登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

クロエちゃんの幼少期

2023.09.25 13:04|クロエのエピソード



我が家の一番目の先住犬、クロエちゃん。
彼女のアナログ写真を
スマホで撮ってデジタル化しています。
今までも書籍なんかにちょこちょこ
載せたことはあったのですが
まとめたのは初めてかな?
よかったら見てください〜


クロエちゃん、生まれてまもない頃。
ブリーダーさんから「生まれたわよ〜」と
電話があって、早速会いに行きました。
BabyChloe4.jpg
ベッドに戻そうとしたら隣でお母さんが
「気をつけて!」って。


その後、順調に成長を遂げるクロエちゃん。
BabyChloe3.jpg
決して愛想は良くないパピーでした
すっごくシャイだった。


お家に来たばかりのかわいいお尻。
「あたし、あっちの豪邸がいい〜」って。
BabyChloe1.jpg
当時、ビルダーさんたちは愛犬連れで
出勤していたので、遊び相手には恵まれてた。
毎日7−8頭の犬たちが走り回っていました。


家に慣れてからはイタズラっ子に!
靴にじゃれついて離れない!
窓の外は瓦礫の山。まだ家は建設中。
BabyChloe5.jpg


あの頃はクロエちゃんに1日中
かかりっきりだったなあ。
フルタイムママちゃんでしたよ。
なんて贅沢な幸せなんだ。
BabyChloe6.jpg
このワックスでキラッキラの床も
クロエちゃんが傷だらけに…💦


犬初心者だったゆうさん(とコアラ師匠)。
クロエちゃん、生後半年まで首輪(カラー)も
リードもしたことなかった。
BabyChloe7.jpg
それくらい田舎だったんです。
人も犬も家もほとんどなかった。


はじめてボートに乗って湖に。
2002年の写真ですよ!
BabyChloe2.jpg
この後、水に飛び込んで大変でした。
泳ぎ続けて戻ってこないから、
ゆうさんが飛び込んで捕まえた。


ワナカ湖のほとりで生まれたクロエちゃん。
最初に暮らした家は湖から50mくらいだったから
毎日泳いでいましたっけ。
ラブラドールが育つのに、あんな恵まれた
環境はないと今でも思う。


出会うべくして出会ったクロエちゃん。
人生を導いてくれたクロエちゃん。


クロエちゃんと出会わなかったら
私は今ここで生活していないだろうな。
だから私が持ってるもの全て
クロエちゃんからの贈り物だと思ってる。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「やだ!ちょっと!恥ずかしいじゃない〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「姉ちゃんもイタズラっ子だった時期がありましたかのだ〜。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





まだ答えはでないまま

2022.08.29 14:17|クロエのエピソード



昨日、お隣のお家にお邪魔して
2019年11月に亡くなられたジェフの遺灰を
お庭に撒く、という行事に参加してきました。


うちは両親ともにお墓に入っているので
散骨というものをしたことがなく
そもそも母親の遺灰を見ましたが
「灰」というよりは遺骨だったので
「どうやって撒くんだろう?」と単純に疑問でした。


29082022_dogpic1.jpg


そしたら遺族の粋な計らいにより
「カップに分けて入れといたから。」
とのことで、(カップごと)手に取ってみると
確かにさらさらの遺灰でありました。


みんなで泣き笑いしながら、
ジェフが愛した愛犬のお墓に。
ジェフが植えた葡萄の木に。
ジェフが愛したこの景色がよく見えるように
敷地のあちこちに散骨を行いました。


そこには今年の2月に
お母さんの散骨を終えた友人のナイルがいて
「散骨ってさ、終えると暖かい気持ちになるよね」
と言っていたのがすごく印象的で。


ジェフの残された家族である、奥様と娘さん2人も
すごく大きな仕事を成し遂げた達成感がある
と言っていて、私はクロエちゃんの事を想いました。


29082022_dogpic2.jpg


クロエちゃんが2015年に、小さくなって
木箱に入って帰って来た時、
2年間だけ一緒にいさせてね。
2017年にクロエちゃんをワナカの湖にかえすからね。
と彼女に約束しました。
なんとなく、そうすることでクロエちゃんが
また帰ってくるような気がして。
私の元じゃなくても、この世界のどこかに
戻ってくるんじゃないかな?と思って。


でも、まだ出来ずにいます。


予定としては、一人でカヤックを漕いで湖の沖に出て
ゆっくりさよならを言いながら散骨するつもりでしたが
まだ、その勇気が出ずにいます。


すごく自分勝手なことのようにも思えるし
でもやっぱり離したくなくて、
一緒にいるのが正解なんじゃないかと思ったり。


ナイルが言ってた「暖かい気持ちに包まれる」
というのはなんとなく分かる気がする。
ご本人の意思でもあったし、お別れする覚悟も
ナイルはきちんと心をそこに持っていけてたんだなと。


自分もそんな気持ちに包まれるのかな?
と、考えてみてもこればかりは
誰かが正解を持っているわけじゃなく
自分が決めることが正解だと思うので
もうちょっとしたら自分の心とじっくり向き合いたい。


でも、確かに
ジェフの遺灰を土に還すとき
「ありがとう」って言われているような気がした。


ごめんね、クロエちゃん。
まだ答えを出せそうにありません。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「こっちには時間がないから、のんびり待ってる〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「俺様もですのだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



サニーがつけてるハーネス。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





シニアのワガママ?

2022.07.08 17:46|クロエのエピソード



08072022_dogcomic_1.jpg

08072022_dogcomic_2.jpg


それまでは割と、ラブラドールからの影響で
お客様ウェルカム!だった我が家でしたが
このオシッコ事件からクロエちゃんの
意志を尊重しました。


松本秀樹さんTwitterだったかインスタかで
おっしゃってたんですけど、シニアとの暮らしや
介護は「犬への恩返し」だって。
本当にその通りだなあと思うのです。


ヤングな時期にたくさんの贈り物を
してくれたクロエちゃん。
だからこの瞬間、クロエちゃんに
「あなたが必要」と素直に言ってもらって
本当に嬉しかった。
いっぱい恩返しがしたい、と思った。


短い間だったけど、恩返しさせてくれて
ありがとう、クロエちゃん。
最後の最後まで優等生でした。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「わっ!自分が登場しててビックリしたわっ!」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「まだまだ話し足りないですのだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





あれから7年

2022.05.08 15:57|クロエのエピソード



今日、クロエちゃんの
「7 years anniversary」なんです。
日本語だと命日ですね。
毎年思うけど英語と日本語で
受ける印象が違うのが興味深い。


5時45分ごろだったと思うんですよ。
ちょうど暗くなりかけのころ。
外に目線を移すと、羊たちの姿が
ギリギリ見えていたことを思い出します。
だからその時間にあわせて
アップルパイを焼きました。


Applepie2.jpg


虹の橋のたもとの、クロエちゃんの周りが
アップルパイでいっぱいになりますように。


ApplePie_2.jpg
先日発行のメルマガの一コマです。


デスクに向かって何かを制作しようとすると
頭の中にはやっぱりクロエちゃん。
PeterPanChloe-copy.jpg
*2023年度のカレンダー制作はじめました。


さすがに7年の時が経った今頃では、
透明のクロエちゃんとの
付き合い方も上手になってきていて。
私の漫画の中で、彼女は元気でいてくれるから
PCの中にいつもいるような、
虹の橋と繋がっているような、
そんな感覚です。


いつまでも、いつまでも
幸せな気持ちにしてくれてありがとう、クロエちゃん。
やっぱすごいな、君は。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「いまエビちゃんとペンペンとこまちゃんとチャンプと一緒によばれてるわ〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「ご相伴にあずかりますのだ!」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





シニアのワガママ?

2022.04.06 18:07|クロエのエピソード



06042022_dogcomic.jpg


ふと、こんなことを思い出したのは
こんなテオちゃんのおかげ。
猫ブログの方も見てね!
→「七歳になったら…?」




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「その節は大変おせわになりました〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「大丈夫ですのだ!母ちゃんはシニアのワガママが大好物ですのだ!」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」




<お詫び>
*コメント返信滞ってて申し訳ありません!
楽しく読ませていただいてます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記