~。荷物も多かったもんでね。ありがとう。」
と、にこにこで、こちらもうれしくなりました。





が、




1




ご・・・・・・、ごめんなさい・・・・・・・・・・。
お・・・・・・、お散歩からの帰りで・・・・。
途中で雨に降られちゃって・・・・・・・・。
犬たち、びしょびしょで・・・・。
く、臭いですよね・・・・・・・ごめんなさい・・・・。




5



犬好きのおじいちゃん。
私に気をつかってか、明るく
「この天気じゃしょうがないよ。犬臭くっても平気だよ。」
と、おっしゃったのですが・・・・・・・・。



すみません・・・・・・・・・、おじいちゃん・・・・・・・。




濡れた犬の臭いだけじゃなくてね・・・・・・・・・・、




2
あ、あとうんこも車内にありました。(厳重密封袋入り)





く、クロエちゃんが・・・・・。
ビーチに落ちてた魚にすりすりしちゃって・・・・。





6



そんなわけで。
ご近所のおじいちゃんを、ほんの10分足らずではありましたが
「悪臭ドライブ」にお連れしたのは私たちです。




わ、悪気はまるでなかったんですーーーーーーー!
嫌がらせじゃありませーーーーーーーーーーーん!









=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも、その日の夕方、郵便受けにおじいちゃんから
野草をたくさんプレゼントされました。
よかった!怒ってなかった!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================






<いただいた花~Fromおじいちゃんの庭~>
Omake






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ワースト3は?

2008.09.11 08:05|普段の2頭




春を迎えてすっかり油断しまくっている羊の国から、こんにちは。



昨日・・・・、お散歩のあとでカフェに寄り、コーヒーを買って
車に戻ろうと道を渡っていたところ、ピンポイントで・・・・・



ひょうが降る



1




3分くらいでやんだので、確実に狙われた
としか思えません。
一体あたしが何を?!



それはさておき。



今朝、なじみの散歩コースに出かけたところ、
あら?交通整理をしているじゃありませんか。
車がいっぱい?
おまけにヘッドセットをつけた・・・・・・・



イケメンがいっぱい?!




3
*写真は本文とは関係ありません。




やだわ、やだわ。
一体何が?
あら、もしかして?
私たちったらパパラッチ?(意味不明)




4
*写真は本文とは関係ありません。




やだ、ごめんなさい。
あたし、今日すっぴんなの。
え?一目でわかるって?
やだ、そんなお世辞~♪
ジャージがよくお似合いですね?
うふ♪そりゃあね。 今日は一張羅ジャージですもの。
このあと、友人たちとランチがあるもので。
ついていらしては、だ・め・よ♪



え?違う?




5
*写真は本文とは関係ありません。




・・・・・映画の撮影をしてるので気をつけて歩け?



えー?
あたし聞いてないけど、そのスケジュール。
やだ、ジャーマネーったら何やってるのかしら。
そりゃあ今日もはヒマですけど、言われてすぐに出演ってのも・・・




・・・・・え?およびでない?




6
*写真は本文とは関係ありません。(しつこい)




そんなわけで、別に立ち入り禁止じゃなかったけど
速攻でお散歩コースを変更して、その場を立ち去った私たちでした。
だって、クロエビスの飼い主をやっていて、絶対起こって欲しくない
考えられる最悪の出来事ワースト3に入るのが・・・・・



これです↓↓↓

8


純白のウェディング・ドレスにくっきりと肉球サイン・・・・・ああ。




あと、新郎の股間をくぐりたガールなクロエちゃん・・・・・。



ここの散歩コースは気候がよくなってくると、今日みたいな
映画撮影だけじゃなく、ウェディング・フォトの撮影も
よくやってるんです。
それで。




7




そんなわけで今日は、
「映画撮影中に俳優さんに飛びつくクロエビス」という
状況が頭の中に浮かんだので、そそくさとその場を離れたというわけです。



こうして今日も、銀幕デビューのきっかけを
あとほんのちょっとの差で逃しました。
(と思いたい)










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でもいいの。 今日は脳内でたくさん遊べたからね。
ところでヘッド・セットって男前が3割増しになりますな。(当社比)


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、ありがとうございます~。 
毎日のはげみでございます。

=================










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ハッ!としてビックリ!

2008.09.10 10:43|普段の2頭



今朝のお散歩の、本当にあった話なのですが・・・。



いつも行くビーチに、「わんこの湯」なるものがあります。
いや、温泉でもなんでもなくて、単なる「深み」ですが。
引き潮のときでも、ここに来れば泳げるので
クロエもエビスも大好きな「わんこの湯」



1
ばばんばばんばんばん♪は、びばのんのん~♪




で、いつものようにこの「わんこの湯」で、
ひとしきりばしゃばしゃたわむれたあと、
何かを嗅ぎ取ったクロエビス。
空に向かって鼻を向け、くんくんと何か熱心に嗅いでいます。



2
あの「気泡」、それかっ!!




その直後に、ざば!とわんこの湯を飛び出て
クロエもエビスもあるところをピンポイントに目指し始めました。



3
そっちじゃないことだけは確かだ。




ちょっと様子が尋常じゃなかったので、慌てて近づいたら
2頭の唸り声が聞こえてくるではありませんか。
これは何か生き物を発見したに違いありません。
でも、飼い主ゆうさんのところからは岩が邪魔になって
そこに何がいるのかまるで見えないし、見当もつきません。



2頭は唸ったあと、ゆうさんの「ダメだよ!」に反応したのかしなかったのか、
すかさずその場から立ち去ることにした模様です。



4



戻ってきた2頭を褒めて、その岩の陰の実態が何だったのか
ものすごーく気になったのですが、見に行くとクロエビスもついてきます。
その状況は避けたかったので、来た道を戻って上から「それ」を
確認することにしました。




そして、その上からみた「それ」は、ちょっと予想を上回る
生き物だったのです。



では、ここで問題です。
その「生き物」とはいったい何だったのでしょー?




5


6


7


8



答えは「続きを読む」に!










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

答えに行く前にちょっと待って!!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================






答え、見る?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





俺様、お得意様

2008.09.09 09:35|我が家のエピソード



昨日の記事、心配症に続きまして・・・・。



我が家はニュージーランドの平均からいくと、
獣医さんの上客だと思います。
待合室に特別席を設けていただきたいくらいざます。



1



うちは一姫二太郎なんですが、一姫のクロエちゃんが
大変健康に育ってくれたので、家計が破たんしなくて
すみました。 クロエちゃん、ありがとう!



2
そんなことは一言もいってないけどね・・・( ̄∇ ̄;) 。




でも、大型犬と暮らすのははじめてだったので、
この座り方↓↓を見た時はあせった。 

3


股関節が大変なことに!とあせった。
さすがに獣医さんにはいきませんでしたが・・・・。





で、2年後に家族に加わったエビス。
このくらいになると、さすがにゆうさんもちょっと経験を積み、
色んな本やサイトも読んで、情報を吸収したので



どーんとね。 



どーんと構えてられるように・・・・・・・・・




4

道は遠いなあ・・・・・。




いやいや、これは大袈裟です。
うちですぐにこの状態になるのは実はコアラ師匠。
なにかっつーと「獣医さんに連れてけ!」となります。




で、飼い主ゆうさんも「絶対大丈夫だよなあ・・・」と思っていても
強く反論はできません。
「まあ、連れてけって言うんだから連れていくか・・・」
原因が何となく見えていても獣医さんに連れていってしまう。




5




先日もこんなことがありました。
夜リビングで家族仲良く団欒しているときに、コアラ師匠が
「エビス・・・・・・、大丈夫なのか・・・・・?」
ってぼそっと。



えええ?!な、何のこと?
エビスは、はい? 大丈夫と思いますけど?
な、何で?何で? この寝姿に何か問題でも?!
な、何でそんなこときくの? ねえ、何で?



「なんかさあ、最近エビス。 疲れやすくなってない?」
「まだ夜の7時半なのに、おかしいよ。 こんなに寝てて。」




うーむ、確かに高いびきで寝てますけども。
でも、それはたぶん今日の夕方のお散歩で、よそんちの
ワンコとフィーバーしたからだと思うよ?
ただ疲れてるだけだと思うよ?



「でもさあ・・・・、昨日もそうだったし、おとといもそうだった・・」



うーむ、そう言われるとついさっきまで健康体だと思っていた
自信がちょっと揺らぎます。
でもなあ。 うんこも「健康だぜ!」って言ってるしなあ。



「エビス! ・・・・ほら、起きないじゃないか。 やっぱりさあ、」
「検査しといたほうがいいんじゃない?」




ひええええええええ!
とうわけで、コアラ師匠に不安をかきたてられたので
先日獣医さんに行ってきました。
体重も測りたかったし、エビスは何より獣医さん大好きなのでね。 
そんなストレスでもないでしょ、と思って。
何よりエビスは持病があるのでね。念のために。



そしたら獣医さんで・・・・・・、



6









7






またやってもた!!






実は以前、エビスがやたらと物にぶつかったり
低い段差に飛び乗る際に目測を誤ったりするので
精密検査に連れて行ったことがあって・・・・・・・・。
そこで出された診断結果が・・・・・、







8






まあ、そんなこんなで。
クロエとエビスは今日も元気です。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あ!昨日の記事、説明不足だったんですがエビスの最後の写真。 
あれは「肉球を切った」ときなのです。ご心配おかけしました~。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================








国際結婚絵日記「メルティング・ポット」もよろしくね!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どっちの心配ショー?

2008.09.08 08:45|我が家のエピソード



うちら夫婦のどっちが心配症かっていうと
それはやはり男親であるコアラ師匠(ダンナ)だと思うのです。
犬たちが吐いたり下痢ったりすると、もう大騒ぎ。
極端な話、犬たちが痒そうにしているだけで大騒ぎ。



まあ、それは大いに心配していただいて結構なのですが、
散歩に行って、心配症がすぎるのはどうかと思うのです。
例えば河原にお散歩に行ったとすると・・・・



1



いや、あの。
二本足の人間も走ってますがな(ゆうさんのこと)。
それもアホみたいに全力疾走で。
そんなツマの心配はせんのかい、コラ。
そりゃあ水の中の石はコケとかついてすべりやすいですが、
四本足は大丈夫だと思うよー。




その他にも、ちょっと波の高いビーチだと


2



いや、あの。
波とたわむれてるんですてば。
微笑ましい光景じゃああーりませんか。
それにね、コアラ師匠?
クロエビスは知ってますから。 波の危険性は十分。



3
た・・・・、たぶんね・・・・・・・・・・・・。




その他にも、ちょっと足場の悪いところでは
「滑る!危ない!」と言ってコースを変えようとするし。
本当に心配症です。



4




あのねえ、コアラ師匠?
4WDをなめちゃいけませんぜ。
運動能力は人間よりもあるんだし、自然と危険察知能力も
あると思うのよ。
クロエビスが大丈夫だと思うんだったら、自由にさせてあげようよー。
ほら、「モノより思い出」ですよ。
「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。」じゃないですか、ねえ?




5




と、飼い主ゆうさんは割とお散歩中放任主義というかね。
彼らの運動能力を信頼してるので、割と平然としています。
コアラ師匠もちったあ見習っていただきたいもんですな。
この余裕をね。
おーっほっほっほ。





・・・・・・・・・え?





6
*危険な場所に登っていって、降りれなくなったエビス。





あ、ああ・・・・・・・・・・・(汗)。





7
*2006年の出来事です。




そ、そんなこともあったかしらね・・・・・・・・・・(滝汗)。





こ、これから気をつけます・・・・・・・・。










=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも、コアラ師匠ほど心配すると、クロエビスは
靴にサングラスにプロテクターして散歩に行くことになってしまう。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。

=================









しつこくってゴメンなさい。
週末、訪問をされない方々へ。
sanspo
9月よりサンスポ.comさんのライフ部門で、連載「クロエとエビス」
はじめさせていただきました。(2週間に1度の更新)
遊びにきてね。




「メルティング・ポット」更新しました!
週末に行った「パシフィカ・ファッションショー」の話題。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬イベントの続きだよ!全員集合!

2008.09.07 09:31|NZ



そんなわけで、参加してまいりました。
「Wag and Walk」というイベントに。



pic4
色んなわんこが大集合。



まだ公式の数字が発表されていないので、
一体何頭のワンコが参加したのか定かではないのですが
確実に言えることは、「いっぱい」。
一頭、二頭、いっぱい、なのだ。



pic1
エビス、それは「険しい」の間違いでは?




とにかく人と犬であふれかえっていたので、
かなり探してようやく会えたノリPピロティ
「迷わずに来れました。」と、すでに一仕事終えてる感じ。
イベントはこれからですのに。



pic2
この間ユニット名「Mu-Chi(ムーチ)」が思い出せなくて、
「なんだったっけ? “ぱっつん・ぱっつん”だったっけ?」
と失礼なことを言いました。 ごめんなさいなのだ。



そんなわけで、みんな元気に3kmのお散歩に出発です。
主役の犬たちは、さぞかし楽しいでしょう!
天気が私たちを祝福しているようです!
はーるがきーたー!はーるがきーたー!こーこーにーきたー!!



pic8
もう誰にも渡さない、春。
(南半球なので今から春→夏となります)





と、そんなノリノリで歩いていたゆうさんと犬たち。
ちょっと出発が遅くなって、みんなとはぐれていたんですが
あ!いた!



すでに休憩中のノリPとピロティ。
ふと見ると、プク王子のご機嫌がうるわしゅうありません。
どしたの?プク王子?



pic7



「さっきさあ、プクが歩いてたらその上をおっきい子が通過してね・・」



ふんふん?



pukuchan1



ふいたんだけどまだ機嫌が悪い、とのことでした。
か、かわいそうに・・・・・・・・・。




が、そんな状況でもプクちゃんは決して・・・、



「ナンパすることは忘れない」



pukuchan2

プクちゃん好みの子がたんまりおりました。
王子、ハーレム状態です。



と、そんな風にプクちゃんがふらふらと女子の尻を追いかけて
歩き出したので、散歩再開です。
さあ、クロエビス?ペコちゃん?いくよー。
ペコちゃーん?



peko2



あら?この光景はどこかで以前みたことがあるわ・・・。
確かあれは去年の犬イベントで・・・・・、




peko1



今年もイヤがっとる・・・・。
ペコちゃん、歩こうよ!ブログ更新しようよ!(←どさくさまぎれ)



ペコちゃーん?
ほら、がんばれー。
小さい子も頑張っているぞ、ほれ。



6
ダックスは珍しいので大変目立っておりました。




pic3
プクちゃん、ナンパの結果はどうだったのだ?




とまあ、まだまだエピソードはあるのですが
クロエとエビスが「そこに水があるのに入れないジレンマ」
陥っているようなので、ちょっと一同を離れて泳いできます。



pic5



いや~、本当に楽しい半日となりました。




また来週!!













==================
ブログランキング、以下のものに参加中です
==================


えんやーこーらやっと、どっこいさっさこーらやっと♪
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。



banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬イベントだよ!全員集合!

2008.09.06 12:53|NZ

<お知らせ>
sanspo
サンスポ.comさんのほうで、連載をさせていただくことになりました。
題して「クロエとエビス」
ライフ部門にいます。 よかったら遊びに来てね。


==


さて、今週後半はイベントフルな日々を過ごしております。
すみません、ばたばたしてまして。
本日は写真のみで、今朝の様子です。
詳しいことはまた明日。



1
君たち、営業職には絶対に向かんな。



2
出かけた先は人と犬まみれ。



イベントとはこれです。「Wag and Walk」(しっぽふりふり歩こう!)
SPCAのFund Raising。
3
団体で、往復3kmのお散歩にいってきま~す。



4
スタート直前に。



11
これまたスタート直前に。 ちう、してるのはエビスです。
4か月のラブラドールパピー。




12
おっきい子からちっちゃい子まで。



7
大きいんだけどちっちゃい子。(4か月のグレートデーンのパピーです)



6
↑の子と同じ家族。 4か月のナポリタン・マスティフ。




5
スタート直後に、すでに暑そう。 




8
モナカ・アイスコンビも来れればよかったのに。
グレイハウンドのレスキュー団体。




9
目指しているのは「ライオネル・リッチー」と「つのだ☆ひろ」。(未確認)




10
気温は17度くらいと、涼しかったんですけどねー。




と、まあ。
こんな一日。




>明日に続く








==

もちろんこの方達と行きました。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


ああっ!Mu-Chi再結成?!

==





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





隣の芝生は青い

2008.09.05 10:41|普段の2頭




いつも犬たちのおやつはでっかい袋入りのやつを購入します。
中身はブタミミであったり、ラムミミであったり。
(牛耳?はクロエちゃんに評判悪かった)
その他、時間がかかるチューイング・オヤツ袋入り。




3
クロエちゃんっ!!散歩はじまったばっかりっ!!




で、必ずしも偶数入ってるわけではなかったようで。
この間はじめて、各袋に1つづつ残る、な~んてことがあったんですよ。
違う種類のオヤツがひとつづつ。



さあ、困った。
飼い主ゆうさん、困った。



どっちもクロエビスが大好きなオヤツで、
ビミョーではありますが、多少大きさに差がでています。
えー、どっちにどっちをあげようかなあ。
やっぱりここはクロエちゃんに大きい方をあげようかなあ。
いや、でも、体重からいったらエビスに大きい方かなあ。
運動量もエビスのほうが多かったしなあ・・・・・・・・。



4



困った・・・・・・・・・・。



「ミス優柔不断世界大会」が開催されたら
まず間違いなくシード権は手にいれられるであろう、ゆうさん。
こういうこと決めるのは本当に苦手です。
さあ、困った。
おまけに「ミス」じゃないし。
ああ、困った。



でもっ!こんなことでくじけてちゃいけません。
飼い主の威厳をみせるべく
先住犬であるクロエちゃんを呼び寄せます。
やるときゃ、やるよ。 ゆうさんも。



さあ、クロエちゃん?




「選んで?」



docchi



・・・・・・・・ありがとう、クロエちゃん。



そんなわけで、クロエちゃんにお好みのほうを選んでもらい、
もうひとつのほうをエビスに・・・・と思ったら、あら?




5



げげっ!
違う種類のおやつだってバレてる?!




え、エビちゃん・・・?
あのね、オヤツはこれしか残ってなくて・・・・。




6



わがまま言うなーーーーー!!




もらったおやつはありがたく食べる!


隣の芝生は青くない!!



我が家の基本です、エビスくん。
わかりましたか?



7



いい子たちだねえ。
よしよし。



と、このときは丸くおさまったように見えたんですけどね・・・・。




次にオヤツをあげるとき、




1

エビスがやたらと疑り深くなってる?!



今回はどっちも一緒なの!
前回のこと、ネに持つんじゃありませんっ!!




前回、迷いをちょっとでも見せたのが失敗だったようです。
反省。



しかし食いもんに関する記憶力だけは
素晴らしいのね、クロエビスよ・・・・・・・。



2










==

明日、犬イベントなのに天気があやしい・・・・・。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





秘密兵器エビス

2008.09.04 10:18|エビスのエピソード



お散歩に行くじゃないですか。
そうすると快便を誇る我が家の2頭。
必ずなさるわけですよ。
お食事前、お食事中の皆さん失礼します。
ええ、予想通り「うんこ」です。



1
と、ごまかしてみる。




でね、だいたい2頭とも同じタイミングでするときが多いんですが。
クロエちゃんは女の子なので、場所選びには慎重です。 
とぉ~っても時間かかります。
「う~ん、ここにしようかな~。 それともあっちがいいかしら・・・」
と、キリがない。



2
ほんとだよね、何してるんだろうね?




逆にエビスのうんこは男らしい。
もよおして、バーチャル便器が数メートル先にオアシスのように
浮かびあがったらそこめがけて一直線!



3
よし、行け!




なので飼い主ゆうさんは、エビスがもよおした!と判断したら
すぐにうんこ回収袋を用意して、エビスのバーチャル便器
めがけて一直線!(最近は見えさえもする)
で、無事に拾うわけですが、ここで問題なのは次のターゲット。



そうです。
エビスに気を取られている間に、クロエちゃんもなさっています。
半径10m~20m以内に必ずある、クロエちゃんのブツを
見つけ出して拾わなくてはなりません。
で、またクロエちゃんは決して見つけるのが簡単な場所ではしませんから。
うっかり犯行現場を見逃すと、お嬢さんしらばっくれますから。



4
そうだね、クロエちゃんは「お化粧室」って呼ぶもんね。




この場所にうんこがもりもりあるのに、黙って立ち去るわけにはいきません。
えーえ、いきません。
何としてでも見つけ出して、この手中に収めるまでは
立ち去るわけにはいかないのです!




5
まあ、そう言うな。




でも見えない。
さすがだわ、クロエちゃん。
女の子の恥じらいという、強力なバリヤーで守っているわね。
ママに足りないものだわね。
くそうっ、こうなったら奥の手だっ!




秘密兵器、エビスくーん?!




Shutsudou



あったか?!エビス。
すごいっ!ものの5秒で見つけるなんてっ!



と、このように。
お願いするとすぐに見つけ出してくれます。
さすがエビス。
すごいぞ、エビス。




ご用命の際は下記まで。

6
ニュージーランド国外からのお電話は有料となります。









==

うんこの話題になると、文章がノリノリになってるような・・・・。
き、きっと気のせいだわね・・・・。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どっちもI Love You!

2008.09.03 10:23|クロエのエピソード



先日よりあいかわらず「クロエちゃん甘えん坊の部屋」
クロエちゃんの甘えん坊っぷりが炸裂している
春の羊の国からこんにちは。



5
丸の内のOLのクロエちゃん?
それを歌うなら「春色の汽車に乗って~♪」でしょ?




あ、正式には「甘えん坊さんの部屋」なんですけどね。
考えてみたら「甘えん坊さんの部屋」というのが
ありましたから。




それはトイレ。





Toilet






「一部、お見苦しい映像がありましたことを

                お詫び申し上げます。」








ここに「どっこいしょ」と腰を下ろすと必ず現れる
甘えん坊怪獣ヨダレタレーノ・・・じゃなかった。 
みたらしちゃん・・・・、でもなかったクロエちゃん。




1
今日のお散歩は「春の海」。 
そこで出会ったブーピエ・デ・フランダースちゃん。




でも興味深いことに、クロエちゃんが甘えるときは
まずは「人間式」に甘えてきます。
自分のおでこを、飼い主ゆうさんの口にぐいーっと
押し付けてくる。 いわゆるキス。



これですね↓↓
1




考えてみればちょっとびっくり。
クロエちゃん、明らかに「ママはいつもこうしてくるから」と
人間式の甘え方を学んだんでしょうか。
いわゆる人間語で私とコミュニケーションをとろうとしています。
弟犬エビスにも、甘えることが好きなクロエちゃんですが
この人間語の「キス」は使いませんから。




2
エビス、意気投合。




人間式コミュニケーション「キス」がひととおり終わったら今度は「犬語」というか、
「クロエちゃん語」を用いてコミュニケーションをとってきます。





すなわち・・・・・・・・・・・・・・・?




oshiri




尻を愛でろと?!




あ、ありがとう・・・・・・。




えーとね・・・・・・・・・・・・・・・。




じゃ、じゃあとりあえずその尻尾。
おろしてもらえますか・・・・・・・?












===============
ブログランキングに参加しています。
===============

クロエちゃんは誰にでも「お尻」を向けて甘えるので
すみませんが皆さん。 会う機会があったらなでてやってください。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



===============




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





大人の知恵

2008.09.02 10:29|エビスのエピソード


宅のエビちゃま。(エビス、もうすぐ5歳)



1
・・・・・・・・・・ほ、ホントに5歳・・・・・・・・・・。




最近ちょっとだけ落着きがその美貌に加わりました。
いよいよ大人への階段に足をかけるときがやってきたのでしょうか。



お散歩に行くと、きなこさんちモナカくんと一緒
「2歳になったくらい?」とか言われます。
ので、飼い主ゆうさんは、相手が一見さんだと



2
って答えます♪
言ったもん勝ちだわ。(`∇´ )



3




そんな天真爛漫でおっちょこちょいで、
お姉ちゃんっ子でブラピにそっくりなエビスくん。
(一部どさくさまぎれの発言が混じっております)
最近、家の中ではちょっとだけ大人しくなってきました。




4
ほ、ホントですのよ・・・・・・・・・・・・・・(汗)。




以前であれば、何か要求があるとき(散歩)
体中で表現するわがままボーイだったわけですが。
そしてクロエちゃんがなだめていたわけですが。
(参考記事 → 「エビス・シッター」




5年かけてようやく、「この方法はあんまり効果的じゃねえ」
ということがわかったのか、要求の仕方に変化がでています。




最近では、エビスが要求があるときは・・・・







5




これで母ちゃん、パニックです。
エビスー?!どうしちゃったの?!
何?お腹いたい?熱でもあるの?
あんたが大人しくしてるなんてー!




で、元気なことを確認しようと、お散歩用のリードを持ってくると




6







どっから仕入れたんだ、そんな知恵・・・・・・・・。










==

でもやっぱり心配だったので、先日獣医さんに健康診断に
行ったという裏話つき。(健康優良な有料児でした)
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==






<連載の更新>

IrisBanner
アイリス・ペットさんでの連載、「犬の性格診断」
9月1日更新されています。
遊びにいってみてね。




「メルティング・ポット」更新しました@火曜日。




コアラ師匠(ダンナ)のブログ「FORECASTer」、久々更新。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





キッスは今して

2008.09.01 10:13|クロエのエピソード


<連載の更新>

IrisBanner
アイリス・ペットさんで連載中の「犬の性格診断」
本日更新です。 
なんと今月は「愛犬の音楽の才能」テストですよ。
遊びにいってみてね。


==

本日のブログ記事はこちら↓↓


季節の変わり目ですしね。
模様替えしたんですよ。



2


それは模様替えとは呼ばんだろ!!






で、ここが犬たちの部屋兼、(人間の)読書の部屋。

3
それまでここはダイニング・ルームも兼ねていました。




そんなわけで、ここでたまに時間ができたときは
読書などします。
至福のときです。




これはクロエちゃんの至福のとき。
6



で、これはエビスが私服のとき。
7
はい、すみません。 単なるダジャレでした。




しかし。
犬たちというのは「習慣」の生き物のようで。
模様替えのような「変化」に大変敏感です。



私がここで床に座って読書などしていると、
変化に慣れないクロエちゃんがやってきて
興味深々にゆうさんを観察します。
そして甘えてきます。
目線が一緒だからでしょうか?



「ママぁ~?何してるのぉ~?」
「ヒマなのぉ?クロエちゃんにキスするぅ~?」




1
クロエちゃん、キスを強要。




新聞や雑誌でも同じなのですが、
クロエちゃんはとにかく私が何かを「読んでいる」と
必ず間に入りたがる。
猫みたいです。




ほんっとに甘えん坊さんです。




4





・・・・・・・・・・・結局。
読書の部屋は、クロエちゃんが甘える部屋に
なったのでした。




5



そんなつもりじゃなかったんだけどなあ。




でも、まあ、いっか♪










==

日本は今日から新学期?
ニュージーランドは今日から春!
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】