ノスタルジー週間〜クロエちゃん危機一髪〜
引き続きクロエちゃんのエピソード。
こちらの写真の続きです。

クロエちゃんと一緒にボートに乗って
湖に出たら…?


こちらのエピソード、2021年に出た
クロエビスの新刊の1話なんですけど。
いやー、焦った。
あの時は焦った。
てか、なんで飛び込まないと思ったのか?
ラブラドール飼い主初心者だったことが
伺えます。
「オスワリ」は出来たけど
「カム」はまだ覚えてなかった!
クロエちゃんにもそんな時が!
懐かしいなあ。
会いたいです。
いまでも記事を書くと胸がぎゅっと
締め付けられる。
ーー
まだ卓上カレンダーの制作真っ最中ではありますが
2024年度版引退補助犬チャリティ・カレンダー
予約受付中です!よろしくお願いします!
→「引退補助犬サポートショップ」
今年のテーマは「絶滅危惧動物に会いに行く」。
3月はニュージーランドから!

「イエロー・アイド・ペンギン」です。
南島のOamaruに会いに行けますよ!
ご存じですか?
引退した補助犬たちの介護費や医療費は
全て引き取りボランティアさんの負担になります。
人間のために頑張ってきた彼らの引退後の生活が
穏やかで幸せでありますように。
カレンダーの収益は100%引退補助犬たちの
医療費や介護費に使われます。
どうぞよろしくお願いします!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「すごく近くにいるのにね。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「おれ様もいますのだ。」byエンジェル・エビス
=================
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】