登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

元気です

2008.06.26 09:28|未分類


数日前の話ですが、父親に会ってきました。
ここ30年弱で、対面は2回目です。
久し振りの父は、変わり果てた姿で私の目の前にいました。



やわらかな、白い布につつまれた冷たい壺のなかの父。
「他界したんだなあ」とぼんやり思ったのですが
私の人生の中の30年分、私にかかわらなかった人なので
正直ぼんやりと、その事実をどう消化していいのか
対処に困っている自分がいます。


==


生前の父に最後に会ったのは約3年前。
家族に迷惑をかけ続け、滅茶苦茶にした父でしたが
私は当時幼くて、兄がいつも守ってくれていたので
実は、さほど悪い記憶は残っていません。



だから前回、3年前に再会したときに
父親という存在の復活に戸惑いはあったものの
「これっぽっちも恨んでいないし、私の記憶の中の父親は
楽しくってとても魅力的な人だった。お兄ちゃんに感謝してね。」
ということを伝えたかったのです。



ただ、自責の念に駆られているその人との会話を
なかなかそっちに持っていくことができなくて
結局、私はひたすら聞き役にまわるしかありませんでした。
「伝えるのはまた次回でいいか・・・」と諦めたのは
また来ようと思ったから。



静かに腰をあげ、おいとますることを告げると
幼いころ、最後に見た記憶の面影をしっかりと持つその人は
ドアを出ようとする私の背中に向かってぺこりと頭を下げ
「もう来ないでください。」と言いました。



振り返ったときに何も言えなかったのは
父親がまだ、頭をさげていたから。
強い意志がそこにはあったから。



そのまま私は日常の生活に戻り、ときどきぼんやりと
「どうしようかなあ」と思うことはあったのですが
日々の雑務に忙殺され時は過ぎていきました。



一年に一回も一時帰国しない私ですが
365日ある中で私が日本にいる日を選んで逝った父。
「待っててくれたのかなあ・・・」との思いが頭をよぎります。



実は、感情の高ぶりはあまりなく、日本でのスケジュールを
今まで通り元気にこなしている私です。
会いたかった方々にもお会いして、ただその方々に
気をつかわせてしまったらどうしようと、書くのをためらったのですが
「私が日本にいるときに逝った父」に意味があるような気がして
こうして残しておきたかった。



そういうことですが、私はとても元気です。
昨日もいっぱい笑ったし、今日もいっぱい笑う予定。
そうすることで父に、伝わらなかった言葉が伝わればいいな。










==

*という諸事情につき、私の大事な人たちにメールや電話が
なかなかできない状況でした。 みんなごめんなさい。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





また会う日まで、東京

2008.06.23 11:05|未分類


~現在、羊の国を離れて日本に一時帰国中。 東京滞在日記です。~



お世話になりました、東京。



1




結局ハンズにも行けなくて、まだシャーペンも買ってない?!
というていたらくゆうさんです、こんにちはんず。



まあ、滅多に来れないので友人たちと会っとこうと思い
待ち合わせ場所を決めようとするんですけど
とにかく場所指定されてもわからないので
「渋谷ハチ公前か新宿アルタ前。」のザ・オノボリーノ。
しまった!ハチ公の写真撮るの忘れた!



2
おいしかったです。



東京を離れる最後の日は友人宅で軽く晩酌。
外食が続いてたので心も体もほっとした夜。
まずはピロティ「絶対飲んでね!おいしいんだから絶対飲んでよ!」
出発前に念を押されたビールで乾杯~。


3
エビス(ビール)、ごめん。 おいしかったです。



で、そこんちの子どもたちとわいわい遊んでたわけですが
子供ってやっぱりスゴイ。
次の会話の予想がつかないので、「そうきたか!」と
常に意表をつかれます。 うひょう。



5
出発前のクロエちゃん。 現在(いま)はエビスの実家でお留守番中。



ひらがなの勉強をしている友人の息子、かっちゃん。
「や」が苦手だという話をしてくるので、あわせて
「ゆうおばちゃんもね、”ま”とか”は”とか苦手だよ」
というと名探偵コナンさながら(実際TVでやってた)
「それはね・・・・・・」


「右手で書くといいよ」
*かっちゃんは左利き



Nattoku

って、なんでやねーん!
こんな感じの繰り返し。




20年来の友人と、その娘Nちゃんに
東京滞在中に会った人たちの話をしたら・・・・、



bigFan



すごくうらやましがられました。
改めて人気のすごさを実感。
Sayuさん → 「チワワとトラ猫」
父ちゃん → 「富士丸な日々」



そんな風に東京最後の夜を楽しんで、
なんとかホームシックから立ち直ろうと向かった先は・・・?



4




さあ、どこでしょう?



>明日に続く






==


クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、現在中国地方を西に向かって移動中なので
コメント欄はクローズさせていただきます。



<お知らせ>

mapple

イラストのお仕事させていただきました。
バリ島へお越しの際はぜひ。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ホームシック

2008.06.22 08:15|未分類


~現在、羊の国を離れて日本に一時帰国中。 東京滞在日記です。~


==


いい大人なんですが、ほ、ホームシックです。 
情けなっ!



1
ああっ!エビス―!エビスー!



あ、この場合のホームとは、住んでるところ。
すなわち羊の国(ニュージーランド)なんですが。
血中犬濃度が低下してきているのが原因なのかなあ。
昨日、犬に触れてないし。



2



だ、だからなのかなあ・・・・・・。
そう思いたいなあ。
そんなこんなでボーっとしてたら、やらかしてしまいましたよ。



本来であれば門をくぐることのできない大会社の、なんと!
社長さんとお会いする機会に恵まれたのです。
現地に到着して、エレベーターに乗り込み、この扉が開けば
そこには社長!あと5秒で社長!!さあ、どうする?!!


と、
TV番組のサスペンスであれば、間違いなくコマーシャルが入る
というタイミングのときに、




4


名刺を忘れたことに気づいたゆうさんです。 
ここここんにちは。(いまだに思い出して動揺)



なんかもう、これだけにとどまらず色んな失敗を
やらかしてるわけなんですが、それはまた後日詳しく。



5
何百年もやってません。



プライベートな時間では、東京在住の友人を訪ねてみたり
シンガポール時代に仲良しだった友人と8年ぶりに飲んだり、
いつも(犬の)食事の相談にのってくださる読者さんとお会いしたり、
あこがれのブロガーさんと3年越しでようやくお会いできたり、
富士丸くんの父ちゃんと会って「お気楽相談室」
ホントにお気楽に受けたり、「お気楽酔っぱらい相談室」に
なってみたりと充実しためまぐるしい週でした。



ようやくホテルの一室で腰をおろして、



6

こんな感じ。




いいいいいけません。
そんな時間はありません。
燃え尽きてる場合じゃないわ。
まだやりたいこと、やろうと思ってたことがてんこ盛りなのに。




さっ、では漫画喫茶に行ってきます。






==

カ、カメラ買っちゃった!買っちゃった!!(2回言った)
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

*すみません~。 明日からまた怒涛の移動の日々がはじまるので
コメント欄しばらくクローズさせていただきます。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





水面下では・・・

2008.06.20 18:12|未分類



~現在、羊の国を離れて日本に一時帰国中。 東京滞在日記です。~




水面を優雅に、美しく泳ぐ白鳥も・・・・


1




水の下では必死にかいでるという・・・・。



2





わかる・・・・・・・・。



わかるよ・・・・・・。



別に優雅になんて歩いてないけどね・・・・・・、



ゆうさんもね・・・・・・・・・・・・・・・・、





3


ヒールなんてはいたの、何か月ぶりだろう・・・?
年に2回もはかないですからー。



そんなわけで足がマメだらけです。
既に絆創膏、2箱使い切りました。



まあ、普段歩いてるところがこれじゃあねえ・・・・・・・。



4



まてー、クロエビスー!






==

クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

すみません、コメント返信がなかなかままならないので
コメント欄クローズさせていただきます。
メールをいただいてる皆様、ありがとうございます。
返信、ちょっと待ってくださいね~。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





なんてったってアイドル

2008.06.19 14:50|友達と友達犬



傘を何年かぶりに購入しました@コンビニ。
さあ、この傘が羊の国の地を見ることができるか?!
傘無くし魔のゆうさんです。 こんにちわわ。



あら?
ゆうさんたらこんにちわわだなんて、うふ。
今日は久々に会う友人とランチです。
え?何が食べたい?
ん~、そうだなあ。 
今日はイタリアンな気分かしら?
あら、おいしそうなレストラン。
さっすが~、よく知ってるよね~。
え?クリーム系のパスタにするの?そっかあ。



うーん、どうしようかな?
ゆうさんはどうしようかな~?



う~ん・・・・・・・・、



Rinchan


あ、じゃあ、かじきまぐろのトマトソース煮で。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?




凛ちゃん!?
@チワワとトラ猫



昨日のランチはSayuさんと凛ちゃんという超豪華メンバーと一緒ですよ。
前回東京に来た時も、一緒にご飯食べたのですが
今回もお忙しい中かけつけてくれて(With凛ちゃん)
Sayuさん、本当にありがとう。



凛ちゃんはサイン会やイベントなどで実際に会った方も多いかと
思いますが、とにかくラブリー&フレンドリー。
ゆうさんのごっつい膝に乗せちゃってごめんねえ。
Sayuさんがトイレに立った時、一生懸命首をのばしてSayuさんの
姿を探しているいじらしい様子にゆうオバちゃん、ずっきんどっきんよ。



で、さすがモデルさん。
ポーズのとり方も慣れたもんです。
ゆうさんも調子に乗っていっぱい凛ちゃん写真を激写ですよ。



え?
そ、そうですよね、あはは・・・・。
凛ちゃんの写真、見たいですよね、皆さん。
出し惜しみするな、ですよね。



そ、それが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、





Rinchan2





そんなわけで、すみません皆様。
え、絵でどうかひとつ・・・。



Sayuさん、凛ちゃん。
楽しいひとときをありがとう!
ごめんね~、バタバタさせて。



==


そして壊れる前のデジカメで撮った写真で唯一ダウンロード
できた写真が・・・・・・・・・、



3




これかよぉ・・・・・・(T▽T)







==

ネギ、どんだけ好きやねんっちゅー話ですよね。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、やっぱりだいぶバタバタしてて、返信できそうにないので
コメント欄とじさせていただきます。 


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





次、降りますー!

2008.06.18 18:12|友達と友達犬



~ 東京滞在3日目 ~



ひーとーごーみーになーがされてー♪

1




(目的地がどんどん)かわーってーゆーくわーたーしをー♪

2




皆さん、ときどき遠くから見ていてください。
押さないでください、押さないでください。



東京には昔、5年ほど住んでいたので
スラスラすいかすいか移動が可能かと思っていたら
思っていたらっ!!(2回言った)
なんかものすごく簡単に、ものすごくカジュアルに
迷子になってるゆうさんですよ。 こんにちは。



さて、そんな風にしてようやくたどり着いた先は・・・・?



3



おおっ、皆さん一生懸命仕事中でいらっしゃいますね。
実はこちら、雑誌「ONE BRAND」さんの編集部でございます。


5




「クロエとエビス」を連載させていただいているのでですね
今回ご挨拶にお邪魔させていただきました。



ええと、編集長さまいらっしゃいますでしょうか?



え? 今、コピーをとっている最中だから?
そちらでお待ちください?
ほお、編集長みずからコピーですか。
何だったら私がお手伝いを・・・・・・・・・・、



あら?



6



ああっ、これはこれはどうもはじめまして。
ええと、「編集長の・・・」の後に何か聞こえたような気がしたのですが?



7
*ONE BRANDの編集長さまの愛犬「モコス」ちゃん



あ、いえいえ。
つぶらな瞳が魅力的な編集長さんでいらっしゃいます。
是非とも新しい企画「ONE LOVE」の成功を、心よりお祈りしています。
応援しています。
「ONE LOVE キャンペーン」



さあ・・・・、また人混みに流されながら帰るとしますか。



次、降りますーーーーー!!!






==

クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

*す、すみません。 コメント返信たまってるので本日は閉じさせてください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





都会にて・・・

2008.06.17 09:33|我が家のエピソード



東京滞在2日目にして、新宿の人混みで迷子になって
泣きそうだった大人、ゆうさんです、こんにちは。 
で、何のお祭り?



1
羊の国で現在お留守番中のクロエちゃん




普段の、野山をラリホー♪と駆け巡る生活から一転して
Suicaや携帯電話などの最新機器集まる
(ゆうさんにとっての)超未来都市。
さあ、お出かけしましょうと思っても、ドアを出る前にちょっと待って!


支度はした?



2



羊の国でクロエ姉ちゃんとお留守番中のエビスのツッコミはスルーして、
久し振りにお化粧なるイベントを執り行います。
さあ!と鏡をのぞいて、うわ!大変!!





mossarino1



鳴り響くアラーム!

点滅する危険信号!



いいいいけません。
これはいけません。
一応生物学上の分類で「女子」に入る身としていけません。
このまま外出しようもんなら、





mossarino2

捕獲されてTVに出れるかもしれません。
みてね。




Klokakun
先日お邪魔した「クローカのお気楽日記」のクローカくん。




出発前の数日間は何故かバタバタしていまして、
平均睡眠時間が3時間、長くて4時間だった日々を送っていました。



奥さん、ご存じ?
寝不足が続くとね、顔毛の育毛が促進されがちみたい。
気をつけなくては。




==

<今日のクロエビス>

本日よりクロエビス、エビスの実家にお泊りの日々がはじまります。
(エビスの実家=エビス出身のブリーダーさん宅)
*クロエとエビスは別々のブリーダーさん宅出身です


Jikka



がんばれ!クロエちゃん!
ダンナの実家で親戚一同に囲まれるツマの心境だとは思うが
みんなと仲良くするのだよ~~。 
お姑さん(ブリーダーさん)によろしくね~。








==

Suica、使いこなしてます。
無事「スイカラー」になれました。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*コメント欄、オープンしますけども返信が遅くなる可能性大です。
そ、それでもよろしければ・・・・。 ごめんなさい~~。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





夢の宴

2008.06.16 15:18|友達と友達犬

無事、到着しました。 日本入国作戦、大成功です。
東京の空の下からこんにちは。




東京を訪れると、必ずお邪魔する場所があります。
はってでもお邪魔したい場所があります。
時差ボケなんてなんのその。
その場所とは・・・・・・、



1
*クリックで「サモエド クローカのお気楽日記」に飛びます。



そうです。 まずは旅の安全を祈願してね、
モフモフご利益ですよ。
では、失礼して。



モフモフ、モフモフ、ご利益、ご利益、
モフモフ、モフモ・・・・・・・・・・?
あれ? クローカくん、痩せた?
それに毛色がちょっと変わっ・・・・・、あれ?!



2



ちゃ!茶壺先輩!「漫画家の犬」
失礼しました!!
そして後ろのケージには伽羅ちゃんが、天使の寝顔で
すやすやと。



そう、ちっちきさんと都内某所で待ち合わせて
向かった先は、



3
黒岡家にお邪魔しました。 テーブルを埋め尽くす手料理が!!



そして先客はあの、あの亜美先生ですよ。
今回こじこじさんに無理を言って、ラブコールを
届けていただきました。



4
はいっ!もちろん茶壺先輩にお会いすることもしっかりと。



おいしい料理と、長いこと描いていた夢の宴会。
おまけにお土産までどっさりといただき、サインまでしていただき
ありがとうございました。 亜美先生



そして、こじこじさん、ますたさん
いつも本当にお世話になります。
居心地がよすぎて、なかなか帰らなくてごめんなさいでした~。








==

もっと描きたいことはいっぱいあるのに!PCの電源が
切れる~~~~~っ!!(アダプター、まだ購入してないのです)
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、明日からコメント欄オープンしますね。
ちょっとアダプター買ってきます!!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コットンのハンカチーフ

2008.06.15 09:33|我が家のエピソード



犬たちよ。
母ちゃんは旅立つ。



1




北へと向かう飛行機で。




2




華やいだ東京で、君たちへの贈り物
探すつもりだからね。



4



ううっ・・・・・・・・・(涙)、エビス。
もちろんじゃないか~。



そんなわけで、2週間とちょっとの間
お留守番を頼むよ。
ゆうさんはひとときも君たちのことを忘れないからね。



毎日楽しく過ごしてね。



3




そんなわけで。
今頃機上の人となって、びくびくとメッチャ挙動不審者のゆうさんです。



これからしばらく「羊の国の東京滞在絵日記」、おつきあいいただければと思います。








==

機上の人となった今も、クリックはげみでございます。 
ありがとうございます!

人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、そんな状況ですので
コメント欄をしばらく閉じさせていただきます。
訪問、ありがとうございますー!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





あと15時間?!

2008.06.14 12:55|普段の2頭



みなさま、ごきげんうるわしゅう。
今日はエビスの一言でブログをはじめたいかと思います。
エビスくん、どうぞ?



1



し、失礼いたしました。




さあ、もう、ぎりぎりです。
今日こそ、なんとしてもはじめなくてはなりません。



2


ん?ああ、何って・・・・





荷造り。
まだパンツの一枚も荷造りしてません。





出発まであと15時間をきりました。
今日の土曜日なんて顔洗う暇もないよー。
でもブログは書いてるけど。



3




昨日の夜、緊張?のせいか眠れなくてね~。
真夜中にぱっちり目が覚めたので、トイレに立つついでに
犬たちの様子を見ようっと、と思ってのぞいたんですよ。




そしたら・・・・・・、





4

「エビス、クロエ姉ちゃんを尻に敷いて寝るの図」



く、クロエちゃんっ?!
苦しくないのっ?!
エビス?!あんたが尻の下に敷いてるのは姉ちゃんだぞ?
わ、わかってるのかー?!




ちなみにエビスの尻、持ち上げてみたら重かった。
まあ、クロエちゃんさえいいのなら、何も言いますまい。







==

うわー!お土産足りなかった。
ちょっと買いに行ってきます。 出発まであと14時間?!
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==





<おまけ>
なんと、なんと。
私たち家族がこの夏(南半球の夏=9月~3月)
過ごした場所、クロエちゃんの出身地「ワナカ」が選ばれたそうですよ・・・・・・・。



世界で最も訪れたいロマンチックな町TOP10に!!
参考記事はコチラ(英語のニュースサイト)。



wanaka

完全なる部外者だけど、うれしかったです。


==

*すみません、日本に向けて出発を控えバタバタし始めたので
コメント欄をしばらく閉じさせていただきます。
訪問、ありがとうございますー!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





朝型、夜型、ガッタガタ

2008.06.13 08:33|我が家のエピソード



お土産チェック、よーし!
パスポート、よーし!
チケット、よーし!
指さし確認、よーし!



クロエビス、よーし?
1
クロエちゃん(右)、全然よーしじゃない!



ふっふっふ・・・・。
珍しく出発前に準備万端です。
出発までのカウントダウンをブログ記事にして
自分にプレッシャーかけたかいがあったってもんです。




あ、いや?!




2




ということを思い出して、水曜日からいきなり
ジョギングなぞはじめております。 
しまったなー。
間に合うかな―。



3
クロエちゃん、それは誰のマネかな?



と、毎日出発前のことばかり書いてすみません。
「いつ出発すんねん!!」
とのツッコミが聞こえてきそうです。
すみません、すみません。




さて、そんな中。
クロエビスがやたらべたべたしてきます。




「なんかイヤな予感」がしているのか、していないのか。
最近はどうやらシフトを組み始めて、飼い主ゆうさんの
エンターテイメントにせいをだしてる2頭です。



朝もはよから、朝型エビスが・・・・



5



と、色んなオモチャを持ってきて、
遊ぶところをみせびらかしてくれます。




夜は夜で、お子ちゃまエビスが早々にバタンキューと
なったあと、夜型ワンコのクロエちゃんが



6



と、朝早くから夜おそくまで。
おはようからおやすみまで、ゆうさんの暮らしを見つめる
クロエビスの2頭ですよ。



7
クロエちゃんのシフトはこれから始まります。



あんたたちねー。
バイトじゃないんだから、



シフト組むの禁止!!




出発前から寝不足です・・・・・・・・・・・・。









==

日本に帰ってまずしたいこと。「シャーペンを買う」です。
これだけでご飯2杯はおかわりできる。は~、うっとり。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、日本に向けて出発を控えバタバタし始めたので
コメント欄をしばらく閉じさせていただきます。
訪問、ありがとうございますー!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





試練の道を

2008.06.12 09:39|我が家のエピソード



歌をうたいます。



つたのー♪ からまーる♪



ゆう~さん(T▽T)♪ 



びったーん!でも無傷



今朝の出来事です。 てか、さっき。
庭の手入れは怠らないようにと、
以上、体をはったメッセージでした。



四本足でもこけるエビス
いーや、エビス。 
母ちゃんは知っているぞ、あんたがよくこけること。




さて、出発を控えてバタバタはしているものの
普段もバタバタしてるので何ら変わりはないはずなんですが




ないはずなんですがっ?!(2回言った)




じぃいいいいっ


クロエちゃんが気づき始めてる模様です。



どきどきします。
さすが刑事クロエンボ。
(コロンボにかけてます。マジなヤング、ごめん!)



刑事クロエンボ
そ、そういう疑い?!( ̄∇ ̄;)




まあ、考えてみれば犬たちと離れ離れになることなんて
2006年の10月以来?(そのときも日本)
あ、クライストチャーチがあったか。
でもまあ、あれは24時間ちょっとだったからなあ。



犬たちよ。
連れていけるもんなら連れて行きたいけど。
行き先は花の都、東京だからね。
飼い主ゆうさん、ひとりでもアップアップだからね。
前回の帰国では公衆電話のかけかたがわかんなくて
カップルに聞いたら逃げられたからね。
未来都市だからね、あそこは。
切符、上手に買えるかなあ・・・・。
てか、まだ切符ってあるのかなあ・・・・。



不安だ・・・・・・・・・・・・。




oshiriai
そしてじっと、尻を見る・・・・・・。




そ、そんなわけで。
しばらく離れ離れになるけど、これもきっと
いい訓練になるから。
依存しすぎないようにって、いういい訓練になるから。



試練の道だけど、これも訓練だから。




訓練だから!!




いい大人ゆうさん




出発前なのに既にブルー・・・・・・・・・・。





==

「スイカって何ですか?」と駅で聞く人がいたら、それはゆうさんです。
やさしく教えてあげてください。 かみません。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、日本に向けて出発を控えバタバタし始めたので
コメント欄をしばらく閉じさせていただきます。
訪問、ありがとうございますー!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





オーダー!犬の手作りご飯!

2008.06.11 09:44|我が家のエピソード
我が家の、犬たちのご飯は基本的には手作りです。



1



そして今日も元気です。


7




最近、きなこさんに教えてもらってこれも試してみたりしました。
3
*南島のみで販売(のはず)。
北での目撃情報があったら教えてください。



うわさには聞いてたけど、なかなか良いです。
クライストチャーチの警察犬のお世話をしている方が作っていらっしゃいます。
生の骨付き肉が粉砕してあるので、栄養的には理想的?



ただ・・・・・、



4
骨のせいだね、きっと。



ただ、もうすぐゆうさんが旅に出るので、留守中はさすがに
コアラ師匠に「作れ!」というわけにはいきません。
で、ドライフードの登場となるわけなんですが。
いきなりチェンジするのも体がびっくりするかな~?と思い、
今週から少しずつシフトしています。



でもね。
普段、ほら。 
手作り食に舌鼓をうってるクロエビスですから、
ひょっとしたらドライフードには見向きも・・・・・、


5



ともすれば普段の手作りよりもテンション高めですよ、( ̄口 ̄*)オーイ!
さすがラブラドール。 
さすがクロエビス。
手作り食のワンちゃんによってはドライフードを食べなくなる
子もいるというのに。 



8



で、うっかりと忘れてしまいそうになるのが「水」。



普段だと、滅多に水が減ってるのを見たことがないのですが
「ドライ」フードだとボールに2杯づつ(一日当たり)飲みます。
す、すごい!!



そんなわけで、留守を預かるコアラ師匠?
クロエビスの水のボールにはいつもきれいで新鮮な水を・・・・



って、え?!



6



・・・・・不安だなあ。



==

さて、ゆうさんが留守の2週間強。3週間弱。
クロエビスの体重は一体?!クイズ、ハイ アンド ロー!
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==


*すみません、日本に向けて出発を控えバタバタし始めたので
コメント欄をしばらく閉じさせていただきます。
訪問、ありがとうございますー!


→ぴっぴさん、ごめん!ごめんね!! コメント拝見しましたからね~。
 閉じる予定にしてたの、うっかりしてました。 ごめんね、消しちゃって。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





寝ぐせ、顔ぐせ?!

2008.06.10 09:09|普段の2頭


今日もいいお天気です。



1



珍しいですよ、6月に晴れが続くのは。
あ、エビー?
そっちじゃないよ。
こっちに降りるんだよ?



2




実はもうすぐ、クロエちゃんの誕生日。
ついに7歳ですよ。 
そしてエビスは今年で5歳ですよ。
ついこの間までどっちもパピーだったのに。



とはいっても元気、元気。
お散歩途中に出会う人たちにクロエちゃんを指して
「7歳なんです」って言うとびっくりされます。 
エビスの5歳もびっくりされるけど、違う意味で。



4




まあ、若く見られるっていうのはいいことだ。




5




実際、飼い主ゆうさんもあんまり自覚がないので
無理をさせすぎないよう気をつけないとな、と思う次第。
だって、昔はあんまりなかったのに、散歩の後半で
息があがるってこと。



6




・・・・・・・・・・ま、こんだけ全力疾走してりゃあがるか・・・。
それにしても、何げにシンクロ。




クロエちゃんのしっぽの先っぽがちょっと白くなってきてる
ことを除けば外見的に目立つことは何もないのですが。
昨日の夜、ついに発見しました・・・・・・・・・・・。



7




寝てるところを起こすとね・・・・・・・・・・・・・・・・、



寝ぐせならぬ・・・・・・・・・・・・・・・、



いや、寝ぐせなんだけど・・・・・・・、



Kaoguse




が、ついてることを・・・・・・・・・・・・・・。


それは、アレかな?
ゆうさんが机につっぷして顔にあとが残ると
ものすごーくしばらくとれないのと同じことかな?






==

寝ぐせ♪なんてっ♪きぃにっしないの♪
顔ぐせ♪だって、だって、だって♪お・き・に・い・り♪
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング
君のクリックに・・・・・・・、乾杯・・・・・・・・・。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
この時期に君、大丈夫か?生き延びろよ。


==





犬グッズのショップ情報、ありがとうございます!
アイン・バロンさんシュナバニさん、ロックオン!ですよ。
その他、情報をくださったみなさま。 ありがとうございます!

==

あ、そうだ。
昨日の「ゴッド・ファーザーなファルコン」なんですけども。
実はコレなんですよ、唯一あとからわかったネタって。

ある日、ワナカでクロエとエビスと散歩してたらファルコンに威嚇されまして。
「出てけ!」と言われたんですが、無視して散歩続けてたんですよ。

そしたら・・・・・・・・・・・・・、

私たちが歩いてる前方10mくらいのところにドサッ!!と・・・・・・・

小動物の死体

を落としていったんですね~。
思わず「うっ!ゴッド・ファーザー!!」と叫んだ次第です。
そんなストーリー。

==

すみません。
ちょっと日本行きを目の前にしてバタバタしておりまして。
しばらくコメント欄、閉じさせていただきます。
過去記事のコメント返信、必ずやりま~す。

==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ブログノススメ

2008.06.09 10:24|普段の2頭



「いたずらじいさん今日も行く」を拝読してたら
「他のブロガーさんが、どれくらいネタをストックしていて、
どんな風にブログを書いていらっしゃるのかが気になるアナキョンジャです」

と書いてあり、「本当だよな~、みんなどうやって書いてるのか」
とっても気になりだしたゆうさんです。 長い書き出し。



1
そして今日は雲ひとつない青空。




ちなみにうちでは、なんですが。


~ブログの描き方~



まずお散歩に行きます。



2
は? あー、はいはい。します。します。(投げやり)




その間に3-4つ、ネタを思いつくのですがメモ帳もペンも
お散歩には持参しないので1つしか記憶に残りません。



3



ほっとけ!!



で、それをもとにボーっとテキストなどを考え始めると
クロエとエビスが何かやらかしてくれたりして、
急遽ネタ変更!!になったりします。
そして元ネタを忘れます。 もったいなーい(T▽T)。



4
エビス、へんなかお~。



というわけなのでブログ記事を書き溜めたりはしてません。
写真も大体はその日に撮ったものをアップするように
しています。(例外も多々あり)



で、家に帰って脳内で書いたテキストを、PCのメモ帳に
書きます。 こんな風に。


5
ブラウザーで開いてるのはヨボくんとこ。
手前右にメモ帳。



で、テキストを書き終えてから絵を描きます。
ちなみに現在はAdobe社のFireworksを使用。



8
下描きして、その上を本描き?します。



偶然にもゆうさんの大好きな、古くからのブログ友達
「東京イラスト写真日誌」さんでもイラ写の作り方講座が
載ってます。 
人の絵の描き方って、すごく知りたかったんです。やったね(≧∀≦)ь




で、これは「羊の国流」↓↓↓


6



7




そうして写真と絵の画像をフォルダーにぶちこんで
ブログにアップします。
全部で所要時間、だいたい1時間ちょっとくらいかなあ。
絵はひとつ、20分くらいなんです。
テキストのすらすら度合によって時間が左右されます。



ネタ帳ってのは一応持ってます。
でも根がマメじゃないので脳内で覚えようと試みるんですが
忘れ去られたネタのほうが多いかも。
おまけになぐり書きをしてるので、後で読み返してみて
「なんじゃ、こりゃ?!」みたいなことがほとんどです。

例 : 
「ちょっとごめんなさい」
「くちゃくちゃエンターテイメント」
「ゴッドファーザーなファルコン」
「かくれんぼ敗北」

↑書いた本人もひとつしかわからないはしり書きの数々。



と、こんな風に出来上がっております。



9



ちなみにブログを書くのは午前中。
その日のブログをその日に書くので(日記なので当たり前?)
用事が入ったり締切があったりすると時間はバラバラ。



ブログを始めて以来、確実に対象であるクロエビスとの
コミュニケーションやスキンシップは増えています。
ネタ探しのためによく観察しようとするので、体調や機嫌などの
理解も深まりますし。



何よりも成長の記録が残るのがいいですね。



10




そんなわけで、「ブログノススメ」。
ただし夢中になりやすいので、使用上の注意を守り
家族や家事の負担にならないようにしましょう。
あ、ゆうさんのことか。






==

日本上陸まで1週間をきった?!
や、やばい・・・・・(何がだ?!)。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

おべっかでも何でもなく、やっぱり「FC2」が一番使いやすいと思います。
ゆうさんはね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





タカプナ・ビーチご案内

2008.06.08 10:58|NZ


皆様、たくさんのコメントありがとうございました。
改めて宮崎アニメの偉大さにおののいております。



さて今日は、あの日です。
毎週恒例の「クロエ日」。(日曜日はクロエビス孝行の日)
あれから(メイシーちゃんとの散歩)一週間も経ったのか?!
と思うと驚きを隠せません。
そーいえば来週の今日はもう日本!?わー、どーしよー( ̄∇ ̄;) 。



焦ってもしょーがないので、本日はTAKAPUNA BEACHに
行ってまいりました。



1
えっ?!どこどこ?!に、においだけでも・・・・。



今日、タカプナを選んだのはエビスのためです。
ものすごい数のワンコがここには集まってくるんです。



到着してまずチェックしたことは、
タカプナ・ビーチのルールブックを読むこと。
情報はすべてこの流木につまっているのか、
クロエもエビスも長いこと読んでいました。(嗅いでいました)



2
こら、エビス。 真剣に読め!!(ちなみに「八」、カメラにはポーズデスネー。)



では出発。



3
いきなりかよっ!!ヾ(`◇´)ノ


で、早速ふられるエビス。
なぜなら相手は男子だったので。



4



と、歩みを進めていくとエビスを見失いました。
ったくもー、エビー?
エビス、どこー?




はっ?!!




5



でかした、エビス!!


ゴールデンのパピーですよ。
かっ・・・・かわいすぎる・・・・・。



6



7
いや、クロエちゃんのことだと思うけど(笑)。



8
ビーチの注目を一身に受けていましたよ。 かわいいなあ。



10
今度会うときは大きくなって、きっとわからないかもしれないね。



9
クロエちゃんも珍しく、犬との交流を楽しんでました。
ただし「女子限定」。



このあとすぐに、雨が降り出したのでカフェに避難したかったのですが、
多少の雨ではひるまないラブラドール軍団にエビスが執着してしまい・・・・・、



11



寒い雨の中、たちつくしていたのでした。
来週は日本なんだから風邪ひかないようにしなくっちゃ。
ハクショーン!!






==

オススメ犬グッズのお店@東京近郊、よかったら教えてください。
主に犬の「(車での)トラベル・グッズ」を探しております。
クリック、ありがとうございます~。


banner人気ブログランキング
私たちのハートをとらえて離さなかったワンちゃん、ベイリーちゃん。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
ずーっと足元をついてきてくれました。 
ギザントカワユス(あってる?)。←やっぱりまちがえてたー!(//∇//)
ギガントカワユス(こ、こんどこそ・・・?)。


==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





誤解です!

2008.06.07 09:11|我が家のエピソード



今朝の話なんですけど・・・・。



いつものように、朝の儀式(リチュアル)の一環として
エビスがおもちゃで遊んでるのを見る
ってのがあるんですけどね。



1

こうやって、母ちゃんとクロエ姉ちゃんをはべらせながら
ソファーの上でひとしきり遊ぶのがエビス流。




そしたら、あらまあ。
ソファーにかけていた「汚れ隠しの布」に、後肢の爪が
ひっかかったみたいで、短く「きゃいん!」と叫んだんですよ。



別になんてことはなかったんですが。
ただひっかかっただけで、エビスがびっくりしただけなんですが。
エビスったらどうやら・・・・


「いまのは母ちゃんの仕業なのだ」


と思いこんだみたいで・・・・・・・、



2




ご、誤解です!!



===



そうかと思うと先日。
2mの壁をひょいっと乗り越えるノリPと、
さくさく更新でおなじみのピロティと一緒にランチしてたんですよ。



3



4



5



そのときに、「日本帰ったら見たいDVDがたくさんあるんだよね~」
みたいな話になりまして。(もうすぐ日本一時帰国するので)
ゆうさんがぽつりと「宮崎アニメ、見つくすぞ~」と決意表明
したんです。


そしたら、あらまあ。



ノリPピロティもびっくりして
「何?何?ゆうさん、宮崎アニメ好きなの?意外~。」
と言うではありませんか。 
え?え?え?大好きだよ、宮崎アニメ。
と、一生懸命訴えるんですけども・・・・・、2人は続けて



「トトロとか道端で見たら“けっ!”とか言いそうなのに」



6



いないよ、こんな人!!



いや、そもそもトトロは道端に落ちてないし。
ゆうさんの好きなアニメNo.1のひとつは
「風の谷のナウシカ」なんだってば!!なんだってば!!
絶対見るんだってば!トトロも見るだわさ!!



そっ、そのイメージは・・・・・・・、


ご、誤解だぁ~~~~!!







==

ピロティはそのとき、「でもトトロっていつも貸し出し中だよ~」
と、案外役に立つプチ情報をつぶやいてくれたのでした。
クリック、ありがとうございます~。



banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





主役への道のり

2008.06.06 09:32|クロエのエピソード



エビスー? エビー?
あれ?おかしいな・・・・?



エビー、こっちおいでー?



1




あらら?
そういう態度?



今日こそは主役にしてやろうと思ったんだけどなー。



2

は?
ああ、「おまたせしました」か。



ほら、エビス、覚えてる?
この間さ、ご飯のときにさ、クロエ姉ちゃん。



ご飯の前にはいつも「マテ」ってするじゃない?
んでもって「お手」をするよね? それで「ヨシ」じゃない?



あのときのクロエ姉ちゃん、おっかしかったよね~。
ほら、覚えてるでしょ?



3



お手が上手にできなかったから、何度も繰り返して
なかなか母ちゃんが「ヨシ」って言わないもんだから
ますます「お手」がヒートアップしてさあ・・・・・・・、




4


じゃない?
あれ、大爆笑だったよねー。
いま思い出しても笑いがとまんないよ~。
は~、おなかいたい。



ねえ?エビス?



あら?




6


エビスっ!ノリPはそんな山奥に住んでないぞ!!




ごめんよ、エビス~。
だって、あんた最近とってもいい子なんだもん。
失敗談とかなかなかみつかんなくてさ~。




5



ど、努力は買おう・・・・。






==

とかなんとかいいながら、エビスはとっても元気です。
クリック、ありがとうございます~。



banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」



==

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエの自覚

2008.06.05 09:21|クロエのエピソード



さあて、今日はエビスが主役で・・・・・。
のはずだったけど、違った。
ごめん、エビス。 許せ。



1





クロエちゃん!つかまえて!!



2
それはどうかな?エビス。 お金ない疑惑が浮上してるぞ、マハラジャ家。(暴露)




と、微笑ましい(?)2頭ですよ。
あ、おかえり~、エビス。
お疲れ様~、クロエちゃん。



先日の記事で、クロエちゃんは自分のイメージを
3


だと描きましたが、間違えました。




実際は、



4


でした。 そうでした。




というのもね。
昨夜の出来事なんですが。



クロエもエビスも、自分たちの専用犬ベッドで寝ていますが
その前に30分くらい、人間用ベッドの上で団らんをします。
家族全員が揃う時間なのです。
人間はTVを見て、犬たちは本格的に眠りにつく前に
いっぱいなでてもらって双方に楽しいひとときです。



5




で、「そのとき」が近づいてくると、コアラ師匠(ダンナ)が
「そろそろ犬たち、ベッドに行かせようか?」と言ってくるのですが
クロエちゃんはこの時点で人間の会話を察しています。



6




で、ゆうさんが「そうだね、もう寝ないとね。」と応えたので
コアラ師匠が「犬たち~。 ベッドに行きなさい。」と声をかけたのです。



そしたら、あらまあ?
「犬たち、ベッドに行きなさい」をそのまま理解したクロエちゃん。
エビスに向かって・・・・?


7



と指図してました。




そんなクロエちゃんにむかって夫婦そろって

「お前もじゃ!」

とのツッコミは忘れずに。





*と、そんな内容にシンクロするかのように、連載中のアイリス・ペットさん
での今月の更新は「お笑い芸人度」となっております。 見てね。





==

日本上陸まであと10日!
クリック、ありがとうございます~。



banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」


あ・・・・、明日こそエビス主役で・・・・。

==




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





おらが村案内

2008.06.04 09:14|NZ




現在ニュージーランドは冬の真っ最中。
雨の多いこの時期のオークランドにしては珍しく晴れたので
私たちが住む町を歩いてみました。(昨日の話です。 今日は雨。)



細長い半島の先っちょにあるこの町は、どこの家からも
歩いて数分で海につきます。


1
なので風向きによっては車のフロントガラスが潮まみれ。



てことはアレです。
よっぽど気をつけてないとクロエビスが飛び込むわけです。


2



ここでペンギン見たことあります。


3



海沿いにはずーっと歩道があるので、週末は犬連れや
子供連れでにぎわいます。
では、街のほうに折れてみましょう。


4
不思議と?馬には吠えたことのないクロエちゃん。
でも、なぜか牛には吠える。



この町ももう6年か~。
今まで住んだどの場所よりも、どの家よりも長い滞在と
なりました。(どんだけ引っ越し好きやねん、っちゅー話)



5
せかすな!ブレる!
この先右のカフェに、近所のさすらい犬「ブルーノ」が
出没します。



大好きな町ですよ。
クロエとエビスがその風景にいるからね。


6
カフェの前でパチリ。



何故こんな記事を書いてるかというと、もうすぐ旅に出るのです。 
それも2週間強。(おもに日本)



留守の間、この投稿記事を見ながら・・・・


Nakimushi
こと必至です。



クロエとエビスを想ってね。
うっ、うっ・・・・。



日本某所のネットカフェで、このブログを見ながら
号泣してる不審者がいたらそれはゆうさんです。
お気軽に声をかけてください。
(かけにくいと思うけど、そんなヤツに。)







==

もうすぐつっても6月15日からなんですけどね。
クリック、ありがとうございます~。



banner人気ブログランキング
エビス、ウソはいかんな。 オモチャ、手放す気はないくせに。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
明日こそ!エビスが主役だから。 な?(多分・・・)


==


<おまけ>


Omake

メイシーちゃん家の隣のワンコ。
こっちに来て遊びたそうでした、このあと。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





サイズの違い

2008.06.03 10:18|クロエのエピソード


** 更新 **


Iris

アイリスペットさんの連載「犬の性格判断」更新されてます。
遊びに行ってみてね。


===


本日は、「くるねこ大和」さんの「お疲れぼん」にTBです。
記事はこちら → 「お疲れぼん」
胡ぼんちゃんとぼん兄の心あたたまるエピソードです。



ぼん兄の弟である胡ぼんちゃんは、いつまでも脳内で
子猫のイメージなんだそうですよ。
かわいいですなあ~。



うちもあるんです、これ。
誰がって、ほら。



1

34kgのガタイを誇るメルヘンですよ。



このメルヘン・クロエちゃんが、弟エビスのことをまだちっちゃな子犬
と思っているエピソードか?
と思いきや違います。



クロエは逆に、



2



自分のことを「ちっちゃいの~♪」と思ってるフシあり。
いや、それは言い過ぎか。
せめて中型犬くらい?
34kgなんですけどね(しつこい)。



とにかく甘えん坊のクロエちゃん。
飼い主ゆうさんに甘えているときの彼女の脳内イメージはきっと・・・



3





でも、現実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、





4



多分なんですけど。
きっとクロエちゃん、甘えるときは自分のことを、子犬時代の7-8kg
だった頃のイメージで甘えてくるんだと思います。




かわいいなあ。




でもね・・・・・・・・、




都合によってはね・・・・・・・、



5



本来の大きさに戻ったりもします・・・・・・・。








==

都合よすぎるよ、クロエちゃんっ!
クリック、ありがとうございます~。


banner人気ブログランキング
エビス、ウソはいかんな。 オモチャ、手放す気はないくせに。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
明日はエビスが主役だから。 な?(多分・・・)



===


今日はまだまだ続くよ →
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

続きを読む >>





女だらけのピクニック

2008.06.02 09:20|我が家のエピソード



月曜日まして、こんにちは。



さて、我が家(オンリー)の恒例「クロエ日」(クロエビ)。
日曜日はクロエビス孝行の日だったので、行ってきました。



1




今回のお伴は友人宅の「ABBY(アビ-)」ちゃん。
ジャックラッセルとマルチーズのMIXの女の子、2歳です。
そして、アビ-ちゃんのご家族、なんと4人姉妹。
と、お母さん。 女系家族ですなあ。



2



アビ-ちゃんはクロエに終始べったりで。
クロエもまんざらではないのか、お姉さんっぷりを発揮。
で、エビスは・・・・・?というと、



3



あれ?いない?!


エビスー?! 


エビー?!



あ、いた・・・・・・・。



4


対岸のコワモテ男子チームと遊んでいました。
こっちが女子ばっかだったので、ちょっとイヤになったみたい。




そうしてお散歩も終盤を迎え、このフェンスをくぐれば
駐車場というところでちょっとしたアクシデントです。
なんと、



Chloe1



クロエちゃんはこういう「障害物」は全部上から乗り越えるタイプ
なもので、したからくぐるということは選択肢に無かったみたいで。
末っ子のメイシーちゃん(人間)が、見本をみせてくれてようやく・・・・?



5



くぐれましたとさ。
このあとクロエちゃん、案の定・・・・。



Chloe2



テレまくっておりました。



そのあとメイシーちゃんのお宅にお邪魔して、
犬たちもとことん遊んでもらって。



6



ランチをいただいてる間は締め出され。



7



楽しい時間を過ごして、家路についたのでした。



8
エビス的にはちょっと不満が残った一日だったそうです。
メイシーちゃんのボール壊したくせに。





==

今週も遊びにきてくださいませ。
クリック、ありがとう。 はげみですのだ。


banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」




==

<おまけ>

皆様、昨日はたくさんのコメントありがとうございました。
やりましたよ?
やっちゃったよ?


yusan


ついにやりましたよ、「初期化」。
やるとおそらく10時間以上かかると思っていたので、
今まで手つかずでいたのでした。

でもっ!皆さんからのコメントで思い切ることができましてねー。
案の定14時間くらいかかったけど。 ながー(T▽T)。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





スタッフぅ~?

2008.06.01 08:04|クロエのエピソード


このブログを書いてるPCね、もうだいぶ古いんですよ。
頑張ってくれてるんですよ。
お疲れ様です。 ありがたいですねえ。



1




だから・・・・・・・・。



メモリーがいっぱいなのはわかる。
今までものすごい数の絵も描いた。
でも、もちょっと・・・・。
もうちょっと早く立ち上がってくれよー(T▽T)。



2
いや、本当にそれくらいできそうな勢いだよね。




PCをオンにして、5分以上待たされます。
その間、洗濯でもしましょかね?と思ってうろうろして
さすがにもういいだろうと思って戻っても
「準備中」の札がかかったまんま。(イメージです)




で、ようやくPCが「開店」状態になるので、入店。(イメージ)
「マスター、コーヒーひとつ」とお願いするように(イメージ)
画像ソフトを立ち上げようとします。
そしたら、あらまあ。
これがまた起動するのにものすごく長い時間を要します。
開店直後なんでね、ちょっと待ってね、お客さん、みたいな。
「コーヒー豆、買いにいっとんのかっ!」と文句いいたいくらいです。




3




で、またこの画像ソフト。
立ち上がるのをじっと見守っていなくてはなりません。
浮気して、「立ち上がる間にメールチェックしようっと」
と思おうもんなら、さあ大変!
固まってやるっ!とフリーズですよ。
ご機嫌ななめですよ。 やれやれ。



<イメージ図>
4




と、そんな風に。
毎日PCとの格闘でさぞやイライラするかと思いきや。
いるのです、我が家には。
そんな「イライラ防止」に役立つスタッフが。




スタッフぅ~?




5




すみません、いつものひとつ。



6




このように、クロエちゃんが「カモ~ン、ママ」とスタンバイ。
で、この胸に飛び込んでいってしばらくゴロゴロいちゃいちゃ
させてもらいます。
スタッフ、大変いい仕事をするもので、いちゃいちゃが止まらず
PCがスリープ・モードに入ることもあり。 本末転倒。



7




というわけで、ブログを書くときは指さし確認。
PC、オン!
スタッフ、OK!
というところからはじまります。



お世話になっております、スタッフ。








==

日曜日は毎週「クロエ日」。(クロエとエビス孝行の日)
ので、ピクニックにいってきますのだ。
クリック、ありがとうございます~。


banner人気ブログランキング



blogmuraブログ村「ラブラドール」
わかりずらいけど↑「タコ焼き」です。 昨日の晩御飯。



==

*コメント返信、遅くなってごめんなさい。 今日中に必ず。


「横メシ!」久々に更新しましたメシ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】