羊組担当、保育士チェイス
シープドッグが羊を集めてハーディング
している動画を見たことのある方、
多いかと思うんですけど。
羊たちの動きを犬が鋭い目線で読んで
群ごと移動させます。
羊たちは明らかに、犬たちの威厳に
ひれ伏しているのが分かります。
でも、うちのチェイスは
牧羊犬というより「羊組担任」の
保育士チェイス先生なので、
こんな感じになります。
今はお空のクロエビス。
このテオテオ・ファームに引越してきたとき
「ファーム・ドッグ登録」を目指して
毎年交渉していましたっけ・・・。
(NZでは犬の登録に「ファーム」「ペット」等があります)
こちらは現在発売中の「エビス本」からの抜粋。

実写版

そんな、みんなの人気者だった
「エビス」が詰まった冊子です。

↓↓こちらのショップから↓↓
⚫️⚫️⚫️「羊の国の絵日記屋」⚫️⚫️⚫️
*発送元は日本サービスドッグ協会(日本国内)
から行われます。ご注文後、2−3日内でお届け。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「チェイスったら、たくさんエビちゃんから引き継いでくれたのね〜。」byエンジェル・クロエ

=================
☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆
+++++
ーー
まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!
アヒルやニワトリ、そして我が家のルーキー
「リンゴ・スター」漫画が読めるのはここだけ。
代表でビリーさん、宣伝をお願いします。


ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
+++++
★★★「羊の国のビッグフット」★★★

*更新しました!「マニュアルでは何秒?」
+++++
★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!
+++++
愛用中です。すごく良いです。
ほぼ毎日聞かれる「それ、どこの?」って。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】