9月6日~9月27日まで、
ちっちきさんと一緒に
ニュージーランド国内を色々と周ってきました。
これはそのときの旅行記です。
全ての始まりは一通のメールから。
「ニュージーランドに仕事も兼ねて、旅行に行きたいと
思っています。 クロエちゃんとエビス君に是非
会えればと思うのですが・・・。」とのこと。
ちっちきさんとは普段から、メール交換やSKYPEなどで
ちょくちょく連絡はとりあっていたのです。
彼女は3頭のレトリーバーの飼い主さんでもあります。
そこで・・・・・、

と、半ば強引に誘ったのがきっかけ・・・。
その後は断るヒマも与えずに、話は(ゆうさん的には)
とんとん拍子に進み、ちっちきさんは気づいたら
クロエとエビスと一緒に車に乗せられていた。
というのが事の始まりでした。
あ、今回の旅。
コアラ師匠(ダンナ)は前半戦は家で一人でお留守番。
後半戦の南島から参加です。
細かなエピソードはまたしばらくブログ記事に
していきますが、全体的な結論から言うと
とっても楽しかったです!!
いや、そりゃ確かに大変でした。
犬達と一緒だと、とにかく
「散歩」と
「ドライブ」と
「部屋でまったり」以外のチョイスはまるで無いわけで。
ロトルアで温泉に入ったりとか、タウポでジェットボート
したりなんかは今回は到底無理。
24時間、常に一緒にいなくてはなりません。
(宿泊先で犬達のみ残すことは禁止されているし
車の中で犬達を待たせるのはもちろんダメ。)ちっちきさん、それでも構いませんか?と、聞いたところ
快諾を得たので元気に

ロトルア、ネイピア、タウポと周って一旦オークランドの
自宅に戻ってきました。
その間毎日お散歩三昧です。(一日5回くらい)
アウトドア大好きなちっちきさんと、本当はキャンプ
しながら周りたかったのですが、一応女2人だしね。
リスクを考えて今回は「犬OKの宿」に滞在です。
以前からずーっとやりたかったこの旅行。
レトリーバーの扱いに慣れていらっしゃるちっちきさんの
助けがあってようやく実現しました。
ちっちきさんにはクロエちゃんのリードをおまかせして、
私は興奮してばっかりのエビスのリードを持ちます。
クロエちゃんはさすがに、ちっちきさんの歩調に合わせて
景色をまったりと楽しみ

エビスは嗅いだ事の無い臭いに囲まれて、終始
リードを引っ張る始末。
*まあ、ほとんどオフ・リードが中心だったんですが。車の乗り方も、最初はイマイチ長距離に慣れていない
クロエとエビス。
カーブに差し掛かるたびに
ちっちきさん、気を使って応援してくれるの図。はい、今度はこっち曲がりマース
ちっちきさん、ありがとう(涙)。3-4日経つとすっかりくつろぐようになってきました。
車が動いているときは寝る、ということも覚えてくれたし。
「車に乗ると楽しいことがある!」とわかったようです。
扉を開けるとまっしぐらに車に乗り込んでくれるようになりました。
外泊が苦手なエビスがどうなることかと、結構やきもき
したのですが実際ロトルアの宿泊先に着くと・・・・?

えええっ?!
前回のキャンプではあんなにぐずっていたくせに?
ど、どうやら
「ふかふかしたところで寝れるんならどこでもOKなのだ。」というのがヤツの言い分のようで。
予め持参したシーツで宿泊先の家具を包み、
エビスはすっかりくつろぎモード。
要するに「テントでは寝たくない」んだそうです。
ううっ・・・、クロエちゃん・・・・・。と、こんな移動と宿泊の毎日を繰り返しながら
あっという間に楽しいときは過ぎていきました。
毎朝6時起きで、知らない土地をお散歩三昧で
おいしいご飯を食べて(100%宿で自炊)大満足な私たち。
でもこれって「旅行」というよりも・・・・・
「合宿」という言葉がぴったりな気がする私なのでした。
ごめんね、ちっちきさん。 朝もはよから引っ張りまわして。
そんなわけで、全体的にはこんな旅でした。
明日から道中のハプニングや犬達の詳しい模様を
記事にしていきたいと思います。
とりあえずは皆様に・・・・・、
ただいま!!==
★ 人気ブログランキング & ブログ村ランキング ★
こちらもランキング復活しました。
クリックありがとう!==
*留守中のコメント、本当にありがとうございました!うれしかったです。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】