登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

We will get through this.

2011.02.27 13:19|NZ


2月22日に発生した震災後の日曜日。
ニュージーランド国内ではさまざまな形で
現地から、そして地方からの支援が集められています。
きなこさんのブログ記事「Rise Up Christchurch!」
その模様がわかりやすく書かれています。



羊の国のラブラドール絵日記 写真1
*今朝、長~いお散歩にいってきました。途中、立ち寄ったカフェで。エビスです。



コーヒーを買いに立ち寄ったフレンチ・カフェでは
「バゲットの値段はあなたが決めてください。
 売り上げは全て、クライストチャーチに寄付します」

という形の募金。
うちの近所では小さな女の子たちが学校の前で
「レモネード一杯1ドル!売り上げは募金します。」
スーパーや郵便局のカウンターには募金箱が並ぶなど
小さな組織から大きな組織まで、みんなが手を繋いでる感じです。



羊の国のラブラドール絵日記 写真2
何かを期待するクロエちゃん。な、何もないよ…。



今朝、南島最大のマオリ部族「Ngai Tahu」の代表者が
TVのインタビューに応じていらっしゃいました。
マオリ族とはニュージーランドの先住民族で、
地域や自然への土着文化が大変に根強く、
彼らの自然災害へのとらえかたに、とっても興味があったんです。



が、そこはNational Televisionなのでマオリ視点の捉え方よりは
今後のマオリ族の対応についての話題が中心だったのですが。
~ keep talking! keep smiling! ~
「つらいときはとにかくしゃべって、とにかく笑おう。
 そうすることで乗り越えられる。」
というアドバイス。



被災地の方々は、もうとっくに実践していらっしゃるんですよね。
時折TV画面にながれる映像には、給水所からの帰り道
見ず知らずの方と話しながら微笑むキウィの皆さん。
近所の人同士で集まって、BBQを囲んで談笑する被災地の皆さん。



羊の国のラブラドール絵日記 写真3



羊の国のラブラドール絵日記 写真4



羊の国のラブラドール絵日記 写真5



私も見習って実践します。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

NZ国内の合言葉“We will get through this!"


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


3月1日の12時51分(日本時間の午前8時51分)には2分間の黙祷がささげられます。

=================











この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

いいことばですね

何年か前にゆうさんのブログを拝見するようになってから、
ニュージーランドはいつか訪れてみたい国のひとつになりました。
久しぶりにエビスくんとクロエちゃんの笑顔が見られてうれしいです。

We keep supporting until you get up and be real smile.
ちゃんとした英語でなくてすみません(なんか、KIWIに伝えたい言葉は英語でなくちゃと思ってムリしちゃってますが)。

はじめまして!
2年前に、乱暴者のゴン(ラブラドール)を天国(地獄かな?)へ見送ってから、乱暴者2世を家族に迎えたくも、自分の年齢を考えると最後まで責任持てるか自信がなく、クロエ嬢とエビス様の日々の生活を見ながら「そうそう・・・仕方ないよね~」などとパソコンに話しかけています。
地震から、しばらくぶりにお二人(?)の笑顔が見ることができ、うれしぃ~!
つらい時はちょっとだけ頑張って笑顔をつくれば良いのでしょう。
時は流れています・・・・・

記事をありがとうございます。

色々考えさせられます。ありがとうございます。
私も久しぶりのクロエちゃんとヱビス君の笑顔に、とても嬉しく思いました。

久しぶりにエビスくんとクロエちゃんに会えて嬉しいです!インターネットでもニュージーランドへの募金活動が行われてますからね。ニュージーランドでも様々な支援が行われているんですね!少しでも多くの募金が集まることを願っています!更新お疲れ様ですゆうさん!

合言葉にニュージーランドの人々の強さを感じます。お互いを助け合う心を持っている人達ですからね。
募金の方法もみんな自分なりに考えて行動していらっしゃいますよね。
辛い時こそ笑顔・・・笑顔はいいことを運んでくれますよね。
クロエちゃんとエビスくんの笑顔も。

本当に、先月のクィーンズランドの洪水の時のオーストラリア人の強さを彷彿させます。
家も財産も失った人たちが、泣いてたって始まらない、立ち上がって前へ進むんだ、という勇ましさと強さ。逆境だからこそ助け合う真の優しさ。。。
オーストラリア人の強い精神力に感銘させられています。
国中が被災地の支援にすぐに立ち上がったことも。国中の誰もが自分にできる事を何かしようとしているんですよね。

ニュージーランドの人々も同じように強い優しい精神をお持ちだと知り、逆にこちらが勇気付けられ、救われたようなおかしな気分です。

私もできる事からやろうと思います。



力強いですね。

きなこさんさまの記事も読ませて戴きました。
ライフラインが切断されると日常生活がどうなるかが
具体的に書かれた報告を読んで、被害の大きさをさらに実感致しました。

さまざまな募金活動が国内外で始まっています。
クロエちゃんとエビスくんの姿にホッとしながら、
ウチもできることから始めたいと思います。

そして、3月1日日本時間午前8時51分。
2分間の黙祷を捧げさせて戴きます。

今日のクロエちゃん、いつにも増して(ここ大事)美人に写ってますよー。
黙祷のこと、教えて下さってありがとうございました。
私も遠く日本の朝の職場から、黙祷させていただきます。

今回のNZの地震で16年前の阪神大震災を思い出してしまいました。
あの頃私は、高校受験真っ只中。
地震一年前に新しい家に移り住んだので命は助かりましたが、前に住んでいた町は恐ろしい変化を遂げ、ライフラインや混乱した医療現場のせいか助かるはずの幼なじみが15歳で旅立ってしまいました。
あの頃私は、何も出来ず、何も解らず復興されていく自分達の街やライフラインでいつしか風化しつつある皆の感情に押し流され、今日を過ごしているような気がしました。
しかし、風化しているわけではなかったのを今回のNZの地震で気づかされました。
キウィの方々同様、関西では「頑張ろうや、神戸」と皆さん感情を前に進めて今日を過ごしてこられてたのです。
だから、世界の何処かで地震が起きたとき、何かの形で動き出す方々がいるのですね。

NZのクライストチャーチの皆様に一刻も早く本当に心から安らげ、笑顔が戻る日が戻りますことを遠い日本からお祈りします。

長くなってすみませんm(_ _)m

いつもありがとうございます

ゆうさん、いつも応援してます。何年も前からブログ拝見させていただいてますが・・・初コメントです。
なんかニュージー全体が悲しい映像が多いですけど、そんなのも理解しながら・・・クロエビスのほのぼの映像もぜひお願いします。

外国ってそういう募金をすぐするんですよね、しかも簡単にできる募金方法で!
送金してくださいって方法よりは断然いいですよ~~。

地震の後だけど泣いてても元の姿に戻らないんですよね、でも実際被災してないから言えるんだと思います、皆で力を合わせて元のきれいな街に戻りますように。

良い言葉ですね。私も心に刻み込んで実践したいと思います。

最近、TVではNZ地震の報道が少なくなって来て日常の雑多な芸能ニュースが増えてきています。
日本のマスコミの姿勢には嘆きを感じずにはいられません(´Д`)=3

エビちゃんが走ってて耳がよじれてる写真
とっても幸せが伝わってきて大好きです♪

私もマオリの方の見解が気になります
この地震、どう思ったんだろう。。。

地震に遭わなかった人は日々を普段通りに過ごし
一日の数分でもCHCHのために祈ることだけでも
とてもいいことだと思います。
募金先・・・どこにしようか決めかねてます。。。

明日は私も黙とうさせて頂きます。

私もマオリの皆様を見習いたいです。

被災地の皆様を陰ながら応援してます。

keep talking! keep smiling!

シンプルだけどこのような時だからこそ
必要ですよね。
バケットの値段はあなたが決めて下さい。
好きです。こうゆう募金のやり方。
NZの国中をあげて乗り越えようぜって言う
団結力、本当素晴らしいです。
非公開コメント