悲報に次ぐ悲報…
8年間一緒に暮らしたアヒルのヒューイが
二週間前、ゆうさんの留守中にお別れをして。
9年間一緒に暮らしたギザギザハートで
個性が光って大好きだったラッキーが
4月15日にお別れ。
そして今日…
ラッキーに悪いから、口にしたこと
一度もなかったけど。
私の大好きな大好きなアヒルのビリーが
早朝、野生動物に襲われて(多分てん)
ラッキーの元に逝ってしまいました。
昨夜、甘えん坊になったビリーに
手からゴハンをあげ、しばらく芝生にフタリで
のんびりした時間を過ごしていました。
「これからいっぱい一緒の時間を持とうね」
って約束したのに。
フェンスを強化して、チェイスにパトロールを
お願いして「おやすみ」と「おはよう」を
たくさん言う予定だったのに。
今朝はやく無事を確認して、ゴハンを用意して
ビリーの元に向かったときには既に
襲われた後でした。
その姿があまりにも普段通りだったので
一撃だったことは疑う余地もありません。
(喉を噛まれていました)
多分ビリー自身も気づいていないかもしれない。
それだけが救い。
9年間大丈夫だったから、きっとビリーは大丈夫。
なんてことは通用しなかった。
そのことを嫌と言うほど思い知らされた今日。
ようやくビリーの体をしっかりと
この腕に抱き締めることができました。
(生きてたときは嫌がるのであまりしなかった)
クロエちゃんたちのところに無事に
ラッキーと一緒に着けるよう祈りながら。
ラッキーの羽毛と一緒に果樹園の真ん中に
埋めてさよならをしました。
手のひらに乗せたラッキーの羽毛がくれた
温かみが忘れられません。

バイバイ、ラッキー&ビリー。
9年間、君達の思い出は語り尽くせないほど。

>追記です
お叱りをいただいております。本当にその通り。
説明不足でしたが、ビリーはテンが活発になる夜間はガレージに隔離しておりました。
明け方、明るくなり始めたから大丈夫だろうと、プールに連れて行って
ニワトリたちも小屋から出し、チェイスに見張りを頼んで鳥たちのゴハンの用意を
しに目を離した間に全てが起こりました。
ビリーはプールでリラックスしているように見え(争った形跡はゼロ)
近づいて初めて何が起こっているかを理解したときは凍りつきました。
守れなかったことに間違いはありません。
環境の変化を受け入れて、もっとプロアクティブにアグレッシブに対応するべきでした。
もうアヒルは迎えません。
動物福祉に反することなく、彼らに最良の環境を与えてあげることはここでは無理そうなので。
皆様、ビリーとラッキーを(そしてヒューイ・ルーイ・デューイ)*ちなみにルーイとデューイは寿命で他界
愛してくださってありがとうございます。
そして本当に、心からごめんなさい。
マーティンゆう
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「大丈夫よ、ママちゃん。のんびりと歩きながら向かってるのが見えてます。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「賑やかになってきたスナック・クロエですのだ。」byエンジェル・エビス
=================

「チェイス本」の再販開始しています。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。
あと60冊くらいになりました。お急ぎください。
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】