これ、つい先月の3月の写真なんですけど

で、こちらが4月。
それも4月5日。月の最初。

初雪~♪
と、確実に冬に向かっている羊の国。
気温が下がってきたので、我が家の都合で
モノを言うならば良い季節になってきました。
何より、お散歩に行ってクロエちゃんの息が
あがることが少なくなってきたので少しほっ。

でまた、秋には秋の悩み?があってですねー。

とにかくすごい。
これはひどい。
何がって、クロエビスの抜け毛が・・・。
どんだけすごいかと言うとですね
犬と暮らしてない近所の人や、遊びに来る友人たちが
「ラブラドールされた」(I've been Labradored.)
という造語をうみだすほどに・・・。

服に常にラブラドールの毛がついてる、っていう意味なんだって。(造語です)
暮らしてる愛犬のじゃなくて、何故かラブ。
犬と暮らしてないのに、何故かラブの毛。
それくらい抜けてます、クロエビス。
ご、ご迷惑をおかけしております・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
改めて、写真全体の季節コントラストがすごいですな。
これ、ほんの3週間以内の写真ばかりなのに。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」+++++++++++
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
良いじゃないですか~!私もラブラドールされたい(笑)!
まだ泳いでいる人が・・・
なのにもう~初雪とは、変化がありすぎですね。
クロエちゃんの体調がよくなってきて良かったです。
気温が高くないので呼吸が楽になって良かったです。
換毛期は仕方ないですよね。
ダブルコートのラブですから、たくさん抜け替わるんですよね。
ラブラドールされたいですよ。
3年ほど前から読ませていただいています。中学2年生です。
私もオゥシー(3歳)を飼っていますが、いつも散歩するときラブラドールされます。
ラブラドールされるのは御勘弁だけど、何だか許せちゃう(いや、とても困るけど 手がかゆくなるので)
だって、すごく可愛いんだもの(はあと)
毎日そんな親バカバカな私・・・
クロエちゃんが落ち着いてきたようで良かったです~^^
短期間で季節がはっきり変わるのって、身体がついてけないですよねぇ(;´Д`)
こちらふぐすま市、数日前に気温が25度越したと思ったら、
今朝は10センチ近い積雪でしたよ…orz
(ふぐすま市で4月下旬に積雪を記録したのは、62年ぶりだそうです)
ほんとに ラブってのは宇宙で一番素敵なワンコなんです 絶対そうです
ご近所のみなさんに愛され 通りすがりの人にも微笑まれ 可愛くて優しくて面白くて食いしん坊でお茶目で・・・・なにしろ これ以上可愛い犬種が有るでしょうか? いえ 有りません ラブほど素敵な犬種はありません
しかし・・・・・・・です 唯一の欠点というか 困ったことは あのダブルコートの毛皮の抜け毛です
固い短い毛は刺さるし 柔らかいほうの毛はなんにでも引っ付いてガムテープで取るしかない
イエローラブの家の人はたいていオフホワイトのセーター着てますね
ブラックラブだと 黒いセーター・・・・仕方ないか 可愛いから
いい事もそうでない事もやってくる・・・わけでしょか?
抜け毛??いいじゃないですか~~。
あのフワンフワン飛んでる抜け毛のなんと羨ましい事よ!
ワダスももれなくラブラドールされたい~~ん(≧∀≦)
クロエちゃんの息が上がらなくなった事に比べたら、
フワンフワン抜け毛など、のーぷろぶれむ~~(*^o^*)
ずーと毎日楽しみに時に涙しながら拝見しております。うちにも3歳の時里親募集で我が家に来て5年になるイエローラブ女子がおります。申し分のないよいこのこの子、、知らなかった、ラブがこんなに抜け毛るとは!下着につきささりちくちくはもちろん。人間についてそこで落ちて家中あらゆるところに落ちています。植物の種だったらうちはのっとられてしまてるでしょうな。あらゆる策を弄しましたが、もっとも効果的なのは「気にしない」とういことだとわかりました。
>マイコロコさんへ
ありがとうございます。世の中そんな方ばかりだと助かるんですが。
>タオルさんへ
ありがとうございます。最近は「もっと遠回りするのよ~」と足取りも軽いです。
>ちゃままさんへ
日中の気温も下がってきたので、「お散歩のために早起き」しなくていいんですよ!
クロエちゃんにとってうれしい季節です。
>アカネさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
ラブラドールの毛はどこまでもついてくるでしょ?
我が家はラブラドールされてないものは一つもない、って感じです。
>おやびんさんへ
ひえええ、ふぐすまーもスゴイですね!皆さん、体調を崩されませんように。
全世界的に四季というか、天候が変わってきてますよね。
>どんぐりさんへ
あはは、神様がそういうふうにしたんでしょうね。
それぞれの犬種に長所と短所?をあたえたんですよねー。
うちもゲストには「黒い服は着てこない方が良いよ」といつも言ってます。
>裏香織さんへ
このあいだ、「鼻毛でてるよ」といわれて抜いたらなんと!
エビス(かクロエ)の毛でした!!
そ、そんなとこにもっ!
>まふじさんへ
ですよねえ。最近は新しい服を買う時、「これはラブの毛がつきやすいか、つきにくいか」目線で買い物してます。