*南半球はニュージーランドに住んでいます。


ようやく「冬の出口」が見えました。


エビスのブラッシング嫌いにはほとほと困りもの。
そしてヤツの被毛は「とかさないと抜けない」性質なので
ブラッシングをかけない限り、木の年輪のように毛がたまっていくのです。
一番ひどいのはあの
「おしりのつむじ」の部分かな。
はっと気づいたら「ドレッド」ができてました。
おしりにドレッドて、あんた・・・・・・・・・・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
なもんで、毎日少しずつやってます・・・・。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリック、渇望。 ありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
- 関連記事
-
春ですかー!
いいですねー!
広島はまだ蒸し暑くて・・・・秋にはほど遠いです。
エビちゃんブラッシングお嫌いですか。
かけてもらってる間が退屈なのかなあ??
気持ちよさそうな気がするのですが。
ドレッドになるほど嫌いって・・・笑い事じゃあありませんが、笑いました。
エビちゃんの心中は・・・
春なのにィー春なのにィーため息また一つぅー♪(柏原よしえ)
ですかね。
がんばってください、ゆうさん!!!
私は抜け毛を集めてボールにするのが好きです。エビちゃんボール、大きそうですね♪
私はトリマーなので道で会うワンコに綿毛のかたまりがくっついてるとむしょ~にスリッカーブラシで取りたくなります。
エビスくんのブラッシング希望します!!
お代はエビスくんとクロエちゃんのモフモフ&なで放題で♪
春かぁ~いいですね

もう直ぐポカポカの日向ぼっこが楽しめるんですね
クロエちゃんはブラッシング大丈夫なのかしら?
勝利宣言と聞いて、きなこさんの高笑いが、聞こえてきたような気がしたのは、きっと、残暑で頭が湯だったせいですよね?きっと。
ドレッドなおしり。
見てみたいような、触ってみたいような…
エビス君、お尻が天然ドレッド?
きっと羨ましい人多いと思うよ(笑)
抜け毛ってむっちゃブルーになったけど、ないと掃除にやる気がでない。ないものねだりやね。^^;;
加齢のせいなのか、最近は二匹ともブラッシングをしないと毛が抜けなくなってきました。
若い頃は自然に生え変わっていたのに・・・。
にしても、ブラッシングしないと抜けない毛って迷惑極まりないですよね。
散歩中に後姿を見て、「あ、ヤベッ。ブツが付くかも」って思うんですけど、
隙を突かないと、取らせてくれないんですよね。。
麻酔を打って、シャンプー、ブラッシング、爪きり、一気にやっちゃいたいです。。
エビちゃんの足パンチ、はいってる、はいってる・・・(涙)
お察しします、ゆうさん。
専業主婦化しているコアラ師匠にまかせたらどうでしょか?
羊の国は換毛期の時期になりましたか。
エビスくんの”ドレッド”見てみたいような気がします。
ほんとに換毛期はブラッシングしてもどんだけ抜けるのよって感じですよね。
エビスくんとのブラッシングバトル、ゆうさん頑張ってくださいね
もう犬の抜け毛ってほんとに半端ないですよね。
私も毛が生え変わる時期は毛が抜けて抜けて抜けまくったので、大変でした。
一度服に毛がくっつくと、とりやすい服ととりづらい服があって、それも大変でした。